[過去ログ] 35才以上のエロゲーマーの同窓会59次会 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: 2020/12/10(木)09:48 ID:x5QyIqgk0(1/2) AAS
テレワークするにあたって、会社で使っているのと同じようなイトーキの椅子買ったわ
結構高いんだな
189: 2020/12/10(木)14:20 ID:4Ikd1pjK0(2/2) AAS
うちもオカムラの椅子買ったけど無駄に高いし重いし
勢いで買い物するんじゃないと思う一品だったわ
190: 2020/12/10(木)16:04 ID:naGhpZWT0(1) AAS
オカムラ良いじゃん
191: 2020/12/10(木)17:03 ID:x5QyIqgk0(2/2) AAS
俺の場合、職場の椅子の型番調べたら一脚5万円だったけど
購買部が社内の椅子全部変えるため多く買ったから新品なのに安く買えたって言ってたなあ
今家で1万5千円の似たような外見のやつ使ってるけど値段の差は感じる
192: 2020/12/10(木)20:01 ID:4a8Scu3+0(1) AAS
外部リンク:togetter.com
【インターネット老人会】Flashサービス終了にともなう過去を振り返る動画に涙を禁じ得ない人たち

ひとつの歴史が終わるのか・・・ゴノレゴの吉野家ネタが好きだったわ。
193: 2020/12/10(木)20:38 ID:uiGfEKgx0(1) AAS
そんなことよりあの女ののエロ画像キボンヌマイヒーウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
194: 2020/12/10(木)20:58 ID:jP/PUc+q0(1) AAS
うはwwwwwおkwwwwwwwww
195: 2020/12/10(木)21:00 ID:kmvPTT+o0(1) AAS
もう寝なさい
196: 2020/12/10(木)23:04 ID:JXK6hrF30(1) AAS
ノシ
197
(1): 2020/12/11(金)00:31 ID:MN02dV3w0(1/3) AAS
テレワークで買い物以外ほぼ外出することなくなり
下手な引きこもりより引きこもりなんだが
この場合、 引きこもりと呼ぶのだろうか
198
(1): 2020/12/11(金)00:37 ID:5Dn/pC9Y0(1/2) AAS
インターネッツがない頃にマクロでBBSを巡回していた時代に戻ったような感覚が(笑)

ところでウッーウッーウマウマ(゚∀゚)を久しぶりに聞いていたらウッーウッーウマウマ(゚∀゚)×4のあとの歌詞
「Det blir en sensation overallt forstas」が
「新型コロナで楽勝」と空耳するのだが、連日コロナコロナの連呼で耳がイカれたのだろうか…。
時間でいうと1:15あたりの歌詞ね(魔改造版は知らん)。

ちなみにニコ動によると前半部分に字幕はなく後半に「ラペシトス(?)」と疑問形で
書かれていただけの動画は見つけた。さすがにその他の動画を漁る気力は無い…。
ググると「金融車で東名は楽勝」という空耳歌詞が見つかった。
199: 2020/12/11(金)06:18 ID:HrIPxxY20(1) AAS
>>197
引きモッコリ
200: 2020/12/11(金)12:11 ID:gxz/36080(1) AAS
>>198
トゥートゥートゥマシェリーマーシェーリー思い出した
201
(1): 2020/12/11(金)15:46 ID:wsG94U5E0(1) AAS
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
織田無道さんが9日死去 13日に通夜

テレビに出てた当時は何だこの生臭坊主!?って思ってたわ。
さっき昼休み職場で20代前半の若者が、名前は聞いたことある
けど何の人なのかはよく知らない。
モノマネされてるのは見たことあるなー。と言ってました。
・・・そうですかそうですか(遠い目)
202
(1): 2020/12/11(金)16:57 ID:MN02dV3w0(2/3) AAS
小松政夫…
203
(1): 2020/12/11(金)16:59 ID:MN02dV3w0(3/3) AAS
小松政夫さん死去 78歳 「小松の親分さん」「しらけ鳥音頭」で人気に(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

「小松の親分さん」や「しらけ鳥」のネタや歌で昭和の人気コメディアンとして活躍した、俳優の小松政夫(こまつ・まさお、本名・松崎 雅臣=まつざき・まさおみ)さんが今月7日、肝細胞がんのため亡くなったことが分かった。78歳だった。福岡県出身。
204: 2020/12/11(金)20:23 ID:L/ies/Tn0(1) AAS
そして「お〜ま〜え〜は〜ア〜ホ〜か〜(ビョンビョンビョンビョンビョンビョンビョ〜ン)」の人も…
昭和の笑いの記憶がどんどん遠くなっていく
外部リンク:news.yahoo.co.jp
205: 2020/12/11(金)20:29 ID:5Dn/pC9Y0(2/2) AAS
ちょうど今、NHK福岡放送局の開局90周年記念番組をやっているのだが、
最高齢のゲストが武田鉄矢さんなんだけど、小松の親分がご健康であれば
その座におんしゃったに違いない…と思いつつ博多の昔話を見ている俺ガイル。

博多ローカルな「月刊はかた」の「なが〜い目でみてくれんね」っていう連載も面白かったなぁ。
今年は山笠が見られなかったってのも生きる気力を失われたっちゃろうね。合掌。
206: 2020/12/11(金)21:33 ID:HsZi85fz0(1) AAS
>>201
死んだら善・光・寺!覚えといてねー!
ってネタを見た思い出ありますあります
>>202
デンセンマンがとうとう…
207: 2020/12/11(金)21:37 ID:oV3OmEJT0(1) AAS
「ひょーしょーじょー、あんたはぁー、エライ!」ってあれは、日曜の関口宏の番組だったかな
1-
あと 795 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s