[過去ログ] エロゲのストーリーを教えてもらうスレpart29 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com (401レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 幕末尽忠報国烈士伝MIBURO 2019/01/10(木)15:37 ID:32AGuVar0(1/3) AAS
歴史の流れはほぼ史実に準拠。
徐々に組織を大きくして幕府直参になった新撰組は戊辰戦争の敗北で幕府と共に壊滅する。
主人公の健は最初期に京都で入隊して、新撰組の隆盛から終焉までを見届けた隊士(※史実には存在しない)。
エンド有りヒロインは近藤勇、土方歳三、沖田総司、斎藤一、藤堂平助、山南敬助、永倉新八。

近藤勇 【史実:慶応4年(1868年)4月25日、新政府軍により処刑】
元隊士が影武者となり近藤は生存するが、近藤は新撰組局長としての死に場所を求め続ける。
かつて上役に仰いだ会津藩主から局長の任を解かれ、近藤は健と共に一人の人として生きる。

土方歳三 【史実:明治2年(1869年)5月11日、函館戦争にて戦死】
健は土方と共に戦い続けたが、死を覚悟した土方に故郷への文を託される。
健は一人多摩へ行き、土方の家族に彼女がいかに戦い抜いたかを涙ながらに語る。
省15
106: 幕末尽忠報国烈士伝MIBURO 2019/01/10(木)16:09 ID:32AGuVar0(2/3) AAS
実はこの作品は同ブランドの前作「忠臣蔵46+1」のその後のお話になっていて、
赤穂浪士の生存で歪んだ歴史を修正するために前作キャラが暗躍している。
健の新撰組入隊も謎の手紙(前作キャラの一魅によるもの)がきっかけになっている。
前レスの全エンドクリア後の最終ルートでは、これらの事実が一魅から健に伝えられる。
歴史修正の協力を頼まれた健は新政府軍側に潜り込んで土方と決闘、彼女の死を偽装する。
生存した土方はフランスに渡り軍事を学ぶ事になり、健は改名して日本に戻る事となる。
これらは37年後の日露戦争に日本が勝利するための布石だと一魅の口から語られて物語は終わる。
ちなみに健の改名後の名前は児玉源太郎、現代では日露戦争勝利の立役者として知られている。
107: 2019/01/10(木)16:11 ID:32AGuVar0(3/3) AAS
尾張
複雑な幕末事情を丁寧にまとめるとキリがないのでバッサリ斬りました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.662s*