[過去ログ] 【官僚の皆様へ】官僚に応援ハガキを送ろうよ! (120レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(19): 2009/09/22(火)11:44 ID:8/OBgbmP(1/9) AAS
敵対勢力作って人気を集めようとするやり方が気に入らん。
官僚の頭脳は日本の宝なのに、使いこなせず、腐らせて、スケープゴートにしようと
している現政権は許せません!

こんなハガキを書きました。
よかったら皆様も続いてください。

名も知らぬ官僚の皆様へ
毎日お仕事お疲れさまです。
マスコミが毎日のように官僚の皆様を「国民の敵」かのように報道する姿勢に疑問を持ち、一筆申し上げます。
私は、今の日本の発展があるのは、官僚の皆様が身を削るようにお仕事をし、諸外国との「見えない戦争」に勝利し続けてきた結果だと思っています。
どうか自棄にならず、安易な迎合をすることなく、日本の針路が誤らぬよう、これからも日本をよろしくお願いいたします。
省1
2
(2): 1 2009/09/22(火)11:46 ID:8/OBgbmP(2/9) AAS
ちなみに、外国人参政権や人権保護法の運動とのリンクも可能だと思います。
当該省庁には、その旨一筆添えて投函すれば、抑止力になるんじゃないかと。
なんだかんだ言っても、官僚が動かなきゃ政治は動かんと思いますから。
3
(1): 1 2009/09/22(火)11:52 ID:8/OBgbmP(3/9) AAS
とりあえず住所をリストアップしてみた

内閣府
〒100-8914 千代田区永田町1-6-1
総務省
〒100-8926 東京都千代田区霞が関2−1−2 中央合同庁舎第2号館
法務省
〒100-8977 東京都千代田区霞が関1−1−1
外務省
〒100-8919 東京都千代田区霞が関2-2-1
財務省
省15
6
(1): 2009/09/22(火)12:08 ID:qu4acpvv(1) AAS
>>1
まさにその通りだ

なんだかんだで日本のことを一番考えてるのは官僚たち
だからこそ官僚になってるんだ

民主党のバカどものマヌケなマニフェストの尻拭いのため、
休日無視で今日も働かされてるとこだろうよ

少しでも官僚たちの気持ちが楽になるなら、いくらでも協力するわ
8: 1 2009/09/22(火)12:20 ID:8/OBgbmP(5/9) AAS
>>6
ありがとうございます。
スレ立て初めてなので泣けてきた。
いや、くだんないスレは死ぬほどたててきたけど、イベント板のスレ主なんて
できるのかよと思って不安だったけど、勇気出てきた。
>>5も頑張りたいと思いますが、省略されました以下が読めません。
元のリンクを教えてください。

拡散お願いします。
10: 2009/09/22(火)13:45 ID:GlN46kYJ(1) AAS
防衛省には是非だしたい
国を守ってくれているのに自国民は無関心でマスゴミや反日組織の矢面に立たされている
このスレが感謝の気持ちを伝えるきっかけをつくってくれた
ありがとう>>1
18
(2): 1 2009/09/22(火)19:16 ID:8/OBgbmP(6/9) AAS
>>17
【外国人参政権】国民投票を求める超大規模OFFへリンクを貼ったのは私です。
官僚の人たちを単純に励ましたい、頑張って欲しいという思いとともに、
>>2に書いたように売国法への抑止力となれば、という思いもあります。
それは多分に政治的なものです。

私はこれまでに貼られたリンクは、特に問題ないと思っています。
在特会の是非については、各々が調べて、判断すればよいのではないかと思います。
20
(1): 1 2009/09/22(火)19:27 ID:8/OBgbmP(7/9) AAS
と、当該スレを検索したら、私の他にもリンクを貼って下さった方がいました。
どなたか存じませんがありがとう!

