[過去ログ] 恋人のちょっとイラッとくる言動Part53 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
380(4): 2018/06/11(月)14:41 ID:CpbDb4WB0(1) AAS
自分の心が狭いのかもしれないけど。
彼が私の家に寄って帰ることがある(夕飯とかで数時間の滞在)
そのときに彼が携帯を充電する。ああ助かった、あと数%だったんだよねとか言って
ほとんど毎回で、断りを入れないし、お礼を言わないし、モバイルバッテリーとかの対策をしない。
電気代にしたら微々たるものだろうけど、その態度が気に食わなくてもやもやする。
381: 2018/06/11(月)15:08 ID:KJdsFmI80(2/2) AAS
>>380
それは流石に心が狭過ぎ
385(1): 2018/06/11(月)20:33 ID:VqM7E/9U0(1) AAS
>>380
ちょっとわかる気がする
私は一人暮らしで、コンセントには自分が日々使うための充電器を1つ挿したままにしてるんだけど
彼がうちに遊びに来たらゲームとかやりまくるから充電が必要になるんだけど、別に充電はいくらでもすればいいけど一言借りるねーとか声掛けてほしい
当たり前のように充電器占領して、ふと私が充電しようかなと思ったら絶対先に使われてる
寝る時も彼が当たり前のように充電器側を占領する
電気くらいわけてやるから充電器は自分の用意しろやって思った
387: 2018/06/11(月)21:36 ID:btFRa/X80(1) AAS
>>380
断り入れないお礼しないはやばいね、イラッとくるわそりゃ
401: 2018/06/12(火)13:37 ID:11qkB1BG0(2/2) AAS
トイレ充電器くらいなら使うのに許可要らないと思ってる人もいるし
エアコンも勝手につけていいし(お留守番してもらう時とかもあるし)テレビもどうぞ、パソコンもどうぞ、部屋着はクローゼットから勝手にとってねスタイルの人もいるし
大概許可要らないけど部屋着は私が出すからクローゼットは触らないでね!ていう人もいる
線引きは人それぞれなんだから、家に上がらせていただいてる立場の人は自分の基準を押し付けちゃダメだと思う
ケチだなと思う人がいたとしても>>380さんにとっては大切な価値観
でも380も、彼氏さんは割と大雑把な価値観なら言わなきゃ伝わらないよ。価値観はそうやって少しずつ合わせなきゃ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*