彼氏彼女が外国人8 [無断転載禁止]©2ch.net (505レス)
上下前次1-新
442: 2021/01/04(月)12:15 ID:bUeMmW/m0(1) AAS
>>440
みたいな気持ち悪い人がいるから外国人と交際してるってだけで敵意向けてくる人がいるんだろうね
意識高い系みたいで吐き気しちゃうわ
443: 2021/01/04(月)16:35 ID:Hrv46Rip0(1) AAS
>>440みたいなのもなんか痛いけど>>441の言う敵意を向けてくる人もよくわからん
>>441がじゃなくてそういう人がって意味だけど
そういう人たちは狭い世界で生きてるんだろうか
444: 2021/01/10(日)19:28 ID:jtaxK8tL0(1) AAS
つまるところ波長が合うってやつなんだろうな
自分も空気に頼ってしまう癖が抜けなくてしばしば後出しで喧嘩になった時とかに指摘される
その場で言ってくれ
445: 2021/01/12(火)14:43 ID:I0BcPn410(1) AAS
昨日今日と昼に電話したいって言われて それはいいんだけど「退屈なの?」とか「喋らないの?」とか言われるのがしんどい。
喋りたいなら喋れば?わたしは寝る前以外だったら長電話はスマホで他のことしながらじゃないとしんどいわ。
日本に5年いるらしいけど日本語も上手くないしさ、すれ違ったこともあるから 暇なら日本語勉強してって1度言ったんだけどな
わたしも、向こうの言語覚えようとしてあんまり進んでないけどさ
電話も何言ってるのかわかんないときあるし。
446: 2021/01/13(水)01:30 ID:vbyord5I0(1) AAS
>>440
落差を錯覚してるだけだぞ。
日常でのコミュニケーションが取れてないから、たまに言葉抜きに通じる瞬間があるとそれを過剰に特別視してるだけ。
447(1): 2021/01/24(日)01:13 ID:YQD9GUEh0(1/2) AAS
○○人の国民性、生活習慣、恋愛観!みたいな解説サイトあるけど他の言語でもあるのかな
人種によって文化や風習で個性以前の国民性ってそれぞれあると思うんだけど、
文化的な違いで喧嘩やすれ違いがあった時に毎度説明するのが面倒でこちらが合わせる事が多くて、
ああいうのって全てが正しい訳じゃないがそういうサイト見て日本人の習慣とかある程度調べてくれたらなと思ってしまう
何事も人によってそれぞれだからと絶対見てくれないだろうな
その考えも決して間違っていないし
448(1): 2021/01/24(日)13:23 ID:skAgLMpH0(1) AAS
日本人側が海外生活経験があるかないかで違ってくるんじゃないかと思ってる
449: 2021/01/24(日)18:03 ID:YmaOmWQN0(1) AAS
>>447
あるぞ。
意見が合わん時に「アナタは日本人だからそう言うことを言うのね」とレッテル張られたかったらドーゾ
効果は君が期待してるような良い方向には働かんので覚悟の上で。
450: 2021/01/24(日)19:00 ID:2MJcYPts0(1) AAS
国籍の違う相手と恋愛してる感覚の人と
そもそも国籍なんか関係ないって感覚の人とがいる
451(1): 2021/01/24(日)23:53 ID:YQD9GUEh0(2/2) AAS
>>448
コンプレックスって程じゃないけど若年期からの英語教育と留学に行ける環境で育った人が羨ましくなるよ
これからの自分の努力次第とはいえ
全ての感覚の違いを楽しめるぐらいになれたらいいんだが
452: 2021/01/25(月)22:13 ID:MY28MVQu0(1) AAS
そこまで大きく変わるものでもないように思うけどなあ
あー、でも南米の人とは上手く付き合っていける自信はないけどさ
453: 2021/01/26(火)01:26 ID:lVFOEtrC0(1) AAS
>>451
英語圏の人と付き合うの?
非英語圏の場合二人だけの関係なら共通言語としての英語でも良いけれど。
結婚や子供と言った将来に渡る話になると居住する国の言語が必要。
454: 2021/01/27(水)01:06 ID:ocqcWDB10(1) AAS
国民性っていうかプレゼントが高額って驚かれた事あるわ
ちなヨーロッパ
455(1): 2021/02/07(日)21:53 ID:4901Qntf0(1) AAS
海外に住んでた頃は当時付き合ってた彼と出歩くのになんとも思わなかった
日本に住んでる今は場所によってはちょっと居心地悪く感じることがある
特にインターナショナルバーみたいなところ
外専女みたいに他の客に誤解されそうで嫌だなって
456(1): 2021/02/11(木)01:10 ID:EaPgYdOt0(1) AAS
誕生日やクリスマスにはジュエリーがほしいしバレンタインはチョコレート選んだりしたかった
ペアリングは結婚じゃあるまいし大袈裟って苦笑い
自分が10代の女子みたいな欲求をこんなに持て余すとは思わなかった
457: 2021/02/11(木)13:05 ID:rK82biEb0(1) AAS
>>456
気持ちわかる
もはや外国人の恋人関係ないけど、もしかして前の恋で辛い思いをしたり満たされないことが多くなかった?
前彼がバツイチ子持ちだったから最優先事項が自分じゃないことを我慢し続けてたから今の彼氏と付き合って反動からか456みたいな気持ちになってしまう
458: 2021/02/13(土)19:21 ID:QmdKIRE+0(1) AAS
>>455
あるある
日本のインターナショナルバーって独特の雰囲気ある
459(2): 2021/02/14(日)18:54 ID:g88Hh7nQ0(1) AAS
バレンタインのギフトはなかったけど普段のTシャツデニムじゃなくて
シャツとスラックススタイルでかっこよかったな
まったく英語が話せない私を好きでいてくれる彼のためにも話せるように頑張りたい
460(1): 2021/02/14(日)21:47 ID:ofhjw5e30(1) AAS
>>459
素朴な疑問なんだけど英語が全く話せないならどうやって意思疎通してるの?
彼の日本語が流暢なの?
461: 459 2021/02/15(月)19:59 ID:J8pCIp490(1) AAS
>>460
流暢ではないけど簡単な日常会話は日本語と英単語混じり
それでもわからなければpapago使ってる
彼と知り合った数年前にはこんなふうになるとは思わなくて
いまさらもっと勉強しておけばよかったと参考書と睨めっこしてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.234s*