[過去ログ] ☆ファーストコンタクト実現条件3☆テレパス養成室 (907レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
341(2): ST 2015/06/11(木)06:57 ID:bP0oJycY(1/5) AAS
>>339
2種の石は私の事に絡んだヒントにより発見された経緯があります…
「サイコン?って種類の石があるの?」…
サイコンと言う物質名ではなくあくまで「コードネーム名」です。
勿論私自身は「物質名」まで知っていますが“機密事項”なので、それをヒントを出して「当てて貰う事」ならば一応許されてます。
私の評価としては…
「サイコン>タウソナイト>水晶の順に力が強い?」…
その通り、(「透視現象の強さから判断」した)評価で(私の場合)それ以外の石では現象自体が起きていないですね…
因みにこれはと思った微量にサイコンを含む天然石(残念ながら研磨済)に約
70万の価格がネット上で付いてましたけど、その石は売れたようですね…
省10
342(3): ST 2015/06/11(木)07:28 ID:bP0oJycY(2/5) AAS
ここで不躾ではありますが、「327以降に皆さんが書いたもの」を見ているうちに
まず皆さんにお聞きしてみたい事が出てきたのですが、皆さん、如何でしょうか?
それは単純に「情報量と判断についての事」についてなのですが、やはり皆さんも
当然「情報量がより多い程判断は的確に出来る」と考えていらっしゃいますよね…
「いや逆で、情報量が無限大であるより0であるほうが正確に判断出来る」と思う
人は“皆無と判断するのが私は最も妥当”であると私は考えていますが…異論がある
かたはいらっしゃいますか?
343(5): ST 2015/06/11(木)14:10 ID:bP0oJycY(3/5) AAS
>>339
えーと、サイコンについてネット上での初出はここ、
当時スレ主から最初に電話で聞きました。
2chスレ:esp
65 :市村先生の妹子:2008/09/01(月) 06:37:17 ID:qC+nVXUb名前:市村先生の妹子 :2008/09/01(月) 06:27:11 ID:qC+nVXUb
かつて、あの物理学者市村先生は、大研究所を運営いたしましたが、
ある簡単な事事象を見て、気付きました。
各大学の研究所等で、プシー、タキオン、反物質などといわれていましたが、
ついにわかりました。すごく簡単なとこで、だれにもわかる物質で、
使用すれば、PK,テレパシー、透視とまったく同じことができるそうです。
省15
350: ST 2015/06/11(木)20:31 ID:bP0oJycY(4/5) AAS
>>345
確かに「一つ一つの情報それぞれの信憑性が問題」なのは分かっています。
例えば極端に稀にしか起こらない事が起きたが記録の無い場合は低いです。
特にネットでは“絶対的真実”でも信憑性を高くし難い為、証明が困難で、
私の様な「技術的に記録を残す事も困難な場合」にはさらに困難ですので…
ですので今後、「如何に真実の情報を書いたとしても」信憑性に引っかかり
全ての事項で「判断材料」として不十分だと判断され「証明にならない」と
言う可能性まであるのです。そうなった場合「情報提供自体」全く無駄です。
「この難題を解決する方法」を私は残念ながらまだ見出してはいないのです。
最終的には「信じて貰える人だけ信じて呉れるしか」なのかも知れません…
省8
352(4): ST 2015/06/11(木)20:50 ID:bP0oJycY(5/5) AAS
>>348
いいえ「鉱物」です。コードネームが“サイコン”物質名は機密事項ですね…
ググると「サイクルコンピュータ」ばかり出てきますけど、出てくるはず…
PKはサイコキネシスの略で、マイクロは分子レベルで効く場合にそう言います。
>>349
知り合いですよ、本名とか年齢も知ってます、なんと10カ国語以上話せる人…
出題者とスレ主、同一グループ(某研究所)のお仲間同士なのですよ、ホント。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s