[過去ログ] 【AC】アダルトチルドレンな恋人5 (749レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2007/12/27(木)00:51 ID:4XGvpYk40(1/4) BE AAS
アダルトチルドレンを愛しちゃった人
前スレ
【AC】アダルトチルドレンな恋人4
2chスレ:ex
730(1): 2010/07/29(木)22:06 ID:Ow+vGH5U0(1) AAS
>>728
あなたのことは、
親の役割は負えないという自分の気持ちに従って拒絶できる健全な距離感のある人だと感じた
あなたが思うように、あなたは小さい人ではなんかではない
彼女を育てる義務は、誰にもないのだから
互いに対して求めるものが食い違ったから別れに至った、それだけの話だよ
731(1): 2010/08/02(月)22:59 ID:oJkbeYh50(1) AAS
>>728
ボーダーの場合、見捨てられる恐怖があるから、
浮気で他の男に走ったので無ければ、
ボーダーじゃないかも。
俺も今、彼女に振り回されてて、
色々調べてるとこなんです。
現実逃避する部分は似てますけどね。
732(1): 2010/08/06(金)00:21 ID:BFv1u0r70(1) AAS
自分>>718さんと全く同じ境遇で彼氏側なのですが、
>>720さんの書き込みに
『相手の気持ちや人となりを理解して、それを受け入れようとすることも必要
でも、ACから回復していない段階では、まだ難しいとは思う』
とありますが
ACの人って相手の事を思いやって
もし自分が逆の立場で同じ事をされてたらどんなに嫌な思いをするかとか考えられない人間なのでしょうか?
どうしてそうゆう事が平気で出来るの?と言った様な気分屋な言動が多くて
彼女の感受性を理解してあげる事が出来なくて困惑しています。
733(1): 2010/08/06(金)01:19 ID:+WGHcnmA0(1) AAS
728です
私が読んだ本は、境界性パーソナリティ障害(幻冬舎新書)です
惚れた理由がずばり書かれている通りでびっくりしました
全体的に思わず頷いてしまうほど経験と合致していてすっきりできました
少しスレ違いですが症状に共通点があるので悩んでる方の参考になればと思います
>>730
ありがとうございます
自分の人生を大切に過ごそうと思います
>>731
ボーダーかもしれないしそうじゃないかもしれません
省9
734(1): 2010/08/06(金)07:53 ID:aho6NzUR0(1) AAS
>>733
もし、接し方が違っていれば…と思っているのであれば、
ここを読んでみるといいよ
外部リンク[html]:homepage1.nifty.com
外部リンク[html]:homepage1.nifty.com
735(1): 728 2010/08/07(土)00:52 ID:NsxO8GIl0(1) AAS
>>734
どちらかと言うとこれ以上関わるのはお互いのためによくないと考えてます
こっちも若干不安定になったんで回復役には不適任です
736(1): 2010/08/07(土)08:09 ID:ZFclHtfQ0(1) AAS
>>735
言葉が足りなかったみたいだね、ごめん
回復役のやり方を伝えたかったのではないよ
あなたが、別れた相手のことを今も知りたいと思っているということは、
心のどこかに、「接し方が違っていれば、違った展開になっていたかも」という後悔があるんじゃないかと想像したんで、
周囲の人間にできることは、思っているよりずっと少ない、ほぼ何もできないに等しいということを伝えたかった
737(1): 728 2010/08/08(日)02:01 ID:DXP4Aeln0(1) AAS
>>736
なんで今でもこのことについて調べてるのかなぁと自分でも思う
理解せずに次に進むと同じ様な相手と同じようなことになりそうだからかな
できることは少なかったし忍耐力が一番大事となると自分には無理と確信しました
あまりにも相手が強烈過ぎて当時は自分を見失っていたけどこれでよかったんだと思います
ただ普通に過ごせる相手を求めているから
738(1): 2010/08/10(火)23:02 ID:SKatlvmh0(1) AAS
私も今まで、どんなことがあっても彼を支えるんだ!って思ってたけど
周囲の人間に出来ることはほとんどない。相手に自分の気持ちは伝わらない。
何を言おうと、結局は全部自分で決めてしまう。
ということを知って、ACの恋人と別れる方向を考えています。
彼の病気はACなのか曖昧だけど、彼は自分自身でACだと思ってるみたい。
付き合い始めは、私のことを傷つけるのが怖いとか信じていいのかわからないとか言ってて
最近は、ちょっとした些細なことで別れを切り出したり、傷つくようなこと言ったり
自殺を仄めかしたりして、音信不通。しばらくすると謝ってくる…
これだけじゃあACだって言いきれないかもしれないけどやっぱりACなのかなあ
私もちょっと精神が病んでる部分があるから、ちょっと辛いです。
省4
739: 2010/08/11(水)02:51 ID:Hkk0d9Tm0(1) AAS
>>738
振り回されてますね
俺も彼女に同じような仕打ちされてて参ってます。
ひたすら一貫した態度で、動じないふりをしながら
