[過去ログ] 築40年以上大家さん 集まれ!★12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
62: 2024/09/21(土)13:05:03.84 ID:??? AAS
7月10日に手付金を受け取って売買契約が成立したけど、10月10日に最終決済の雲行きが怪しくなってきているみたい。
こちらとしては他にも買いたいと言ってる人がいるから別に不成立に終わっても構わないんだけど、
結構な額の手付金を受け取っているから恨まれそうで嫌だわ。
しかしこの取引が不成立に終わっても仲介手数料の半分は仲介業者が受け取れるんだなぁ。
変な法律だな。
134: 2024/09/29(日)03:55:43.84 ID:??? AAS
インフレ気味だからデフレ方向に舵取ってバランス取るのは良いんじゃね?
588: 2024/12/25(水)19:48:55.84 ID:??? AAS
蛍光灯2027年終了問題、みんな何か対策してる?
あと何年もつかわからんボロアパートにLED導入すんのはアレだし、と言って先延ばしにして予想外の大出費に発展しそうな予感もあるし
619
(1): 2024/12/29(日)23:12:39.84 ID:??? AAS
>>618
照明本体の代金がかかるやん
ついでに外した照明の処分代も
703: 01/18(土)12:07:26.84 ID:cFBq0+rz(2/16) AAS
ちなみに俺もオーナーにすら見られないタイプ。金持っていることは周りは誰も気づいてなくて、
大学生の男子が俺に奢ってくれたり大学生の家の車出してくれる事何度もあるし、
2008年生まれのtiktokerとその同級生しつこく半年ぐらい纏わりつかれて告白されたぐらい世界観バグってる
そもそもディズニー行くとJKの集団によく絡まれる

車を渋谷に止めてるとヤンキーからそれ君の車?って疑われて
海外でコンドミニアムの引き渡し受けにコンドミニアムのロビー行ったら、フロントのおねーさんに「上に住んでいるお友達に会いにきたの?」って英語で
聞かれるレベル。オーナーなんですけどって言っても信じてもらえないw

だけど、ビルを現金一括で購入したときは 前オーナーから「あなた60歳でしょ」ってめちゃくちゃな決めつけされた。
借入無しで買ってるから、ローン審査とかの書類も無く前オーナーは俺の属性を知る余地もない。
現金買いの場合、登記するときに初めて住民票を書士に預けるだけだから仲介不動産業者ですら知れる余地も無いという
省1
709
(1): 01/18(土)13:35:00.84 ID:cFBq0+rz(6/16) AAS
新築未入居のタワマンにしかも入居後3ヶ月目から滞納w。最初から最後までほぼタダで住む気満々の入居者。
ネットでもそんな話聞いた事ないよってぐらい レベチなくそ入居者だった
832: 01/30(木)18:38:21.84 ID:??? AAS
その通り
838: 01/30(木)20:22:57.84 ID:??? AAS
無料ネットは有線の方が少し安いよね
差額で入居時に無線LANの機械プレゼントした方が良いのかね
WiFiが今度は7になるとかだけどそういうアップグレードにも対応しやすいし
915: 02/11(火)15:18:41.84 ID:??? AAS
俺は一切気にしないわ
家賃入ればOK
926
(1): 02/12(水)08:07:33.84 ID:??? AAS
プロパンスキーム修了の契約した後からもう3機も給湯器壊れたわ
当然実費、結局プロパン屋が一番の利益享受者だわ
928
(1): 02/12(水)12:58:51.84 ID:??? AAS
>>927
選別って?つまりタダで付ける所もあればそうじゃない所もあるって事?
うちは全部合計して100件ぐらいあるんだけど上客扱いからは外れてるってことか

1年前購入したボロ物件はまだ貸せる状態じゃないけど元々都市ガスだからプロパンに~って思ってたけどキッチリ費用取りやがるからもう都市ガスのままでいくわ
もうプロパンはデメリットしかない
934
(2): 02/13(木)20:03:44.84 ID:??? AAS
もうウーバーイーツして働きたい、わりとマジで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s