[過去ログ] 【分譲】マンション管理会社74棟目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862: 01/02(木)00:02 ID:??? AAS
今日会社に行ったら誰もいなかったんだが😭なんだお前ら忙しいフリしてたのかぁ😡
863: 01/02(木)00:52 ID:??? AAS
≪強姦・淫行・強制猥褻≫
高畑裕太…強姦
新井浩文…強姦
山本圭壱…強姦
山口達也…未成年者に飲酒させる、不同意わいせつ罪、胸揉みキス
山下智久…未成年者に飲酒させる、未成年者淫行、器物損壊
日村勇紀
狩野英孝
坂道コロンブス・林伸行
小出恵介
省22
864: 01/02(木)03:14 ID:NXH7AvFb(1) AAS
>>861
警備会社、設備専門会社。
865: 01/02(木)13:27 ID:??? AAS
マイナンバーは納税情報家族構成丸ごと中国に流出して闇バイトに使われ放題なのに何故ゴリ推しすんの [828293379]
2chスレ:news
実は日本で”脱税”する中国人が増えていた…独自のコミュニティで行われていた「驚愕の手口」 [662593167]
2chスレ:news
866(3): 01/02(木)15:32 ID:H9jq3IVw(1) AAS
管理会社7社渡り歩いたブランク半年の50代後半ですが、需要ありますか?
資格管業のみ。最後の会社の退社理由は、担当物件のキチガイに切れたことと評価制度とか面倒臭くて・・です。
867: [大森の「ひぐちろしの」はパワハラやめろ!!] 01/02(木)17:21 ID:??? AAS
>>866
似たような境遇だった現フロントからのアドバイス
年齢的にかなり厳しいと思う(部下のマネジメント経験はあればまだ可能性はある)
再就職先を決めずに退職なんてリスクが高いし、ブランク半年って………
フロント志望なら契約社員でないとまずムリ
「ミドルの転職」に登録してエージェントに相談した方がよいと思う
868: 01/02(木)19:06 ID:zBUJUCKG(1) AAS
>>866
評価制度なんかうちもやってるが、理事会否決、総会否決が続いてるからそれ以上面倒くさいなんてことにはならない。
総会承認されたら登録手続きなんかはその通り面倒くさいだけど。そもそも、そもそも総会承認が中々されないからな。
キチガイにキレるなんてのはこの業界では変なのがいるのは当たり前でそれにキレてたらこの仕事どこいっても同じ事繰り返すだけだよ
869: 01/02(木)20:00 ID:??? AAS
評価制度は組合に何のメリットもないクソ制度だと分かってるのに一応勧めないといけないのが心苦しいよな。承認されたらされたで手続き面倒くさいし。
870: 01/02(木)20:26 ID:vtUXtcs4(1) AAS
>管理会社7社渡り歩いた
もう既に在席した会社ばかりやから大手、中堅はないやん。
独立系の地場の中小、零細の同族企業ならいけると思う。
けど、7社を履歴書に書いてるの?
退職理由が全部同じでは?クレーム産業ならではの24時間携帯を持ってる。
理事会、総会で振替休日が取れない。長時間残業
871: 01/02(木)20:42 ID:??? AAS
ブランク半年は普通やん。
872: 01/02(木)20:50 ID:??? AAS
人事やっているけど半年も仕事をしていないヤツなんて採用しない
873: 01/02(木)21:01 ID:??? AAS
人事がフロント様のスレに来ちゃだめだよ。俺等に飯食わせてもらってる分際で偉そうにせんでね🖕😊
874: 01/02(木)21:46 ID:??? AAS
管理会社人事は商社、銀行、メーカーの人事より忙しい。
上記の商社等は離職が少ないホワイト業界、管理会社は飲食業、福祉に並ぶスーツを来た
ブラック中のブラック。年中入社、退社の手続きでそれがメインの仕事。
PCばかりで定時上がり。クレームもなければ、議事録も書かないし楽な仕事や。
875: 01/03(金)03:24 ID:s5ViJ6qN(1) AAS
>>866
50は、まだ若い十分できる
876(1): 01/03(金)07:57 ID:??? AAS
人事とフロントがお互い自分のほうが忙しいと思ってる
だからバカやねん、それやから人も育たんし辞めていく
管理会社なんかアホばっかり、会社の看板に隠れて
しがみついてる能無しの集団。
仕事できる人間は辞めていく、仕事ができない人間ばかり残ってしまう。
877: 01/03(金)08:22 ID:zBPxF7RS(1) AAS
AA省
878: 01/03(金)08:42 ID:??? AAS
評価制度を提案したある理事会ではマジキチ理事長の一言で否決
評価制度があることを組合員に知られたくないから議事録にも記載せずに隠蔽
879: 01/03(金)08:45 ID:gtkMVMFT(1) AAS
>>876
出自は不動産業ですから。
まともな仕事やないで。
880: 01/03(金)09:53 ID:??? AAS
中小の弊社、評価制度とは無縁
大手は大変そうだね
881: 01/03(金)10:50 ID:??? AAS
評価制度で点数維持するために消防訓練やって、消防に届け出まできちんとやらないといけないからな。毎年総会に上げる議案も一つ増えるし、人手不足で喘いでる中で管理業協会以外誰も得しないこの制度推進するのクソ過ぎ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*