>>12
本当にそう思います。実際に官僚の方に会って話をした人によると
「並の頭の良さじゃなかった。クラスに1人とかそんなレベルじゃない!」そうです。
なんかね、子供時代を犠牲にして塾に通ってたのかな、とか想像すると、涙出てくる。
30: 1 2009/09/22(火)23:50 ID:8/OBgbmP(8/9) AAS
転載

743日出づる処の名無し [sage] 2009/09/22(火) 19:07:40 ID:T1KQP8N1
もう身体が凝って凝ってしかたがなくて、今日クイックマッサージに行った。
並んでるベッドの、隣のオバちゃんがでっかい声で

「政権変わったでしょー。うちの旦那、中央省庁なんだけど、この連休ずっと返上で徹夜よー。
 この22、23日で今やってる全部の仕事を説明しなきゃいけないって、ずっと資料作ったりとかー。
 なんか、8月は忙しいのわかってるから、この連休で家族旅行する予定だった人もいたんだけど無理で、
 キャンセル料やら子供に説明やらなんやらで、家庭内がめちゃくちゃ荒れたひともいるってw
 もーうちも似たようなものでねぇ・・・」

とか言ってた。
省7
31: 1 2009/09/22(火)23:54 ID:8/OBgbmP(9/9) AAS
>>29
おお、ありがとうございます。
各々の省庁の住所の最後に「大臣官房人事課気付」と書けばよいのですか?

私は総務省と法務省と厚労省に送りましたが、「名も知らぬ官僚の皆様へ」と、
表にでっかく書いてしまいました(恥
明日からはちゃんと「大臣官房人事課気付」とします。
42: 名無しさん@涙目です。 2009/09/23(水)13:57 ID:34Fv2MO0(1) AAS
>>1
>敵対勢力作って人気を集めようとするやり方が気に入らん。

小泉さんの悪口は止めてください><
43
(1): 2009/09/23(水)14:10 ID:flfOBmOQ(1) AAS
>>1

こういうイベントに参加するのって、
溜まりに溜まった想いの自然な発露なんだよね。
意識は決して「協力」ではないんだ。自分の場合だけど。

ところで皆さん、ハガキや封書出す場合いつも悩むんだけど
名前や住所はどうする?
46: 1 2009/09/23(水)17:54 ID:m7shw1tF(2/3) AAS
1です。お騒がせして申し訳ありません。
ID:r65XHqtqさん、少し落ち着いてください。

まず、>>22さんのご意見は、在特会をかばう目的で書き込まれたものでないことは、
読めばわかるはずです。

そのうえで、>>17-22の流れを良く読んで下さい。
IDをご覧になればわかるように、>>22を書き込んだのは私ではありません。
私は、書き込む際は必ず「1」と名乗るようにしていますし、
ID:r65XHqtqさんのご判断も尊重したつもりです。
なので>>40-41のご質問には答えようがありません。
「どの口が言うの?」の「どの口」自体の前提が間違っているからです。
省11
47: 1 2009/09/23(水)17:57 ID:m7shw1tF(3/3) AAS
私は単純に>>1に書いたような動機でこのイベントを提案しましたが、
同時に>>2に書いたように、売国法案の歯止めに少しでもなれば、
という思いもあります。

外国人参政権、人権保護法は、今、のっぴきならないところまで来ています。
デモに参加したくてもさまざまな事情でそれがかなわない人でも、
自宅から1枚のハガキを出すことはできます。
いろんな人がいろんな動機やきっかけで、このスレを利用して下されば
それでいいと思っていますよ。

もちろん、人が集まれば、さまざまな離間工作や怪しげなものが入り込んで
来ることが懸念されますが、そこは「ウソをウソとry」でよろしいんじゃないでしょうか。
省4
60: 1 2009/09/25(金)08:29 ID:2ogFWzr5(1) AAS
支援乙です。
昨日は栗剥きを手伝って手がガクガクしてしまったので、ハガキはお休みしました。
栗ごはん・・・今まで一瞬で食べててごめんなさいという感じです。
残る省庁のうち、外務省にはあまり良い印象が無く、どう励ましてよいのかわかりません。
それから、内閣府にはツッコミどころが多過ぎて、1枚ではまかないきれそうにありません。
皆様の進捗状況はいかがですか?

