[過去ログ]
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】34% (1002レス)
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】34% http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1695628099/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
43: 名無し不動さん (ワッチョイ dee0-xsMH [255.203.99.5]) [] 2023/10/03(火) 00:56:41.58 ID:A7Qr1xFV0 これまで固定で払ってたやつはこの10年間を見返したらトータルで大負けだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1695628099/43
203: 名無し不動さん (ワッチョイ 2bca-6Q6f [250.47.177.126]) [sage] 2023/10/20(金) 19:30:09.58 ID:nr8S51yl0 >>202 データ上では着実にリセッションが近付いてるよ 失業率が下がらないのは人材に余裕有る大企業が一足先にリストラ始めて人材がブルーカラーに流れてるからで、確かに失業率は下がってないけど賃金と物価は下がり始めた また、減らない減らない言われてたマネーサプライも遂に下落始まったからいずれは個人消費にブレーキがかかる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1695628099/203
267: 名無し不動さん (ワッチョイ c70f-MtPS [248.13.78.56]) [sage] 2023/10/23(月) 12:26:47.58 ID:jqxbPGWC0 >>265 それができるなら変動一択だろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1695628099/267
365: 名無し不動さん (ワッチョイ e30f-jLKd [248.13.78.56]) [sage] 2023/10/30(月) 09:47:11.58 ID:0YLBWPL+0 >>361 中古も新築とほとんど価格差ないのわかってないだろ 価格差出てくるのは築30年とかだぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1695628099/365
531: 名無し不動さん (スッップ Sdc2-oDh5 [49.98.162.19]) [] 2023/11/02(木) 13:12:10.58 ID:p7ca4ACrd >>527 この際、インフレにも利上げにもついて来れない低賃金労働者や老人、非正規、ニートには退場して貰おう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1695628099/531
534: 名無し不動さん (オッペケ Sr7f-PoQS [126.133.205.164]) [sage] 2023/11/02(木) 14:05:08.58 ID:N8wDn6m/r >>531 退場して全部生活保護に行くんだろう? たまったもんじゃないが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1695628099/534
558: 名無し不動さん (ワッチョイ 8e4d-AT6i [247.22.250.130]) [sage] 2023/11/02(木) 20:44:03.58 ID:pN5G4ZY90 >>557 郊外に鼻くそみたいな金額で中古物件買ったもんなwww これは親ガチャハズレですわ🤣 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1695628099/558
640: 名無し不動さん (ワッチョイ 4fd7-hLpt [244.113.228.111]) [sage] 2023/11/03(金) 19:53:20.58 ID:O1IlXq3F0 >>587 35年固定0.95% これくらいなら変動との差額もさほど気にならなかった 一括で返せる金持ちでもないしね 今みたいな金利差付いてたらまた判断が変わったかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1695628099/640
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s