[過去ログ] ■■ 住宅ローン 総合スレ 108■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2017/04/04(火)19:10:59.09 ID:??? AAS
保守
27: 2017/04/06(木)01:04:32.09 ID:??? AAS
>>26
そうか、お前じゃ無理だな
225: 2017/04/09(日)23:27:21.09 ID:??? AAS
>>219
銀行と税務署に聞いてみたら?
252: 2017/04/10(月)19:16:45.09 ID:mAlcfD6o(1) AAS
宗教■北柏 イングリッシュホーム 3
2chスレ:build
283: 2017/04/11(火)10:21:50.09 ID:??? AAS
銀行の利息にしろ保証会社の保証金にしろ取りっぱぐれた金額プラス人件費もろもろの会社経費を貸し先から一律徴収だろ普通に考えて
文句言う意味がわからん
371: 2017/04/12(水)12:09:57.09 ID:??? AAS
理論はよく分からんが、オレは保証料なしの銀行で借りた
銀行が得をしてると思うなら、比較して安いところで借りればいいだけ
あとは属性上げて下さい
390(2): 2017/04/12(水)18:52:26.09 ID:??? AAS
>>382
そのとおりですよ
保証料だと、銀行の勝手な言い分で、払わないといけないように思えてしまいます
現にこのスレでは、不要なお金にも関わらず、ほぼ全員が率先して払いたいと思い込まされています
でも、銀行は正直に説明をしていません
保証料ではなく業務委託費用です
省3
629(1): 2017/04/16(日)13:25:01.09 ID:??? AAS
>>627
横浜市は収入による優先順位はないよ。
決められた項目の点数で優先順位がきまる。
世帯収入1500万で900万の友達は落ちて無認可に行ったよ。
718(1): 2017/04/18(火)13:09:03.09 ID:??? AAS
もしかして転職1年目でフルローンできるって結構すごいことなのか?
769: 2017/04/19(水)06:56:37.09 ID:??? AAS
会社首になってもお互い今の年収保てるなら次々20万位払える
949: 2017/04/23(日)19:46:51.09 ID:??? AAS
>>948
2年くらい前は固定2.5%変動0.75%とかだったからな
今組むやつは9割ってほどでもないと思うが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*