[過去ログ]
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】34% (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
632
:
(ワッチョイ 9be3-DJPl
[112.68.238.190])
2023/11/03(金)18:32
ID:lF2jxipg0(5/9)
AA×
>>634
外部リンク:jp.reuters.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
632: (ワッチョイ 9be3-DJPl [112.68.238.190]) [] 2023/11/03(金) 18:32:59.43 ID:lF2jxipg0 >>634 理屈なんていくらでもつけられる。 今だって3年連続2パー超えるけど賃金という新たな条件を出してきてるし。 2015年に緩和を行う際は賃金上昇まで待つつもりないと言ってたのに緩和やめるには賃金上昇必要って矛盾してるしね でもあなたのように賃金上昇が伴わないとって純粋に受け入れてるから米国のための理屈も日本国民には受け入れられるだろう。 国民主権はあれど国家主権がない国もあるってことよ。 無条件降伏ってのそういうこと。現代でも制空権すら日本は持ってないって知ってる人はどのくらいいるかな https://jp.reuters.com/article/boj-k-idJPKBN0TJ0I520151130 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1695628099/632
理屈なんていくらでもつけられる 今だって年連続パー超えるけど賃金という新たな条件を出してきてるし 年に緩和を行う際は賃金上昇まで待つつもりないと言ってたのに緩和やめるには賃金上昇必要って矛盾してるしね でもあなたのように賃金上昇が伴わないとって純粋に受け入れてるから米国のための理屈も日本国民には受け入れられるだろう 国民主権はあれど国家主権がない国もあるってことよ 無条件降伏ってのそういうこと現代でも制空権すら日本は持ってないって知ってる人はどのくらいいるかな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 370 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s