[過去ログ] 【大家都合】立ち退き交渉 其の八【普通借家】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
85: 2022/09/07(水)19:31:13.50 ID:??? AAS
まあ大家側がメールを嫌がっているが
それなら主張を文書で送らせる事
要は言った、言わないの水掛け論を防ぐために
必ず証拠が残る形で交渉を進める
間違った主張は容赦なく立ち退き料に加算していい
相手はプロだからね
370
(1): 2022/09/17(土)11:27:42.50 ID:??? AAS
>2億4千万の立退料
クソワロタw
410: 2022/09/18(日)18:58:44.50 ID:??? AAS
借家って正しい読み方はどれ?
しゃくや?
しゃっか?
かりや?
514: 2022/09/23(金)17:25:19.50 ID:??? AAS
そもそも闇討ちなんかしたら例え300万で済む筈だった立退料が数千万円、数億円にまで跳ね上がるからな
むしろ襲って頂けると万々歳ですわ
515
(1): 2022/09/23(金)19:46:21.50 ID:??? AAS
>>511
だから相手って誰?名無しくんw
560
(1): 2022/09/24(土)15:11:01.50 ID:daIj8uCO(1) AAS
>>551
大家が払えなくても>>359の定価は要求すべき
それが払えなければ物上げ屋に売る
物上げ屋はその程度の立退料は予測ついてる
採算が合うデベを探してくるよ
590: 2022/09/26(月)12:21:35.50 ID:??? AAS
>>586
チンピラなんだろ
まともな社会人で有り得ない
こういうのは塀の向こう側に隔離するのが一番
632: 2022/09/28(水)10:05:10.50 ID:??? AAS
借りてる側からすれば月5万の分譲マンションの一室での生活を手放したくないのかもしれないね
同じ家賃の賃貸物件だと安普請の建物だったり最低限の設備しか無かったりするから
いずれにしても、このケースは早めのオーナーチェンジくらいしか解決策無さそう
670: [age] 2022/09/30(金)06:49:15.50 ID:??? AAS
クズ大家の言い分
「俺は悪くない全部借主のせい」
706: 2022/10/01(土)20:01:32.50 ID:??? AAS
契約人数超過ぐらいでは強制退去は無理
裁判やってみ、強制退去は棄却されるから
せいぜい罰金程度
775
(3): 2022/10/03(月)18:15:19.50 ID:ZRFNyPqi(2/5) AAS
>>774
家賃数年分で買えてしまうボロ物件に住んでる時点で、住宅ローン借りられない底辺なのは確実
(賃貸、マイホーム論争やってるのは家賃20年分以上の価格の物件を買う連中)

>>773 で指摘したのは、
入居時点ではまだ底辺だったが
今では家賃保証の審査にすら通らない最底辺なんだろ、ということ。
805: 2022/10/04(火)15:24:29.50 ID:??? AAS
>>761
わかりやすい
819: 2022/10/05(水)00:00:11.50 ID:??? AAS
>>806
>借地借家法27条項で解約の効力が発生する
コレよくデタラメ大家が言うけど前提条件があるんだよ
それがクリアできていない場合は6ヶ月経過しても解約のが効力は発生しない
それが28条に書いてある財産給付と正当事由
裁判官がそれを認めて初めて大家のが解約告知が有効になる
今はまだ裁判官の判断を仰いでいない状態で
大家が勝手に解約宣言してるだけ
全く無効なんだよ
824: 2022/10/05(水)00:36:27.50 ID:??? AAS
この判例だと840万の立退料を大家が払うと言っても、裁判官は立退きを認めなかった
まあ少なくともその程度の額を今の大家が提示してこない場合は交渉に応じなくていいよ
845: 2022/10/05(水)06:44:19.50 ID:??? AAS
>>843
>最初の請求の趣旨
それは裁判所が発行したもの?
大家側が勝手に言ってるだけでは強制力はない
ただの大家の願望に過ぎない
相手に義務を果たせという場合、
必ずその義務が間違いのないとの証明が必要なんだよ
それが和解調書みたいな裁判所が発行する書類
こういう書類を債務名義というんだけど
これがない相手の主張はただの妄想w
省1
926: 2022/10/10(月)15:17:57.50 ID:??? AAS
まあこういうバカ大家は飯のタネにできる良い見本
968
(1): 2022/10/13(木)11:36:54.50 ID:wJjBpEUl(1) AAS
>>961
最近100レスくらいで、
大家は前科者を定期借家で受け入れるという
「社会貢献活動」をするという解決策が出た。

刑期満了で法的には一般人なので、大家に管理責任は無い。
居座り賃借人以外は空室だからちょうど良い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s