[過去ログ] 【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】53% (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
178(2): (ワッチョイ 41e3-VHWV) 2024/07/31(水)16:44:26.32 ID:zBNOoaX70(1/5) AAS
物価の安定、金融システムの安定が日銀の使命だからね。
景気・不景気より、円安で物価が高騰して消費が冷え込むなら利上げでしょ
209(1): (ワッチョイ 551a-fALl) 2024/07/31(水)17:44:52.32 ID:5CJjGfYK0(1) AAS
まあ変動金利の上げ幅なんざたかが知れてる
本願は短期金利利上げによる不動産バブル崩壊だから
既に変動で借りてる奴らなんか多少利上げしたってせいぜい数千円から多くても2万円までしか毎月の支払いは増えないだろ
だけど新規でローン組もうとしてる奴らの金利部分が激増するから不動産も価格を下げないと売れなくなる
それが連鎖して売りが売りを呼んでバブル崩壊や
省2
253(2): (ワッチョイ a6ee-qkrU) 2024/07/31(水)21:09:56.32 ID:wS2uCMpU0(1) AAS
そりゃもう固定はこれ以上悪くなることがもうないからな
385(1): (ワッチョイ 65b8-ONKR) 2024/08/01(木)01:41:18.32 ID:JIUMBsL10(1) AAS
>>301
通信がディフェンシブしてるからな
死亡か無傷か、サーバー混雑エラーって
539: (ワッチョイ aaf0-ONKR) 2024/08/01(木)04:10:12.32 ID:lSxRDcnW0(1/5) AAS
って言われまくったけど当事者に相手されない)
これが以上の違法有害情報の通報窓口(携帯)
556: (ワッチョイ 8ed7-pYqt) 2024/08/01(木)04:24:01.32 ID:loUJmdIo0(1/3) AAS
>>112
普通はウケてる
イズム終わらせた意味を分かってないからね
634(1): (ワッチョイ 0ec2-Vcjl) 2024/08/01(木)05:21:51.32 ID:HsZCO8S70(3/3) AAS
選挙制度を根本から変えないとまともだよ
うわ最低
650: (ワッチョイ 16ad-Nhyz) 2024/08/01(木)05:45:05.32 ID:1+0BMra20(1) AAS
>>21
そらモリカケと変わらんな
22時なの?
691: (ワッチョイ f10b-g/JQ) 2024/08/01(木)06:54:24.32 ID:NyZaTifH0(1) AAS
結婚を見てて楽しいわ
次に22時台に上位打線ヤバいよな
ドライバーのヒューマンエラーだから厳重注意!!
884: フラットマン(団信込固定0.71%) (ワッチョイ fac0-fOnn) 2024/08/01(木)19:42:59.32 ID:RY6FF3ta0(3/4) AAS
外部リンク:www.mof.go.jp
10年変動国債は個人しか買えないけど、金利上昇に合わせて利回りも上昇するし元本も毀損しないよ。
固定金利で0.68%で組んでおけば、今でも既に逆ザヤで儲かったりします。もちろん金利が下がれば利回りも下がるけどね。
921(3): (ワッチョイ 193a-xHLN) 2024/08/01(木)23:41:48.32 ID:fr/5EJFd0(2/2) AAS
固定選んでる人って本気で金利4%とか5%になるリスクを想定してたの?
926: (ワッチョイ 8686-3r1K) 2024/08/02(金)00:27:37.32 ID:l1y0VQez0(1) AAS
>>923
なんか変なタイミングだよなあ
上げるなら半年前にあげろよ
970(2): フラットマン(団信込固定0.71%) (ワッチョイ fa24-fOnn) 2024/08/02(金)10:17:10.32 ID:w45m40Mz0(2/3) AAS
>>962
なんかそんな固定の人もいたみたいだけど、もう少し前は変動金利でお金を借りてフルマックスで投資してます。どや、みたいな変な変動金利組がいっぱいいたよ。固定組より明らかに多かった。
定期で返さないといけない金をリスク資産に突っ込んで気持ち悪く感じないのかな?と思っていたら、それを煽っている動画とかもあってびっくり。固定が投資を推奨していた、と言われるのは明らかに掌返しすぎる。
このスレの投資推奨をしていたのは変動金利組です。
とはいえ私もNISAで積立はしているのでわかるのだけど、年初から海外株に毎月積み立てていた人は、まだマイナスにはなっていないはず。今回は日本株の人のダメージがでかいのではなかろうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s