[過去ログ] エロゲ表現規制対策本部1035【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560: 2019/10/18(金)01:02 ID:2DLW2YcQ0(2/4) AAS
>>558
>フェミ用語乱発しておいてヲタになりすましたつもりとか滑稽千万www

ネットフェミニストはオタク女性が多いんだし
フェミニスト用語を使う事とオタクである事は全く矛盾しない
俺は非フェミニストのエロゲオタク男に過ぎないけどね

例えば下の眠気子という人は今回の宇垣ちゃんポスターみたいな物によく反対しているフェミニストだが
Twitterリンク:nemukeco
下のツイートにある様に刀剣乱舞プレイヤーだ
Twitterリンク:nemukeco

ツイッターフェミニストというのはこの手の
省1
561: 2019/10/18(金)01:03 ID:2DLW2YcQ0(3/4) AAS
だから◆FP2Je3V6kgみたいな意見は本気で信じてるならただの妄想に過ぎんのよ
562: 2019/10/18(金)01:06 ID:2DLW2YcQ0(4/4) AAS
オタク男のネット上の振る舞いの酷さを見て、それでも
フェミニスト化するオタク女性集団がネットに出現しないで済むと本気で思ってるなら
思考力がおかしい
563: 2019/10/18(金)01:23 ID:ETc4Llbi0(1) AAS
そもそも邪魔駄らの集団。は果たしてオタクと言えるのか?
ありゃ邪魔駄そのものを目的とし教祖様と仰ぐ、カルト宗教にしか見えんな。
思想が暴力的でありむしろアニメや漫画を叩いてるし、女を叩いてるのも
奴らかもしれん。
564: 2019/10/18(金)02:24 ID:WH4Y4idK0(1) AAS
おぎの区議はカジノ業界に詳しい木曽孝と仲がいいが、そういえばおぎの区議自身もソシャゲでガチャしまくってたな
565: 2019/10/18(金)02:34 ID:MLXOycMM0(1/6) AAS
>>542
それはただの嘘じゃん
そんな事実がないんだから、とっさに嘘を付くくせ止めようか

表現の自由戦士たちは地上波で無修正のポルノを流そうとしている!
だから表現規制は必要なんです!と言うデマだよね?
別に地上波で無修正のポルノが流れない事で表現の自由戦士と
やらが苦しむことはない、と言うかそんな戦士はいない
デマを流すあなたこそ規制されるべきだと思いますねー

>>548
それは詭弁。無関係な話をしている。
省2
566
(2): 2019/10/18(金)02:40 ID:MLXOycMM0(2/6) AAS
不勉強な人のせいで貴重なテーマが穢れてしまったが
公益性のあるセクハラって言うのは結構独特なテーマではあるんだな

経済学でもそういう分野があるらしいですよ
他人が不快に思うことを放置するのがどれだけ経済効果を
及ぼすのかと言うテーマ

古典的には功利主義なんですけどねー
567
(1): 2019/10/18(金)07:46 ID:ZAulafbjO携(1/2) AAS
>>566
「公益性のあるセクハラ」って言ってるけどそれセクハラをする側される側、どっちの立場で言ってるんだ?
いまやあらゆる場面でセクハラをなくそうというときにそれマジでいうならオタク・表現規制反対派は“反動”でしかなくなるぞ。
ガチのパブリックエネミーだ。
568
(2): 2019/10/18(金)08:00 ID:MLXOycMM0(3/6) AAS
>>567
そりゃあなたは考えたことがないでしょう、なさそうだもん
難しいテーマだし
569: 2019/10/18(金)08:02 ID:c6JOsbgF0(1/3) AAS
若いアイドル声優は彼氏の存在を隠すし
手コキ風俗に勤める人は本番店で働いていることを隠すんで
それって需要側が倫理の主導権握るだけでは
570
(1): 2019/10/18(金)08:07 ID:JKtj4y0q0(1) AAS
>>566 >>568
「公益性のあるセクハラ」でググっても何もヒットしないっぽいし
いつもの嘘つき自由戦士566が詭弁を弄してるだけだと思う
571
(1): 2019/10/18(金)08:49 ID:ZAulafbjO携(2/2) AAS
>>568
「公益性のあるセクハラ」を言っているときに“セクハラ被害にあっている・あった男”の存在を考えたことないだろ。
“男=加害側、女=被害側”で考えて加害側の男を免罪しようって意識見え見え。
572: 2019/10/18(金)09:13 ID:MLXOycMM0(4/6) AAS
>>570
ないに決まってるじゃん、古くて新しいテーマなんだから
目立つ事ばかり考えてるんじゃないよ、地道な積み重ねを
放棄しているとバカになるぞ。少しは修行しろ。

>>571
そういう話ではないんで。あなた達が奴隷フェちなんだと思います
自分は詳しいのだと思い込んでいるけど、現実的な経済の課題
としては考えている様子が見えないんですよね
573: 2019/10/18(金)09:35 ID:c6JOsbgF0(2/3) AAS
ネットにないならせめて誰が提唱したから述べればよいのでは
574: 2019/10/18(金)10:02 ID:MLXOycMM0(5/6) AAS
それパラノイアでしょ
575: 2019/10/18(金)10:36 ID:MLXOycMM0(6/6) AAS
公共の利益に利するから表現は規制するべきだと言う命題は
では公共の利益になるのならセクハラを並べて
不快な人がいても許されるのか?というアンチテーゼを生むってのでしょ

ポルノ 功利主義 で検索すると出てくる
ただどれも古い切り口だな、20世紀後半に賑わったまだインターネット
がない時代の論争だからかも知れない。

セクハラを使った勧誘とそれに伴う経済性と公益性について、なんて
議論自体されているのか分からん。バニラの宣伝トラックも同根でしょ。
576
(1): 2019/10/18(金)10:39 ID:c6JOsbgF0(3/3) AAS
まず誰が提唱したか言えよ
別に個人名ではなく大学でも研究所でも参考書籍でもよいんだぞ
577: 2019/10/18(金)14:47 ID:IdgFg7dX0(1) AAS
最近空気でしたがついにfeng潰れちゃいましたね、自民不況の波がこんなところにまで・・・
578
(2): 2019/10/18(金)17:02 ID:4GAgvJcu0(1/10) AAS
オタクは差別されてもしかたがない
あきらかに異形の存在なんだから
扱いが不満ならオタクをやめろ
オタクをやめたくないなら娯楽を楽しむために避けては通れない苦行だと自分に言い聞かせ全てのバッシングを受け入れるしかない
一般人に理解してもらおうというのがおこがましい
だって一般人から見ればオタクは普通じゃないし気持ち悪いし嫌われて当然
579
(1): 2019/10/18(金)17:17 ID:QtHbRRW00(1/5) AAS
>>578
>だって一般人から見ればオタクは普通じゃないし気持ち悪いし嫌われて当然

宇崎ちゃんの件の批判者の中心に居るのはオタク女性だろうけどね。非オタ一般人ではなく。
そう考えるとこのタイミングで>>578みたいな事を言うのは変な気がする
1-
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s