【しっとり雨空】童貞バカ雑談37【カラリ夏空】 (755レス)
【しっとり雨空】童貞バカ雑談37【カラリ夏空】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/event/1213687740/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
186: お [sage] 2008/08/16(土) 00:21:36 ID:IrERnNUw なんと・・・エロス・・・( ̄¬ ̄) もうそろそろ涼しくなってくれないと困る・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/event/1213687740/186
187: シン ◆NIGxZMKuIs [sage] 2008/08/16(土) 07:39:31 ID:R1vsaeIZ >>185 有り難くいただきますた^^ 日焼け跡か・・・今年も土方焼け(笑)で終わりそう >>186 そうですね〜。 まだまだ暑い日が続く orz http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/event/1213687740/187
188: ゆず@携帯 [sage] 2008/08/16(土) 21:50:57 ID:OnVLeSfX 雷ゴロゴロ>< http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/event/1213687740/188
189: シン ◆NIGxZMKuIs [sage] 2008/08/16(土) 23:59:17 ID:R1vsaeIZ >>188 台風の影響ですね。 明日の朝まで大雨と雷に注意だそうです。 ちょっと怖いけどwktk(・∀・) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/event/1213687740/189
190: 参加するカモさん [] 2008/08/17(日) 12:14:06 ID:mmav6+7I 童貞がバレてエライことに http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=nnnnn_doutei.wmv http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/event/1213687740/190
191: シン ◆NIGxZMKuIs [sage] 2008/08/17(日) 20:13:31 ID:DlsHiKmo まだ、どんよりした曇り空だのう(′・ω・`) 明日は晴れるといいな〜と独り言保守 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/event/1213687740/191
192: ゆず湯 ◆Yuzu/TlJoY [sage] 2008/08/17(日) 22:08:29 ID:nGsS6wk8 雨に降られちゃった>< いとこんちの子とプール行ったよ。近くの区民プールだけど 屋内だからいいかと行ったけど帰りザーザー降りだよ>< バス待ちで濡れた〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/event/1213687740/192
193: シン ◆NIGxZMKuIs [sage] 2008/08/17(日) 23:42:00 ID:DlsHiKmo >>192 ご愁傷様です(-人-)ナムナムw こっちは霧雨くらいだったのですが場所によっては強い雨だったのですね〜。 風邪引かないようにお気をつけて。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/event/1213687740/193
194: シン ◆NIGxZMKuIs [sage] 2008/08/18(月) 00:30:29 ID:N/IG5f2B うわあ・・口裂け女という映画やってたから見たが、後味最悪〜 orz 夜更かしして損した気分(′・Д・`) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/event/1213687740/194
195: ゆず湯 ◆Yuzu/TlJoY [sage] 2008/08/19(火) 23:39:19 ID:eCJnvjJW 最近映画を見に行く機会が増えた 水曜休みが多いことも手伝って水曜に行くことが多い レディスデーで安い^^v しかし「見てよかった」と思う映画も少ない orz 大抵は「安かったからまあいいか」感覚 TVで見てるやつのほうが面白かったりする いとこんちの子に聞かれた算数が分からない orz orz orz ちゃう兄ヘルプ!といいたい 1?×2?のタイルがあってそれを2?×2?のエリアに詰める敷き詰め方は二通り 2cm×3?のエリアに敷き詰めるのは3通り では2cm×4cmのエリアに敷き詰めるのは何通り? また2cm×10cmのエリアに敷き詰めるのは何通り? 昨日聞かれて一晩悩み今日小学生の参考書を立ち読みしてもわからなかった私・・・ orz http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/event/1213687740/195
196: ちゃう兄?^^ ◆Chau2.zXOw [sage] 2008/08/20(水) 00:02:28 ID:Ea2WL4+O う〜ん・・・・ 勘で 2×4は5通り 2×10は87通り http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/event/1213687740/196
197: ちゃう兄?^^ ◆Chau2.zXOw [sage] 2008/08/20(水) 00:08:10 ID:Ea2WL4+O あ、足し算間違ってた・・ 2×10は89通りかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/event/1213687740/197
198: ゆず湯 ◆Yuzu/TlJoY [sage] 2008/08/20(水) 00:11:36 ID:QIOdJWQ4 >>196 勘じゃなくてー^^; どうやって導き出すんじゃー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/event/1213687740/198
199: ちゃう兄?^^ ◆Chau2.zXOw [sage] 2008/08/20(水) 00:16:50 ID:Ea2WL4+O まず2×4は力ずくで何とかなるでしょうか? 5通り |||| |||| ||―― ||―― |――| |――| ――|| ――|| ―― ―― ―― ―― http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/event/1213687740/199
200: ちゃう兄?^^ ◆Chau2.zXOw [sage] 2008/08/20(水) 00:25:49 ID:Ea2WL4+O 次の3×5ですが、力ずくでも何とかなりますが、一応考え方として一例を 左端だけ縦のタイルで埋めれば2×4の問題と同じになります |□□□□ |□□□□ これで2×4を埋める5通りあるはず 次に右端埋めてみるけど、左端埋めたときと重複を取り除いて □□□□| □□□□| >>199の2×4の左端にタイルある1〜3番目(重複分)を除いて2通り その他中央にタイルあり、両端にタイルない ――|―― ――|―― これがあり1通り あわせて8通り http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/event/1213687740/200
201: ちゃう兄?^^ ◆Chau2.zXOw [sage] 2008/08/20(水) 00:26:46 ID:Ea2WL4+O >>200 あ、2×5ね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/event/1213687740/201
202: ちゃう兄?^^ ◆Chau2.zXOw [sage] 2008/08/20(水) 00:34:02 ID:Ea2WL4+O いま、 1 2×1 2 2×2 3 2×3 5 2×4 8 2×5 という数が分かりました 2×10はとても力づくではしんどいので この数には何か法則が無いかさぐります すると 1+2=3 2×3 2+3=5 2×4 3+5=8 2×5 と、2個前までの数を足すと次の数になることが分かります これをずっとやっていくと 1+2=3 2×3 2+3=5 2×4 3+5=8 2×5 5+8=13 2×6 8+13=21 2×7 13+21=34 2×8 21+34=55 2×9 34+55=89 2×10 となることがわかります http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/event/1213687740/202
203: ゆず@携帯 [sage] 2008/08/20(水) 00:34:56 ID:nqxbGDm8 …それで10までやっていくの? いや実は7まではやったんだけど 「組み合わせ」とかで計算は出来ないのか… ちなみに小5中高一貫公立コース しかしちゃう兄呼ばれて飛び出てで凄い>< お返事が即来るとは思わなかった♪ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/event/1213687740/203
204: ちゃう兄?^^ ◆Chau2.zXOw [sage] 2008/08/20(水) 00:36:13 ID:Ea2WL4+O 最初、最後の足し算間違って89のはずが87と書いちゃった^^ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/event/1213687740/204
205: ゆず湯 ◆Yuzu/TlJoY [sage] 2008/08/20(水) 00:42:58 ID:QIOdJWQ4 >>204 すごく分かった!>>202 >>203カキコしてるときはまだ>>202がなかったから^^; そういう法則を考えるのが大切なのかなあ・・・ テキストすごく難しくてひとつも分からないといとこは言ってた 旅人算とか鶴亀算とか植木算とかいろいろあるじゃない これはなに算とか名前はないのー? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/event/1213687740/205
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 550 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s