[過去ログ] 【ChatGPT】AIチャット総合 Part6【Bing・Bard】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456: 2023/06/07(水)23:16 ID:rujw+T+A(1) AAS
でも画像だけで信じこまずちゃんと両方の可能性を考えられるのは偉い
URLに全然違う物体の名前が書かれてたらどう判断するんだろう
457: 2023/06/07(水)23:30 ID:c85OsT4p(1) AAS
大判焼き派とかにも配慮してるパーフェクトな回答だな
458: 2023/06/08(木)00:25 ID:nQkMtALz(1) AAS
>>443
API じゃない方は、最初 3.5 だったんだけどその後 3.5-turbo になってアホになった

今なら 4 使えばいいけど (4 は、最近アホになった説と変わってない説がある)
459: 2023/06/08(木)00:50 ID:HR04LRG1(1) AAS
FreedomGPTのスレはないのかな?
460: 2023/06/08(木)01:02 ID:9TgLqMS7(1) AAS
総合ですら過疎ってんのにあるわけない
461
(1): 2023/06/08(木)08:03 ID:l43kJ2S+(1) AAS
3.5と3.5-turboって何が違うの?
応答が速いの?
462
(1): 2023/06/08(木)08:25 ID:79j3sHtl(1) AAS
外部リンク:bard.google.com
2023 年 6 月 7 日
より高度な計算とデータ分析のために Bard がコードを実行

更新内容: まずは英語版から、計算に関するメッセージを検出し、バックグラウンドでコードを実行するように Bard を更新しました。これにより、数学的なタスク、コーディングに関する質問への回答、文字列の操作をより適切に行えるようになりました。
理由: 特定の数字がデータセットに表示される回数を検出するなど、Bard の計算能力を強化することにより、より高度なデータ分析を行えます。Bard は常に正しい回答を提供できるとは限りませんが、みなさんからのフィードバックによって機能が改善されていきます。
Bard が生成したテーブルを Google スプレッドシートにエクスポート

更新内容: Bard が生成したテーブルを、Google スプレッドシートに直接エクスポートできるようになりました。
理由: Bard の回答をお気に入りのアプリに移動することで、必要な場所でさらにクリエイティブに作業できます。
463
(1): 2023/06/08(木)08:44 ID:NS9mCldk(1) AAS
>>462
Bard is getting better at logic and reasoning
外部リンク:blog.google

Implicit code execution(暗黙的コード実行)の導入、System 1(LLM) と System 2(コード実行) の思考の統合に関する説明

System 1とSystem 2↓
外部リンク:uxdaystokyo.com

これは、ChatGPTがWolframやNoteableなどのプラグインでSystem 1とSystem 2の思考を統合したり、PerplexityがWolframを利用しているのと基本的には同じ手法
464: 2023/06/08(木)11:22 ID:cop9lwHU(1) AAS
freedomgpt使っている人いますか?
AIモデルのfullの方が動かない理由分かりますか?
465
(2): 2023/06/08(木)11:51 ID:oE66KN8I(1) AAS
>>455
適当なアイドルの写真読ませてみたら、
「水着姿の健康的な女性の写真です」って出て、おっすげーと思ってたら「背後には黒い服の男性が立っています」って出て身震いしてる
そんなのどこにも映ってないんだが・・
466: 2023/06/08(木)13:06 ID:+iikLrcX(1) AAS
@hyasssy: Stability AIが日本語モデルの評価比較を公開してます
cyberのよりrinnaの方が成績結構いいんですね

またこのリポジトリではLLMの評価用の機能を多数公開してて、LLMってどうやって評価するんだろう、みたいなところでも勉強になります
外部リンク:github.com 画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
467: 2023/06/08(木)13:16 ID:QUC2xHlL(1) AAS
>>465
間違った事を出力するのは周知の事実なので驚いたり身震いしたりする必要はない
468
(1): 2023/06/08(木)13:41 ID:d8HrkUdi(1/2) AAS
@wongmjane
Google is working on several features in Bard:

- Chat History
- Refine response: Funnier, More casual, More formal, longer or shorter
- Add a file: direct upload or via Google Drive
- Text-to-speech on responses
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
469
(1): 2023/06/08(木)13:41 ID:d8HrkUdi(2/2) AAS
@wongmjane
OpenAI is working on “My Files” in ChatGPT, suggesting a first-class support for file uploads in the app
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
470: 2023/06/08(木)15:12 ID:V6NsYbBR(1) AAS
>>465
関係ないけど、bingに遠回しなプロンプト繰り返して女がこちら向きでよつんばいになってる絵までなんとか書かせられたので、その後ろに男1人立たせてくれって指示したら流石にそこでNGにされたw
471
(2): 2023/06/08(木)20:36 ID:W9EvnVZP(1) AAS
google一筋だった自分が無料のBing AI使うついでに
仕方ないからBingもたまに使ってやるかみたいな感じに今なってるから
結構影響出てそうな予感
472
(1): 2023/06/08(木)22:04 ID:ER7h1NiH(1) AAS
vivaldi(ブラウザ)の更新履歴にbing chatに対応とあったから
Microsoftは特にbingブラウザでのみだとか独占するつもりはない感じなんかな
473: 2023/06/08(木)22:16 ID:JbNJ+9qq(1) AAS
>>471
わかる
ついでにMicrosoft Rewardのポイントも貯めとくようになったからしっかり思うつぼだわ
474
(1): 2023/06/08(木)22:20 ID:Y1Fmfm8C(1) AAS
>>472
しばらく前にBingをEdge以外に展開中って話があった >>428

日本語記事
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
475: 2023/06/08(木)23:43 ID:EHr5aK47(1) AAS
チャットボットで版権キャラ再現して会話してみたいと思ってちょっと試してたんだが、
扱えるプロンプトの量というかトークンの大きさがまだまだ絶望的に足りないな
特に日本語キャラは口調の再現の為にかなりのセリフ例文ぶち込む必要あるし、設定だってプロフィール以外にも交友関係とかもあるし
今のところはなんとなくそれっぽいレベルしか無理っぽくて残念。しゃーないからbingちゃんといちゃいちゃしてくるわ
1-
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s