大阪市営・大阪府営住宅 (273レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

57: 2019/09/04(水)02:30:09.88 ID:xJw8xc3H(1) AAS
不景気は必ず!、再びやってくる!! 老後の生活貯める必要がある。家賃、ローンなど毎月の固定支出を極力下げる! ローンは組まない!、車は「カーシェア」
日常的に現金は小銭だけ持ち歩き。交通系ICカード、ICOCA・PiTaPaを持って満額の現金チャージ! ICOCAが最高!、スグに手に入り満額チャージは2万円。

コンビニなど、大抵の場所では電子マネーが使える。ICOCA・Suica・PiTaPa・
現金で、今こそ!景気回復の時こそ!、お金を貯めること。老後の生活2000万円以上は現金で貯める。
高い!家賃は、捨て金だ。
100: 2020/05/29(金)11:37:48.88 ID:GAUNPp/P(1/3) AAS
所得が上がり公営住宅の家賃が上昇。公営住宅より狭いを我慢して!、公営住宅より安い家賃の物件へ引越しもいいかもね。高い所得、安い家賃で【貯金】
要は、賃貸住宅は自分の資産にならない。生きている限り、【住む場所】は必須!! 自分の生涯賃・年金など生涯収入に対し、【住む場所】に生涯でいくら必要か??
高い家賃!、支払うのなら家・マンションを買うに限る。賃貸住宅の【家賃は捨て金】よ。賃貸住宅は安い!に限るけど、西成区は絶対に避けるべき。

一生涯、住むことに関して幾らお金がかかるか? 【自分の生涯賃金と生涯住居費】、このバランスの問題。
賃貸住宅は、自分の資産にならない。捨て金よ。生涯に於て、家賃を払い続けるだけよね。
203: 2022/02/12(土)00:16:32.88 ID:??? AAS
大阪市営住宅は60歳以下の単身者が入居できるの?
204: 2022/03/04(金)22:33:01.88 ID:z/HaYkUV(1) AAS
動画リンク[YouTube]
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.016s*