[過去ログ] 【朝ドラ】花子とアンでエロパロ (68レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2014/05/12(月)03:20 ID:qv/pWS3m(1/2) AAS
ゴートゥーベーッド!!!(性的な意味で)
9: 2014/05/12(月)08:02 ID:tnzR6zj0(1) AAS
編集長×富山先生は生々し過ぎてアレだな…
醍醐ちゃんは相手がいないから素材にはならなさそうだ
10
(1): 2014/05/12(月)08:26 ID:qv/pWS3m(2/2) AAS
醍醐×花子でしょ
下級生にもモテモテだし百合素質あるよ
11: 2014/05/12(月)19:06 ID:DaGBzVk0(1) AAS
>>10
花子とアンで百合
2chスレ:lesbian
12: 2014/05/12(月)20:48 ID:y2SukFoC(1) AAS
そっちもすでにあるんだw
13
(1): 2014/05/14(水)22:17 ID:9LCvLjVj(1) AAS
九州言葉がわからんので嘉納伝助書けねえ。残念。
14: 2014/05/15(木)19:43 ID:HOZpLJMM(1) AAS
経産婦蓮子様…いいよね…
15: 2014/05/18(日)17:07 ID:f+sNGWKq(1/5) AAS
・兄やん×蓮子で一本。
・エロは全くありません。
・訛りは適当です。

それでも許せるという方はおつきあいください。

本物のお姫様というものを吉太郎は初めて見た。
勿論それは祖父や母、末の妹にとっても同じだったのだろうけれど、
むしろ吉太郎にとっては「初めて見た『女性』」だった。
いや、当然家族にも近所にも女子は居る。そんなことくらいは分かっている。
けれど吉太郎の知る「女」というのは例えば男よりも体が小さいとか力が弱いとかそういう事であり、
男たる吉太郎は女達よりも良く働き守り支えねばならぬという事なのだと思っていた。
省25
16: 天からの? 2014/05/18(日)17:08 ID:f+sNGWKq(2/5) AAS
タイトルつけ忘れました、すみませんw

(―――眠れねえずら)
当然のことながら全く眠れない。
左側に居る蓮子に精一杯の気を遣い背を向けて寝ているのだけれど、背後が気になって仕方がない。
吉太郎は「明星」を抱きしめた。
先ほど蓮子から貰った本は床に置くのは躊躇われ、かといって我が家に綺麗に仕舞えるような場所がある訳もなく、
結局置き場所が決まらぬまま今だ左腕の中である。
(本ってのはこんなに長い間持ったままでも痛まねえだか)
ふと吉太郎は不安になる。何しろ初めて手にした「自分だけの本」である。
丁寧にとは思うものの実際どのように扱うべきなのかよく解からない。
省30
17: 天からの? 2014/05/18(日)17:09 ID:f+sNGWKq(3/5) AAS
吉太郎はそうっと蓮子の側に向きなおった。
左側を下にする形になってしまったけれど、努力の甲斐あり今のところ左腕の中の本は無事である。
蓮子はとても安らかな顔をして眠っていた。
それはいかにも吉太郎の内面になどお構いなしで、胸がますます苦しくなる。
その顔近くに置いてある両手に、吉太郎は右手を近づけてみた。もう少しで触れそうだ。
あと、たった三寸で触れるというのに。
……吉太郎と蓮子を隔てるその三寸は、あまりに遠い。
おそらく永遠に埋まらぬであろうその距離を、それでも少しくらい縮めたくて吉太郎は指を近づけてみた。
もう少し。
もうちょっと。
省27
18: 天からの? 2014/05/18(日)17:10 ID:f+sNGWKq(4/5) AAS
止めた方がいいのではないか。道理だなんだは全て言い訳で、実はただ単に吉太郎自身が接吻したかっただけではないのか。
吉太郎は迷ったけれど結局自分を止められなかった。
身体を蓮子の近くに寄せるととても良い香りがした。ももが喜んでいたのはこれか、と馬鹿馬鹿しいことを考える。
そろそろと顔を近づけた。なんて綺麗なお顔だろう。
「んん―――」
あと少しというところで蓮子が身じろぎした。
吉太郎は硬直する。やましいことを考えていたのがついに気が付かれてしまったか。
しかし蓮子の身じろぎはただの寝返りだったようで、吉太郎の手を握ったまま仰向けになり今度は胸に抱きかかえた。
(おっどろいただなあ)
(やっぱ後ろめたい事なんて考えるもんでねえ)
省38
19: 2014/05/18(日)17:12 ID:f+sNGWKq(5/5) AAS
というわけで、スレを立てた身なので一本。
エロスがなくて済みません。
神召喚へのお供えという事でw

色んな萌えがみられますよーに。
20: 2014/05/18(日)20:22 ID:NOdLc7PU(1) AAS
乙!
葛藤の末おじいやん部屋へ移動したのかあ
兄やん純情過ぎて可愛いよ
21: 2014/05/21(水)14:31 ID:H6a3cl7J(1) AAS
乙!
22: 2014/05/21(水)19:01 ID:yz6nOlbj(1) AAS
ラブコメ感が出てきたので上げとこうw
23
(1): 2014/05/27(火)20:21 ID:J7KuVYbm(1) AAS
東大寺学園は私立の中高一貫校で、男子校だった。寮もなく、大阪の実家から毎日電車で片道2時間かけて通う日々。
初めは有名な進学校へ進んだことで有頂天だったし、今まで通り気の合う仲間と楽しく学校生活を過ごしていけるものだと思っていた。
でも、それは僕の空想だった。中高一貫教育の進学校には、関西圏から多くの「できる」子たちが集っていた。
有名大学という目標と、限られた座席を手にするための競争の日々。
入学後はじめの夏休みを迎えるまでに、小学校で培ってきた僕の小さなプライドはあっという間に崩れ去った。
周りを見渡しても、僕と同じくらい勉強ができる奴は沢山いた。

それでも、1年生のうちはまだよかった。中学校2年、そして3年…校内はどんどん大学受験一色に染まっていく。
そんな学校の中で僕はある意味、孤独だった。校内でも将来を期待される頭の良いグループや、勉強への熱意を失い少しグレたグループ。
その中間でもがくその他大勢…。朝夕、長時間かけて学校に通い、学校の勉強と硬式テニス部の活動に必死な僕。
小学校で仲良かった地元の仲間との距離は必然的に開いてしまっていた。
省7
24: 2014/05/28(水)20:00 ID:tOua3rlg(1) AAS
>>23
東大寺学園と聞くと「ある事件」を連想する

高橋伴明さんがOBで同窓生の顔役してると
ここの卒業生の保護者から聞いたことある
明石家さんま氏は近所だったし成績良かったから
この中学受験したそうです
行く気は全くなかったようですが 
もし受かって東大行って官僚にでもなってたら
日本はどーなってたのかってたまに思う

ここ行く学力あるなら 自由な校風の灘を目指して
省2
25: 2014/05/29(木)17:10 ID:v3MeklqH(1) AAS
ヒロインはな の私生活の方がエロパロ向きか
26: 2014/06/19(木)08:46 ID:ua5qY5eA(1) AAS
「花子さん、大変。ドイツの小説にわたくしたちが出ていてよ」
「ほんとですか?点子ちゃんとアントン…」
「あら。蓮子ちゃんと安藤、かとおもったわ。わたくしとしたことが。おーほっほっほ」
27: 2014/06/23(月)13:27 ID:3lO4xOo+(1) AAS
>>13
NHK連続テレビ小説「蓮子と伝」
2chスレ:tvd
上のようなスレが立っているようだよ。
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*