[過去ログ] ■■住宅ローン総合スレ 195■■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32(2): (ワッチョイ e127-hEEl) 2024/08/07(水)21:38:29.46 ID:KvpWCbjz0(5/6) AAS
>>24
これは完全に日銀の敗北宣言というか経済何も分かってなくてごめんなさい宣言なんだよ
こんな恥ずかしい宣言しないといけないくらい今回の下げで追い詰められちゃった
植田は利上げ反対だった説も一部あるから賛成だった日銀審議委員の懺悔なのかもしれないね
小学生の算数レベルの予測すらできない人たちが賛成多数だったということ
怖いよね〜
332: (ワッチョイ 5fc8-eD+Z) 2024/09/01(日)15:34:53.46 ID:zZAWtowS0(1) AAS
銀行預金も日本円への投資と同じで
インフレ込みで-2%の投資なんだけどね
381(2): (ワッチョイ 755c-HEsu) 2024/09/13(金)11:39:54.46 ID:SpNI1at00(1) AAS
フラット35で借りるのに融資率10割で借りるのと9割以下+1割変動で借りるのって同じ金融機関で借りる場合はどっちが有利な傾向があるとかありますか?
478: (ワッチョイ 6fbe-w8+x) 2024/10/03(木)22:02:54.46 ID:lApMQhZv0(1) AAS
明細から計算したけど1月から0.25上がってたぞ
536(1): (ワッチョイ 83c8-1PWd) 2024/10/05(土)21:06:36.46 ID:KEYkw1KM0(1/2) AAS
>>505
ローン支払えなくなった土地建物が競売に掛けられ買い叩かれて、その売れた金が残高に充てられる理解だけど、銀行って儲かるんだっけ?
普通に利息払い続けてくれるのが一番銀行側は儲かるじゃ?
540: (オッペケ Sr47-JxXq) 2024/10/05(土)23:00:33.46 ID:B/lGRROFr(1) AAS
そっか先に差し押さえられるのかと
599: (オッペケ Sr0f-mkQz) 2024/10/18(金)20:17:31.46 ID:w78PdRzGr(1) AAS
米大臣もだがいらんこという奴が多すぎるよな
682: (ワッチョイ c61f-03Mo) 2024/10/24(木)21:03:09.46 ID:cjaJ685/0(2/2) AAS
そんなもんじゃね
10月に産まれないと来年度申し込みになったりと融通が利かないから少子化になる
825(1): (ワッチョイ cf92-XQ3R) 2024/11/18(月)04:00:11.46 ID:CrctFK4r0(2/2) AAS
>>824
タワマン特有のサービスを指してるのであれば、他人が用意してくれたもの利用することは数年後にはどうでもよくなりそうだけどな
むしろ外出億劫になったり高層階病患ったり別のタワマン計画に怯えたり、階層カーストや派閥あったりで住むほど精神病みそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s