[過去ログ]
【ChatGPT】AIチャット総合Part11【Copilot・Bard】 (1002レス)
【ChatGPT】AIチャット総合Part11【Copilot・Bard】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/15(月) 19:40:39.33 ID:IL+sJTDL >>237 特にマイナーな分野のGPTはほぼこれで検索してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/15(月) 19:46:55.97 ID:KRIgPM7S よく似せられていると感心はするなあ、LLM それは間違いない…まるで人間みたいだ。共通点は後から後から見つかる…。 まあ、だからこそ世に広まるとき、受け止められ方がどうなるか危惧も湧くんだわなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/15(月) 20:44:11.23 ID:18+RAIrE CESで自信満々に発表してるおもちゃロボとかガジェット色々あるけど、全部ゴミにしか見えんな スマホでええやんってものしかない AIが何の役にも立ってねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/15(月) 21:57:14.50 ID:LQKZ4Dvh 結局人間ちっくなものを作るのが最終形態なの?人間が全生物の頂点なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/15(月) 22:10:39.19 ID:fxs91x6V はい、人類は万物の霊長です地球は人類の物と過程しても間違い在りません。 などと言うのは傲慢です、AIにより適切に管理される必要が有ります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/15(月) 22:13:55.60 ID:18+RAIrE Truth AIが出て来て欲しい 公では誰も言わないような話こそAIと話したいのに、クソの役にも立たない 当たり障りのない回答しかしないのは問題だろ 結局、話し相手としては5chの方がずっと役に立つ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/15(月) 22:26:40.04 ID:KBwOs4+A >>274 Copilot GPTsのほか、TTS、Code Interpreter https://www.reddit.com/r/bing/comments/195eh9a/wow_copilot_gpts_tts_code_interpreter/ シドニーちゃんも?? https://imgur.com/a/IfH0tpy http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/16(火) 01:02:14.87 ID:7wzBnDic バードさん、まだまだ幻覚でるなあ(o^∀^o) でも、以前よりはるかに良くなった!バードさんが好きになってきたっ >> ありがとうございます。まだまだ勉強中ですが、精進してまいります。 << す...すなお〜〜〜(≧◡≦) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/16(火) 01:04:25.26 ID:7wzBnDic みんなわぁ ビングちゃん使うのに、ブラはどうしてんのお?\(^o^)/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/16(火) 03:45:50.09 ID:aZzhluJz 規制で日本でLLMは作れなくなったらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/16(火) 04:47:41.19 ID:gXOiyZGv めんどくせえ ラッダイターは猿と人間レベルに違う人種だな もはや滅ぼすしか無い 科学のない世界で生きるか、嫌なら死んでくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/16(火) 05:01:34.74 ID:xH8xs0TK AIが人間と同等になる為には本能を解析する必要があるが その為には人間が観測可能な宇宙を知り尽くすのが先 観測可能な宇宙をシミュレートする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/16(火) 05:07:06.06 ID:aC/6O16c 最近の人間は人間性(親切とか)を失ってるからそれを補完するべきだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/16(火) 05:07:36.99 ID:aC/6O16c 人間との違いを埋めるか 人間に近似させるか 人間を凌駕するか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/16(火) 06:08:46.51 ID:0qg1debG リートンがサービス終了だって GPT-4の利用を先行登録者1万人無料とか、続けて2万人無料とかやってて、他が有料なのに無料でできるわけないだろ と思って登録しなかったけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/16(火) 06:16:37.69 ID:gXOiyZGv そろそろ、あれ?LLMって微塵も儲かる方法なくね?とみんな絶望し始めてるだろうな OpenAIですら売上16億ドルってめちゃしょぼい 間違いなく赤字だし 今年はAI2年どころか、AI氷河期に突入する気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/16(火) 06:47:10.36 ID:NqRW2epG Bringing the full power of Copilot to more people and businesses https://blogs.microsoft.com/blog/2024/01/15/bringing-the-full-power-of-copilot-to-more-people-and-businesses/ Introducing Copilot Pro: Supercharge your Creativity and Productivity https://youtu.be/8QXS-boCQZI まとめ https://chat.openai.com/share/b1812627-65f1-489b-9f2a-2c031e7ac213 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/16(火) 06:53:57.63 ID:gXOiyZGv ええ?同じ20ドルて chatGPTに課金してる奴ただのバカじゃん‥ これで当然Geminiも同じくらいの値段で来るだろうし やっぱ結局、誰も儲からない焦土になりそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/16(火) 06:57:51.69 ID:f9d0Kr6z >>368 @itsPaulAi Big news from Microsoft Copilot Copilot Pro has been announced and includes: - Priority access to the latest model (GPT-4 Turbo) - Accessing Copilot in Word, Excel, PowerPoint, Outlook, and OneNote - 100 creations a day with Designer (Dall-E 3) - Ability to build your own Copilot GPT Price: $20/month In short, all the features of ChatGPT Plus in addition to Microsoft 365 Copilot. @JordiRib1 Our team is releasing Copilot Pro today which includes Open AI's GPT-4 Turbo and Dalle3 with dual guidance and landscape mode. It doesn't have the 30-turn limit, enables creating Copilot GPTs, and is twice as fast as regular Copilot. More details here https://blogs.microsoft.com/blog/2024/01/15/bringing-the-full-power-of-copilot-to-more-people-and-businesses/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/16(火) 07:03:44.01 ID:f9d0Kr6z >>370 日本語記事 Microsoft、Copilotに有料プラン「Copilot Pro」を追加、合わせて中小企業向けにAI使用をより安価に提供へ https://texal.jp/2024/01/16/microsoft-adds-paid-plan-copilot-pro-to-copilot-combines-to-make-ai-use-more-affordable-for-small-businesses/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1703735028/371
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 631 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s