[過去ログ] 築40年以上大家さん 集まれ!★12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8(1): 2024/09/15(日)01:32:24.39 ID:C1I7MThK(1) AAS
>004
築40年以上の大家さんなのに値上げできるのかい?
うちは値下げしかしたことない
53: 2024/09/20(金)20:48:25.39 ID:??? AAS
>>50
>>47
64(1): 2024/09/21(土)14:24:54.39 ID:??? AAS
一般的に、ってことだろ
個別の契約に依りけりな部分もあるし、実需と投資物件では変えて来る場合もある
その契約書の項目を承知して買い手側が手付け打ってるんだから、不成立に終わっても
何ら遠慮することは無い
逆の立場で、売り主側のトラブルで不成立に陥ったとしても、粛々と契約内容に沿った
対処するだけ
352(1): 2024/11/07(木)13:07:56.39 ID:??? AAS
>>347
業者ってのは管理会社?直の借り主?
初めてなら管理会社任せでいいと思う
ずっと空き家だったという事で管理会社は最初にあれこれ修繕やリノベを要請してくると思うので、
そこだけは馴染みの工務店なんかがいたら同時進行で見てもらうといいよ
今の状態で話が来てるんだから不具合個所の修繕だけで充分のはずだから
414: 2024/11/21(木)20:30:37.39 ID:??? AAS
査定サイト? 売りたいなら強気の値付けすりゃいいだけでしょうに 売り主なんだから
それで買い手が付くかどうかは別のはなしで そんなことでグチグチぼやいても仕方無いような
571: 警備員[Lv.13] 2024/12/22(日)11:51:05.39 ID:sv1GCV3P(1/2) AAS
もう面倒だから、穴あけに必要な経費や法令関係手続きは全部負担して貰えば。建物構造に決定的な欠陥を与えるようなことをしないようにだけ監視しておく。
601: 2024/12/26(木)17:28:52.39 ID:yjefUH+m(2/2) AAS
7年くらいで一斉に壊れてきた
中国製だけど
LED電球が同時期に全て壊れたから、配線がやられたのかと焦った
785: 01/27(月)00:34:06.39 ID:??? AAS
精神統一してるとか
998: 02/18(火)22:06:33.39 ID:??? AAS
ほい
築40年以上大家さん 集まれ!★13
2chスレ:estate
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s