手をつなぐ幸せ Part18 (552レス)
上下前次1-新
223(1): 2015/03/01(日)12:22 ID:/tsh47/Z0(1) AAS
>>222
どうでもいいわボケ死ね。チンピラにでも拉致られて惨殺されろゴミクズ
224: 2015/03/01(日)15:16 ID:yMVJindc0(2/2) AAS
AA省
225: 2015/03/01(日)21:05 ID:/6cyROR30(1) AAS
そのAA好き
226(2): 2015/03/23(月)18:06 ID:1z+9I28L0(1) AAS
彼氏がいるらしいのに手を繋いできてずっと家までカップル繋ぎと繋いでた。暖かかった。
227: 2015/03/23(月)19:45 ID:DOOPgl0m0(1) AAS
>>226
板違いですよ
228: 2015/03/23(月)21:31 ID:YNmibPAD0(1) AAS
>>226
浮気スレへどうぞ
229: 2015/04/11(土)02:45 ID:R/E0mYTG0(1) AAS
ただでさえ指の関節が固くて開かないのに、彼氏の指が太めだから恋人つなぎが辛い
相手もそれを感じる(たぶん強く挟まれる形になってる)ようで、すぐに普通のつなぎ方にシフトするw
久々にストレッチしよう…
230: 2015/04/23(木)21:54 ID:u5MDdDHS0(1) AAS
某温泉でとてもいい雰囲気の中、「えっと……手、繋いでも、良い?」と緊張気味に言ってきたことを思い出した。あの時初めて手を繋いだけど、こんなに良いムードでそれをわざわざ許可を得ようとする彼(当時22歳)がすごく可愛かった。
231: 2015/05/16(土)14:50 ID:fanb4PRU0(1) AAS
つきあい始めてから4か月強。二人で外を歩く時は、たとえ家から駐車場までの
短い距離でも必ず手をつなぐ。
まだつきあいが短かった頃は様子を見ながらつないでたのに、今はお互いの
手の位置がどこらへんにあるかがわかっているから自然につなぐその感じが好き!
ちょっと二人に歴史ができたよみたいな。
232: 2015/05/24(日)08:41 ID:a0MQvwDl0(1) AAS
そろそろ手汗が気になる…笑
233: 2015/05/25(月)20:36 ID:nPDplzuv0(1) AAS
手汗を分かち合うしやわせ
234: 2015/05/25(月)22:26 ID:VerMjg2f0(1) AAS
ちょっとお散歩〜って出たら、普通に手繋いできて嬉しかった。幸せ。
235: 2015/05/26(火)01:39 ID:9tLLTDOC0(1) AAS
自分は手を繋ぐのが好きなんだけど彼氏はそうでもないのと
ほぼ年中手汗が酷くてタオルが手放せない
私は彼の手汗ごと好きだから気にならないんだけどグチョグチョになるし拭けなくなるから繋ぎたがらない
冬場とかは調子がいいと汗が出ない時があってそっと触って確かめて繋いでるw
すぐ繋ぎたがるな〜って色々言われるけど譲歩してくれる事が多くてそんな時が些細な事かもだけど幸せだわ
これから暑くなるけど小指繋ぎで乗り越えます!
236: 2015/05/26(火)07:56 ID:m/rq5OMg0(1) AAS
私の手汗が気になるから長袖を手のひらまで伸ばして挟むようにして手を繋いでる
でも一瞬で捲られる
237: 2015/05/26(火)21:16 ID:Vminkch80(1) AAS
自分はハンカチはさんでつないでる
238: 2015/05/26(火)23:33 ID:fVjMLnZe0(1) AAS
私も手汗ひどいんでガーゼハンカチはさんで手つなぎ
母親ともこうしてた
239: 2015/06/06(土)22:22 ID:g3q7NvYR0(1) AAS
昼夜問わず彼はいつも手を離さない感じ。
室内より外のほうが繋いでるかも?
240: 2015/06/08(月)22:59 ID:NvZ3ZlGr0(1) AAS
いいなあ。みんな素敵。
私も手つなぐの好きなんだけど、いつも私からで、なかなか彼の方からはつないでくれない。
でもみんなの話聞いてると、彼からつないでくれるようになった、ってのも多いから、希望を捨てずに待ってみる。
241(1): 2015/06/08(月)23:27 ID:38L6TRsy0(1) AAS
どっちから、っていうのがないなー
自然とお互いにって感じかも
繋いでるのが当たり前のことになってる
242(1): 2015/06/09(火)00:26 ID:9nHu+oDm0(1) AAS
私は右手で手を繋ぎたいから、いつも彼の左側にいるんだけど、
ちょっとした時に右側になっちゃうと
立ち位置が違うでしょ!って言って移動してくれて手を差し出してくれる
最初は歩くペースすら合わせてくれない彼だったけど、4年でここまで変わってくれたから諦めないで!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.370s*