明晰夢スレ in 超板 (148レス)
1-

1
(1): 2012/09/02(日)04:28 ID:gGRWtaZz(1/3) AAS
AA省
129: 2021/12/29(水)09:25 ID:lG1qOZFr(2/2) AAS
ごめん誤爆した
>>127
126じゃないけど、明晰夢の場合の夢日記ってただ書けばいいわけじゃなくて夢のパターンをある程度把握するためにやる&夢を見るモチベを上げる行為なんだわ。だからそもそも夢を覚えられる、そういう意識をもてるならそこまで重要じゃない。あとスマホにメモでもノートにメモでも変わらない。好きな方でいい。明晰夢を見るのと直接的に繋がってるわけじゃないから。
130: 2022/05/29(日)07:19 ID:SpWNPbGa(1) AAS
・夢の中では「妄想したこと」を「体験した」と勘違いする
・無意識にイメージしたことが優先される(悪夢もコレに該当する)
・体感時間が長いのは無意識に内容を補完しているため
・五感や感情変化などもコントロールできる(慣れてないと安定してコントロールできない)

上記は普通の夢でも同じ
重要なのは無意識の制御
131: 2022/05/30(月)01:15 ID:dzXiqAU7(1) AAS
夢日記は使い方次第
使う必要はないけどな
大抵の人は使い方を間違ってるので無意味
132: 2022/09/14(水)20:49 ID:1wHYmRWJ(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省2
133: 2022/10/16(日)15:07 ID:sn2nLnd/(1) AAS
一番下までスクロールして見ないでください。

test
2chスレ:healmusic
134
(1): 2022/10/24(月)11:02 ID:NdloUQ0/(1/2) AAS
何度も明晰夢見てて思ったんだけど
超能力って実は強い意思の力というよりも予測の力なのかもしれない

いや夢の中で何かを思い通りにする時って
「これをこうしたい」と思うよりも「これはこうなるに違いない」って思う方が上手くいくんだわ
意思の力で状況を動かすんじゃなくて、ちょっと先の未来を予測するみたいな?
だからいつもの夢のお約束の展開みたいのができていると簡単にそれに沿って動いてくれるけど
いつもと違う展開にしようとすると難易度上がる

現実の世界でこれができないのは「こうなるに違いない」と予測しようとしても
「ゆうてこれ現実だしなあ」と無意識のうちにブレーキが掛かってしまうからじゃないかと
それに自分が見ている夢の中の対象物を認識しているのは自分だけだけど
省3
135
(1): 2022/10/24(月)11:17 ID:+CW6I0FD(1/2) AAS
>>134
無意識にイメージしたことが優先されるだけ
夢の中では、「無意識にイメージしたこと」を「出来事として認識してしまう」ような状況
「イメージしたこと(出来事として認識したこと)」は混ざっていくので
無意識に連想を続けると悪夢などの望まない展開や不可解な展開になる

現実ではイメトレで「夢の中で動く無意識」を変えておく必要はある
夢の中では「現実とは違う思考方法」にしておかないと、ブレでコントロールミスしやすい

慣れると簡単に夢の内容をコントロールできる
136
(1): 2022/10/24(月)12:12 ID:NdloUQ0/(2/2) AAS
>>135
イメトレとかよくわからんけど思考方法って元々現実と夢とで全然違うと思ってたわ
現実なら三手先ぐらいまで読んでても夢だと一手先までしか読めないというか読まないというか
起きてから改めて思い出してみると本当アホみたいな挙動ばかりしている
イメトレするともう少し上手く立ち回れるのかね
137: 2022/10/24(月)12:27 ID:+CW6I0FD(2/2) AAS
>>136
夢の中では「無意識の範囲内でしか意識的に判断できない」と解釈している
「現実のイメトレで無意識を変える」ことで、「夢の中での判断・行動パターンを増やす」なんてことも可能なので
138: 2023/09/29(金)16:39 ID:xFuE9ea3(1) AAS
言ってることはわかるが現実のイメトレで無意識を変えるなんて発言で理解できるやつなんかいないぜ?
139: 2023/12/21(木)10:46 ID:vRgwhA0i(1) AAS
副交感神経優位にすると夢が鮮明になるようだ
140: 2023/12/29(金)13:47 ID:64NHcFZP(1/2) AAS
ヘッドホンして寝ると気持ち良く夢を見られる
141: 2023/12/29(金)19:30 ID:xveG9M7o(1) AAS
12月29日昼15時30分二度目明晰夢
何らかのアトラクション(ディズニーなどの)に乗り降りた後にまたお化け屋敷のアトラクションがあり、乗ろうか迷っているところで夢だと認識するそして空を飛ぼうとし体から魂?が離れるような感覚になる(実際にならないと分からない感覚
142: 2023/12/29(金)21:08 ID:64NHcFZP(2/2) AAS
テクノロジーが世の中を変える前にアストラル投射とかで自分の生活を変えたい
143: 01/07(日)02:58 ID:/fazFLfn(1) AAS
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
またナイアシン療法は大変有効です。全国のクリニックで取り入れられています。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
144: 04/20(土)04:29 ID:NHz1bWad(1) AAS
夢で手のひらを見る状況に初めてなったけど
現実とか夢とか自覚する前に強制覚醒した
明晰夢見られる気がしないわ
145: 05/09(木)16:28 ID:h7aN/qZf(1) AAS
てす
146: 05/09(木)23:49 ID:t6+yUsyk(1) AAS
数か月間挑戦してるけど1回しかできたことないわ
やっぱ個人差あるんか?それともやり方が間違ってるんかな?
147: 05/10(金)00:05 ID:9Z9t7/uf(1) AAS
いつだった?満月に見やすいらしいよね
あとビタミン取るとか階段メソッドとか
148: 05/12(日)10:56 ID:V9K7ikHJ(1) AAS
明晰夢ループ初めて経験した巷の感想どうり恐怖でしかなかった
明晰夢の最中に寝る、夢の中で起きると世界が回転してて眩暈と気持ち悪さで脳がイカレタと思い病院救急車と思うが夢だと意識してそこから起床して一安心
満月新月太陽フレア気圧とかあったみたいだし関係あんのかな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.609s*