[過去ログ]
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】53% (1002レス)
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】53% http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1722378363/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
197: 名無し不動さん (ワッチョイ a6ee-3nEJ) [] 2024/07/31(水) 17:18:42.68 ID:K9xxvWrd0 残り15年で1000万だから上がってもしれてる 今回だと数百円 2%上がっても月1万くらいしかあがらん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1722378363/197
198: フラットマン(団信込固定0.71%) (ワッチョイ fa75-fOnn) [] 2024/07/31(水) 17:19:23.80 ID:vwHLezpO0 さらに円高で外国株投資をしていた人は痛い目見ると…。 いや、金利上がるというのはこういうことで、本来住宅ローンのお金を投資に回すのは間違いなんだよ。単なる信用二階建て。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1722378363/198
199: 名無し不動さん (ワッチョイ bab8-Fivp) [] 2024/07/31(水) 17:20:38.65 ID:xQc1moyn0 >>194 おうワレ生きとったんかい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1722378363/199
200: 名無し不動さん (ワッチョイ aad2-yyI2) [] 2024/07/31(水) 17:22:21.33 ID:Viat/blu0 >>183 今まで政策金利ゼロだったんだから短プラがほぼ利ざやそのものやで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1722378363/200
201: 名無し不動さん (ワッチョイ 4ae0-1TrD) [sage] 2024/07/31(水) 17:25:55.53 ID:7UaklU1C0 変動は1年前短プラなんか上がるわけないとほざいてたよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1722378363/201
202: 名無し不動さん (ワッチョイ a62d-LwAy) [sage] 2024/07/31(水) 17:26:36.48 ID:Ej1m+OPQ0 ペアローンじゃなくても、奥さんは連帯保証人になっているケースがほぼほぼだから。 離婚しても連帯保証の債務は逃れられんのよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1722378363/202
203: 名無し不動さん (ワッチョイ 4e33-DR3v) [] 2024/07/31(水) 17:27:04.34 ID:hyTN8tdD0 変動民は、銀行が0.3とかで住宅ローン貸し付けて儲かってると思ってるんかな? 経費考えたら思いっきり赤字なんだけどね 今後かっぱくために、今まで餌を撒いてきたんだよ ようやく回収の時が来た http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1722378363/203
204: 名無し不動さん (ワッチョイ dd99-FZld) [] 2024/07/31(水) 17:30:43.95 ID:n+AjWbJ30 額面で600万くらいの公務員や会社員が5000万のローン組んでいた異常な時代 平成中期までなら頭金500万用意してやっと2000万のローン組めたくらい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1722378363/204
205: 名無し不動さん (ワッチョイ 7a44-ugr6) [] 2024/07/31(水) 17:33:15.30 ID:0jdZdgZ00 三菱UFJの変動0.57%だけど、0.72%に上がるわ オナニーかよクソが ギリ変だから破綻するわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1722378363/205
206: 名無し不動さん (ワッチョイ 550b-nyAD) [sage] 2024/07/31(水) 17:39:47.60 ID:SILF3iGy0 >>187 何で0.15%しか上げないんだろ? >>183は根拠なし? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1722378363/206
207: 名無し不動さん (ワッチョイ 4ae0-1TrD) [sage] 2024/07/31(水) 17:42:51.64 ID:7UaklU1C0 お前が終わるだけなのに 日本が終わると騒ぎ立てるギリ変 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1722378363/207
208: 名無し不動さん (ワッチョイ dd7d-qw7+) [] 2024/07/31(水) 17:43:59.65 ID:n+AjWbJ30 >>206 指標だから様子見だろ 個々人に適用される金利はそれ以上になるにきまってる 優遇がなくなるとか様々だろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1722378363/208
209: 名無し不動さん (ワッチョイ 551a-fALl) [sage] 2024/07/31(水) 17:44:52.32 ID:5CJjGfYK0 まあ変動金利の上げ幅なんざたかが知れてる 本願は短期金利利上げによる不動産バブル崩壊だから 既に変動で借りてる奴らなんか多少利上げしたってせいぜい数千円から多くても2万円までしか毎月の支払いは増えないだろ だけど新規でローン組もうとしてる奴らの金利部分が激増するから不動産も価格を下げないと売れなくなる それが連鎖して売りが売りを呼んでバブル崩壊や 強気な値段掲げてるマンションとかももう買い手がつかなくなるだろな ご愁傷さま http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1722378363/209
210: 名無し不動さん (ワッチョイ aaff-xKo1) [sage] 2024/07/31(水) 17:54:21.99 ID:GwRRiDgo0 こういうのにハラハラしてストレスにやられる性格だから固定にした 支払い額より性格的判断して正解だったと確信できた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1722378363/210
211: 名無し不動さん (ワッチョイ f986-MuoS) [sage] 2024/07/31(水) 18:03:02.82 ID:xt0IDq2B0 >>205 上がるのか?? 7月と変わってなさそうだけど https://www.bk.mufg.jp/kariru/jutaku/yuuguu/index.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1722378363/211
212: 名無し不動さん (ワッチョイ 1ab2-J+Ak) [sage] 2024/07/31(水) 18:08:12.96 ID:Jln92Spu0 これから住宅ローン組むならどうすればいいんだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1722378363/212
213: 名無し不動さん (ワッチョイ ed92-3o+R) [] 2024/07/31(水) 18:11:38.34 ID:v5yfC1f70 >>212 普通に地道に金を貯めて、最初に頭金を入れる事で 月々の支払い額を下げるしかないね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1722378363/213
214: 名無し不動さん (スップ Sd9a-rrrN) [sage] 2024/07/31(水) 18:12:57.04 ID:secmVj9qd 追加利上げもありうるってよ 更に0.5は壁ではない、もっと上がるかもって。 https://news.yahoo.co.jp/articles/57d4fcd25fcaa4b20999f16324600cf6af22c66e http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1722378363/214
215: 名無し不動さん (ワッチョイ 7a44-ugr6) [] 2024/07/31(水) 18:15:07.52 ID:0jdZdgZ00 >>211 9月から適用だ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1722378363/215
216: 名無し不動さん (ワッチョイ fa72-INxa) [sage] 2024/07/31(水) 18:20:53.86 ID:4N8smDVh0 早速更新 こんな不景気なのにマイナス金利解除するわけない! →マイナス金利解除 マイナス金利解除してもゼロ金利なら変動金利は上がらない! →ネット最大手住信SBIを始めソニー、イオンと金利上げ 仮に金利が上がるとしても新規優遇幅縮小からだ! →基準金利上昇 マイナス金利解除で限界、追加利上げなんて不可能! →追加利上げ発表 政策金利が上がっても基準金利が上がると決まったわけじゃない!→メガバン各行短プラ上げへ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1722378363/216
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 786 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s