[過去ログ] 【大家都合】立ち退き交渉 其の八【普通借家】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2022/09/02(金)23:13:52.83 ID:??? AAS
供託の手続
地主・家主と争いが続いていて,あらかじめ地代・家賃の受領を拒否され,
地代・家賃を持参しても受け取ってもらえないことが明らかな場合(受領拒否)
外部リンク[html]:www.moj.go.jp
105
(1): 2022/09/10(土)03:15:05.83 ID:??? AAS
>>103
家賃と立退料は基本的に関係ない
自分の賃借権をいくらで売ろうが借主のが自由なんだよ
おまえの家を売ってくれと言われたら、
おまえがいくらの値段をつけようがおまえの自由
それと同じ
146: 2022/09/12(月)09:52:13.83 ID:??? AAS
うるせー馬鹿
156: 2022/09/13(火)06:58:59.83 ID:??? AAS
借主が情弱で家賃6ヶ月分でいいとか言ってると
それで話がまとまるだけ
バカの解釈に付き合うのも面倒だから
頭いい奴に限定してくれよw
264: 2022/09/15(木)02:08:35.83 ID:??? AAS
検索1つできない奴は7スレへ行けよ
バカはこのスレ出禁
293: 2022/09/15(木)06:52:09.83 ID:??? AAS
その代わり数十万から数百万の賃貸を月々払ってるから
立退きの話が無ければ赤字になる可能性もある
467
(1): 2022/09/20(火)21:24:35.83 ID:??? AAS
しかも、その裁判でほとんどの契約違反は
契約解除の許可がでない
頭悪すぎ大家が粘着しすぎw
517: 2022/09/24(土)00:34:54.83 ID:??? AAS
>>502
/>借家法が24時間自分を守ってくれる
こいつ刑法があるの知らないのか?w
613: 2022/09/28(水)02:43:56.83 ID:??? AAS
立退料1200万なら2000万で売ればオーナーチェンジと200万の差額が出るが
諸費用諸々でそのまま売るのとあんまり変わらんかな(追い出しに成功したとして2000万で売れる保証もないし)
手間を考えたら600万で手放す方がまだ正解かも
しかしその借主、絶妙な金額を提示してるあたりプロかもしれない
とりあえず諦めるのが一番の正解です
709
(1): 2022/10/01(土)20:49:17.83 ID:hDx1d6YQ(1/2) AAS
>>708
了解。監視カメラ撮影中の掲示だね。
もちろん問題ない。
ボロ物件の借主なんて社会常識が無くて
何が「撮られたらまずい行為」なのか理解してないだろうから。

女児に話しかけて気持ち悪がられたり
男児をからかうつもりで股間を蹴ったり

昭和時代ならオッサンの冗談で済んでたが
令和時代には母親がブチ切れることをやらかす証拠を撮りたい。
母親がブチ切れる→借主とぼける→証拠映像提示
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s