[過去ログ] 【第三の眼】松果体を鍛えてみる 10【チャクラ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2023/06/14(水)08:34 ID:5PnHLSJB(1/2) AAS
宇宙人が文明の進化を誘導してくれるにしても、それは無条件ではないでしょ。
他の宇宙人のメッセージもそうなのだけど、大抵「あるレベルまでは自ら進化しろ」
という条件が付いている。
その進化というのは生物学的なモノで、生理的レベルでのホロン化、自己組織化。
これは人類自らがその方向を選び進まないと宇宙文明とはつながらないと思う。
浅く求めているうちは与えられない、そういう試しを受けている気がする。
それを選び取るための意識の使い方が原始仏教の中に示されている。
あれは修行法ではなく、時期が来れば自然に全人類に起きる意識進化の道筋なのかも知れない。
そしてそれが起きるのは人口が急速に増加して五十一億を超え人類の集合的無意識が変容する
一点でさらにそれを加速させるインターネットが出現する時、かも。
そう、パンデミックも加わった。
原始仏教に注目せざるを得ない理由はここにある。
観念的な先走りを避けて「今、ここに」集中すると今までのレスのようになるのだが
楽しみたい人には地味で面白くないだろうな。
ちなみに松果体開発というのは個人単体では難しくて、人類の意識レベルが高くなった時に
蝶形骨が振動、その振動を皆で共有、その振動の拡がりの中で個々が松果体を開いていく
という形がデフォ、インターネットの端末のような部分だから当然と言えば当然。
必要性が無いうちは無暗に開かないように出来ている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 997 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*