側を離れず、ただ待つしかないと考えてます。
揺さぶりに効果がないと、諦めさせるまで。
絶対に離れないと、信じさせる為に。
しんどくて倒れそうですけどね
映画とかでメッセージ伝えるのもいいかなと思ってます
740: 2010/08/12(木)19:39 ID:zQsIb6Jn0(1/2) AAS
彼女に振り回されて困ってますとか調べてますとか書いてるアホ共いい加減にしろよ。
外部リンク[html]:cafe-counseling.com
外部リンク:school.lovepop.jp
やすやすとボーダーのターゲットになったり、
回避依存症者に惹かれたりする側もたいがいACってのが現実。
自己が不安定だからこそ、あっさり振り回されるし、相手とも直接向き合えず
正しさ・優しさ・世間を盾にして、振り回してくる相手へのレッテル貼りのみに終始してしまう。
「関係性の問題である以上、原因は両方にある」という前提に覚悟を持って取り組めず
自分を慰めるためだけに相手に不利なデータを集めてるようなら、
その時点で自分も高確率でACなんだよ。それを自覚して、相手のAC要素ばっかじゃなく
省3
741: 2010/08/12(木)19:55 ID:zQsIb6Jn0(2/2) AAS
相手は自分を映す鏡だ。
自分は治療者・相手は患者なんて接し方で関係が改善すると思うなよ。
片方がACやボダであればもう片方も同じ要素を持ってる可能性は高い。
相手が回避依存なら自分は恋愛依存(共依存)、相手がボーダーなら自分はターゲット体質ってな。
自分も相手も患者なんだよ。それなら自分の方がまず克服しなきゃ話にならない。
ACがACを救えると思うか?タゲがボダを救えると思うか?
特によく聞けよ>>737。別れてなお相手へのレッテル貼りしかやる事がないなら
そこにお前の病んでる部分があるんだよ。わからんのか?
相手の問題じゃなく自分の問題として向き合って学ぶつもりがないなら
別れた相手の事なんて忘れちまえ。なぜなら、自分の問題として向き合えない限り
省1
742: 2010/08/12(木)22:56 ID:I+6Zz5ey0(1) AAS
元彼が反社会性
彼女が共依存
んで別れた今は
彼女が回避性
俺が共依存
彼女が元彼を忘れられないのは
今は元彼の気持ちがわかる状況だからかな
俺のせいだわ
743: 728 2010/08/13(金)13:36 ID:dflMP5OB0(1) AAS
整理して次に進もうっていうのはそう見えるものなのかな?
自分と合う人だったか冷静に振り返るのって無駄じゃないと思うんだけどなぁ
自分自身の器の問題も含めてね
付き合ってる時は冷静に考えられないものだし
見ず知らずの人間にレッテル貼られるのは不愉快だなぁ
744: 2010/08/14(土)18:21 ID:XjGyeW89O携(1) AAS
私はこれ
なりたくてなったわけじゃない
DVの中、逃げ場のない子供はどうすればよかったというの
大人になって父に思いの丈をぶちまけたことがある
父がしたのはけして悪いことばかりじゃない
いいこともたくさんしてくれた
一生懸命育ててくれたこともわかってる
感謝してる
わかってる
でも子供の頃に受けた心の傷と
省2
745(1): 2010/08/19(木)19:12 ID:EHdkOUS4O携(1) AAS
アダルトチルドレンな恋人とか言ってるけど
恐ろしいタイトルだね。
いわゆるACにACは救えないし正しい幸せを味わうことはできない。一生。
それ結局親のマネしてるだけでじゃないかな。
もっと覚悟を持とうよ。自分がAC傾向が強い人間だということを。試練が待っていて耐えなければならないということを。
今ここで耐えなければ誰かが将来ツケを払う。例えば子供。
だからACだからこそ自尊のある友達や恋人を大切にした方がいい。最初は辛いけど。いざという時助けてくれるのはこういう人達なんだぞ。
AC同士の恋愛はほとんどドラッグと一緒。
746: 2010/08/21(土)00:22 ID:l+bSlU3N0(1) AAS
>>745
ACの自助グループもありますけど・・・。
ACにACは救えないって。自分の問題なんだから当たり前だと思う。
正しい幸せってなんなのかわかんないけど、
あなたもこりかたまった考え方してると思うよ。
責めてるわけじゃない。ごめん。
747: 2010/08/27(金)22:49 ID:0Siluk4r0(1) AAS
彼女がこれだけど、親代わりしてる気分
セックスも嫌がるようになってきた
いよいよ親になってきた
748: 2010/08/30(月)10:45 ID:n3TnE9wH0(1) AAS
巷でよく見かけるセラピー・カウンセリング (動画です)
動画リンク[YouTube]
逃げることは勇気の要ること (動画です)
動画リンク[YouTube]
749: 2010/09/07(火)02:30 ID:xpXM2tyLO携(1) AAS
依存しあっていたAC彼氏と4年間別れては付き合いを繰り返し、今日やっと別れる事が出来た。
いつもこのままじゃダメだと思っていたが、自分の意思が弱くて別れる事が出来なかった。今日彼氏が草をやってる事が発覚し本気で目が覚めました。
もう二度と後ろは振り返りません!!!
私も共依存治すよう努力します。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*