[過去ログ] ■■ 住宅ローン 総合スレ 108■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134
(1): 2017/04/08(土)13:53:36.77 ID:??? AAS
>>131
1500貰えるのが何歳か考えたことある?

ふつうのサラリーマンなら30代半から40代なわけで、退職まで20年から25年。製造業ならもっと遅いのでは

若いうちから高給な人ほど、遊興費や趣味旅行など、いわゆるコト消費の割合が高い

ものの所有にこだわるのは低所得層
141
(2): 2017/04/08(土)14:15:17.77 ID:??? AAS
オフィスビルにコンビニ入ってれば年収1000万越えでもコンビニの100円コーヒー飲むだろ。
249
(1): 2017/04/10(月)14:51:14.77 ID:??? AAS
>>240
インフレになると思うのなら固定だろ
323: 2017/04/11(火)20:30:37.77 ID:U4v+fCGg(2/3) AAS
金利で回収すれば良いというが、経営的にはまず手数料で回収した方が良い。理由は解説するまでも無い。

最近、保証会社を無くして、プロパー化している銀行もある。保証会社が不要という訳では無く銀行全体に取って身入りが良いから。
保証料は、保証だから未経過保証料は返還する義務がある。
手数料は、手数料。
繰上返済しようが返還義務は無い。
431
(2): 2017/04/13(木)11:57:35.77 ID:??? AAS
10年国債が大きく下がってきてるけど、いま下がる要因ってなんでしょう
446: 2017/04/13(木)18:54:56.77 ID:??? AAS
>>417
足元見られ過ぎだろー
自分なら意地でも他探すわ
462: 2017/04/13(木)20:30:20.77 ID:??? AAS
>>460
すまん、一括で買えば?かとおもった
542: 2017/04/15(土)11:06:09.77 ID:??? AAS
>>541
ハワイww
アロハ〜www
557: 2017/04/15(土)17:38:02.77 ID:??? AAS
物価2%アップは絶対無理だろうな。
578: 2017/04/15(土)21:10:15.77 ID:??? AAS
否定するのは簡単>>569の話が聞きたい
759: 2017/04/19(水)00:05:40.77 ID:??? AAS
>>758
自分が零細民間勤めだから
ほかに知ってる会社はテレビ新聞で見る最大手くらいしかない
851
(1): 2017/04/20(木)11:41:55.77 ID:??? AAS
>>843
じゃあ年収900万円以上は確実に納税額下がるね

100万円の壁とかも無くなって非課税ゾーンもあるし

均等納税の方が合理的
それで生活どうこうなら
パチンコとかに使えない形で助成すればいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*