>>43
私は、市区町村とフルネームのみです。
政治家の方に送るカードには全部書いていますが、それは相手を全面的に信頼しているからです。
今回は、現政権の目に触れる可能性が多少なりともあるので、やはり警戒してしまいます。
79
(2): 1 2009/09/28(月)00:04 ID:ieyKh4GL(1/2) AAS
1ですこんばんは。夜更かししてます。ケンカはやめて〜♪
2ちゃんねるっ子なので長文耐性がないので、全部は読んでいませんが
「官僚って◯◯なのにこんなスレ立てちゃってバーカバーカ」と言う人と、
それに反論してくれてる人が喧嘩をしてるんですよね?

私は、「官僚=悪」というレッテル貼りに異議を唱えたくてこのスレを立てたので、
「官僚=善」という逆のレッテル貼りもしませんよ、もちろん。
そんなことがしたくて、このイベントを提案したわけじゃありません。

官僚が「天下りで渡りでズブズブで」なんてことぐらい、この国に暮らしてりゃ
小学生だって知ってるよ。それでもなおかつ、官僚の人を応援したいんです。
頭が良くて国際的に丁々発止を演じてきた経験が豊富で、たくさんの政治家に
省1
80
(2): 1 2009/09/28(月)00:15 ID:ieyKh4GL(2/2) AAS
だから「バーカバーカ」派の人がこのスレに何を書き込もうと自由だけど、
そんなことで翻意はしませんよ。
今朝投函のハガキで、全省庁は一巡しましたよ。

明日からは、売国法案にかかわる省庁に的をしぼって、嘆願的なものを書こうと思います。

「バーカバーカ」派の人、私が翻意しないって言ってるんだから、いくら何を書き込んでも無駄
だと思います。PCの電力とあなたのエネルギーが無駄ですよ。
鳩山ニホンノチブだっけ? よく知らないけど無駄をなくすそうじゃないですか。
鳩山さんに怒られちゃいますよ。

反論して下さった方、ありがとうございます。でも、それよりもハガキの進捗状況を
お知らせくださるほうがありがたいです。
省3
84: 2009/09/28(月)22:15 ID:2+9lPMew(1/2) AAS
>>1 推薦在特会の雄姿!!

外国人参政権断固反対!東京デモが9月27日午後、秋葉原で行われ、500名が参加し ました。
デモ中、歩道に目をやると、「排外主義断固反対」のプラカードを持った左翼の男が1名 、突っ立っておりました。
これにほぼ同時に気づいた私と西村修平氏が左翼からプラカードをもぎ取り、
あとは動画の通り参加者の皆さんが左翼をフルボッコにいたしました。
動画リンク[YouTube]
96: 1 2009/10/05(月)00:55 ID:NJ0Slnl9(1) AAS
1です
悔し過ぎて涙が止まらん

中川昭一さんには衆院選の結果が出た日にこんなハガキを書きました
「夢の国 燃ゆべきものの 燃えぬ国 木の校倉の永久に建つ国(森鴎外)
中川さんが守ろうとしている日本が大好きです。
これからもよろしくお願いします。応援しています」

中川さん、読んでいてくれたかな?

心より哀悼の意を捧げます。
111
(1): 手作りチラシ集積サイトかんりにん ◆PcIXcokGLQ 2009/10/21(水)16:49 ID:JAoFqYqY(1) AAS
>>1 >>79 >>80
同意します。確かにおかしな官僚もいるが当然それが全てではない。
なのに叩いてばかりで、感謝したり褒めたりしないマスゴミ。
このままでは国家公務員になろうと思う人がいなくなるでしょう。

>>99
がんばって国益を守って下さい。
私の知人の旦那さまが若い官僚で愛国者ですが、民主党政権について
「ワケワカンナイ…(´・ω・`)」とボヤいてるらしいです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.256s*