[過去ログ] 【神坂一作品】スレイヤーズ他 第12話 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
452: 海の美女と『おうぢさま』2 2013/05/28(火)17:47 ID:wswkEl5H(1/6) AAS
これは王子様ではなく『おうぢさま』シリーズの危険物です。
この話ではおうぢさまは登場しませんがフラグは既に成立済み。
というわけで危険なフィリオネル×ダルフィン、フィルダルなので要注意。
453: 海の美女と『おうぢさま』2 2013/05/28(火)17:49 ID:wswkEl5H(2/6) AAS
海の美女と『おうぢさま』2

ライゼール帝国西方沖に広がる魔の海の名を持つ海域。
その海域には地図には無い島と、王族や貴族が住まうような豪奢な作りの宮殿が一つ建っていた。
宮殿の名は【海王宮】

「はァ……」

王侯貴族が住むに相応しい外観に比べて、内部は深い海を思い起こさせるような薄暗く蒼い光で満たされた宮殿の最奥で玉座に腰掛けた女性が愁いを帯びた表情で溜息を付いていた。
膝下にまで届く流れるような漆黒の長い髪。ひと目で高級素材を使用して作られたことをわかる蒼いドレス。派手ではないものの、しっかりしたデザインの装飾品や宝石類などをその身に纏う華奢な女性。
絶世の美女。深窓の令嬢。数々の言葉で称えられるに相応しいほど人間離れした美を持つ彼女は、一人、疼く胸を押さえている。

「今日もあの方にお会いすること叶いませんでしたわ……」
省15
454: 海の美女と『おうぢさま』2 2013/05/28(火)17:50 ID:wswkEl5H(3/6) AAS
ただ彼女ほどの強大な力を有する魔族がこれでは大問題である筈だが、ガーヴの離反とフィブリゾ消滅により向こう数百年、下手をすると千年単位の時間を掛けて新たな計画を立てなければならなくなった為、
現状においてはさしたる問題は発生しなかった。
というより問題があったところで元々大きかった力がより強大化してしまった彼女に対抗できる存在がいないというのが大きい。
同格の存在である獣王【グレータービースト】ゼラス・メタリオムや、覇王【ダイナスト】グラウシェラーより強くなってしまったのだから推して知るべし。要するにもう放置しておくしかないのである。
ゼラスなどは『あれは唯の色ボケだから放っておけ』という始末で、どうでも好きにしろ状態であった。

そんな海王ダルフィンが恋い焦がれているのは、大柄の、ドワーフをそのまま大きくしたようながっちりとした体格に、ヒゲ面で四十は越えているだろうヒーローオタクの男なのだから変わり者としか言えないだろう。
しかし可哀想なことに彼女は初めての邂逅以来その想い人であるフィルに会えないでいた。
あの邂逅を果たした砂浜で別れるとき『また会えますか?』と尋ねた彼女に彼は『分からぬが、いつの日かまた此処を訪れるときもあるだろう』といった。
ダルフィンはその言葉を信じて毎日のようにあの浜辺に足を運んでいるのだが、終ぞ彼は姿を現すことなく、ただ悪戯に特だけが過ぎていく。

だったら力でも何でも使ってフィルの素性を調べ上げて直接会いに行けばいいのだが、恋する乙女であるダルフィンは少しばかり臆病になっている。
省15
455: 海の美女と『おうぢさま』2 2013/05/28(火)17:52 ID:wswkEl5H(4/6) AAS
「あら、それはゴメンナサイ。少し物思いに耽っておりましたので」

「…………また、例の海王様をお助けしたという人間ですか?」

「え、ええ……そうですわ」

考えていることを言い当てられてしまった彼女は頬を赤らめると指先を併せてもじもじし始めた。

「ところでわたくしに何か御用ですの?」
省29
456: 海の美女と『おうぢさま』2 2013/05/28(火)17:54 ID:wswkEl5H(5/6) AAS


「で? 何のようだ色ボケ」

またぞろやってきた色ボケ魔族に辟易とした様子で言ったのは白いドレスを着た金髪の女性。
ダルフィンと同格の存在であり同じ魔王の腹心、獣王【グレータービースト】ゼラス・メタリオムである。
彼女は恋煩いにかかったダルフィンを極力避けていた。生を謳歌する発言ばかりするので聴いていると疲れるのだ。

「先に言っておくがお前のお惚気話はお断りだぞ」

「あら。恋する乙女を前にして無粋ですわね」
省27
457: 海の美女と『おうぢさま』2 2013/05/28(火)17:57 ID:wswkEl5H(6/6) AAS
終わり。
エッチ無くてゴメンね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.459s*