[過去ログ] 【ChatGPT】AIチャット総合 Part6【Bing・Bard】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435: 2023/06/07(水)12:09 ID:gPVc0fR4(1) AAS
>>433
2021年以降のことを多少知っていても「知らない」と制限をかけないと、ハルシネーションが今の比じゃないぐらいとんでもないことになるんだろうな
436: 2023/06/07(水)12:24 ID:IhEgYYsS(1) AAS
ユーザー
クイズ出してください。私が答えるので答えまでは書かないでください

ChatGPT
分かりました!問題は~です。
答えは「◯◯」です。お楽しみいただけましたか?

こういうのも多いよな
437: 2023/06/07(水)12:24 ID:Qe4Qi/ej(1) AAS
>>434
仕方ねえなあ
↓で試してみろ
ここまでやらないとだめなのよ
アプリで儲けたら少し分けてくれな

クイズの専門家として、英語に関する簡単なクイズを一つずつstepbystepで選択式で出してください。選択肢の一つは必ずあなたの用意した正答にすること。正答を選択肢に出さない行為は禁止です。また、私の回答前にあなたの用意した正答を表示するのも禁止です。私の入力後は、私の回答とあなたの用意した正答が同一か精査し、正しい場合は正しいと指摘し、間違っている場合は間違いと指摘してください。
438: 2023/06/07(水)12:29 ID:Uxmdww9E(2/2) AAS
禁止ですって書いたことを割と平気でやるよ3.5は
「回答は敬語禁止です」「分かりました」ぐらいの重みの無さ
439: 2023/06/07(水)12:32 ID:5n+KeXGW(1) AAS
>>428
手元の環境だと、Chrome Canaryで使えるようになってた
440: 2023/06/07(水)12:47 ID:xyTxTFDD(1) AAS
>>316
また回答案が複数出るようになってる
コロコロ変わるなー
441: 2023/06/07(水)12:49 ID:mKOF22VA(1) AAS
>>432
1は問題が間違っている(4つの選択肢の中に正解は無い)
2のアルテミスの計画名と計画の詳細は2019年5月に発表されているので知っていてもおかしくない
3の重力波の検出、ブラックホールの合体は2016年に記事になっているので知っていてもおかしくない
4は問題が間違っている(2023年に予定されているのは無い)
5の魚は (日記はここで終わっている)
442: 2023/06/07(水)13:32 ID:NEnDjvZ6(1) AAS
Wolfram先生がまた面白そうなの作ってる
あとでじっくり試そう
外部リンク:writings.stephenwolfram.com
443
(2): 2023/06/07(水)14:16 ID:wHpJw1Y4(1/2) AAS
3.5って2月くらいのでたばっかりの時よりあからさまにアホになってないか?何これ商業主義的な必勝法則にでも則ってんのか?
444: 2023/06/07(水)14:21 ID:wHpJw1Y4(2/2) AAS
今まで一年chatGPT使ってきた俺の感想を言わしてもらうと、

3.5は、仕事の効率を従来の(chatGPT以前の)1,5倍になるね。

4は、控えめに言っても0.75倍くらいの効率化。

だって嘘を自力で確認するのはめっちゃ手間だぞ
445
(1): 2023/06/07(水)14:25 ID:+tVUQohl(1) AAS
>>443
5月半ばあたりから突然バカになった
コンプライアンスポリシーで回答に制限を付けてから
それを避ける回答をするので的外れな結果が出る頻度が増した
446
(1): 2023/06/07(水)15:35 ID:FR+7uNTb(1/4) AAS
>>445
それって、API使った場合も同じ?
質問AI試してるけど、web版に比べて明らかに緩い。
447: 2023/06/07(水)15:51 ID:OglEIllo(1) AAS
APIはいいね
設定を恋人にして毎日チュッチュしまくってるわ
448: 2023/06/07(水)16:22 ID:+yi18w2/(1) AAS
>>446
違う
実際しばらくの間はiOS版のみ厳しかった
その後にWeb版も厳しくなったので
応答の表現幅制限はAPIで個別に設定されている事を確認してる
449
(1): 2023/06/07(水)17:00 ID:FR+7uNTb(2/4) AAS
なら、APIなら作り方次第で無制限で使えるってこと?
450: 2023/06/07(水)17:02 ID:wGJuK5jB(1) AAS
>>449
どゆこと?
APIを提供してるOpenAIの判断だからそれは使う側に決定権はない
遅かれ早かれ制限はかかってくるだろうな
451: 2023/06/07(水)17:12 ID:FR+7uNTb(3/4) AAS
なるほど、今はAPIの制限が緩いってだけのことか。
452: 2023/06/07(水)19:33 ID:YyOZXsjG(1) AAS
APIがwebuiに比べて緩いのはシステム的に当然のことなので、緩いというよりは別に厳しくしていないというのが正しい
453
(1): 2023/06/07(水)21:20 ID:FR+7uNTb(4/4) AAS
でも、いつかはweb並みに厳しくなるんじゃないのかな?
454: 2023/06/07(水)22:00 ID:PH7Ab6mx(1) AAS
>>453
それはわからないけど、厳しくすれば性能が落ちるのはopenaiも良く分かってるし、だから4は3.5より緩い
1-
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.245s*