[過去ログ] エロゲ表現規制対策本部988 [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682: (ワッチョイ e777-kui+) 2019/12/16(月)13:30 ID:Xq8/iyco0(1) AAS
>>678
有識者会議の議事録公開されてた

外部リンク:www.bunka.go.jp
683
(1): (ワッチョイ 3d77-mhYo) 2019/12/21(土)01:09 ID:D0KJoHU70(1) AAS
海賊版対策問題
12月18日に行なわれた、第二回有識者会議の記事

2019年12月18日 20時12分
ダウンロード違法化、対象外「軽微なもの」の具体例が示される
山下真史
外部リンク:www.bengo4.com
684: (ワッチョイ 3d77-mhYo) 2019/12/23(月)13:27 ID:vFlaDjVK0(1) AAS
AFEEのコミケ街頭演説のスケジュール公開、興味ある方はどうぞ
チラシ配りボランティアも募集とのこと

C97超党派街頭演説のスケジュール
投稿日:2019年12月21日 更新日:2019年12月22日
外部リンク:afee.jp

議員板の方にも書き込んじゃったけど、まあいいか
685: (ワッチョイ 7977-dR36) 2019/12/26(木)14:59 ID:43jdW7ZY0(1) AAS
>>683
検討会第二回の資料
議事録もそのうち載ると思う

外部リンク:www.bunka.go.jp
686
(1): (ワッチョイ d577-mfEw) 2020/01/08(水)14:52 ID:VgWtGJjq0(1/2) AAS
1月7日に海賊版対策の検討会の3回目があった

ダウンロード規制で線引き 文化庁、法改正へ方針決定
「新聞、論文の半分程度」は違法
2020/1/7 22:00
外部リンク:www.nikkei.com

海賊版漫画のダウンロード違法化、パロディーは対象から除外…文化庁案
2020/01/07 21:47
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

海賊版ダウンロード違法化、対象絞り込みで一致せず 有識者検討会
2020.1.7 22:18
省1
687: (ワッチョイ d577-mfEw) 2020/01/08(水)14:55 ID:VgWtGJjq0(2/2) AAS
>>686
傍聴した人のツイートまとめたもの

「海賊版ダウンロード違法化」有識者議論がまさに正念場。第3回会合、「座長一任」をしつこく要求する場面や「第4回」を開くかで紛糾の場面も?Hiromitsu Takagi 氏のツイートより
外部リンク:togetter.com
688: (ワッチョイ 8577-TbBH) 2020/01/12(日)15:39 ID:Ew6q3evn0(1/2) AAS
香川県のゲーム規制条例についての簡潔にまとまってる記事

2020年01月10日 19時20分 公開
香川県、ゲーム利用時間を規制する条例案がネットで物議
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

コン研が公開した資料

2020/01/10
香川県ネット・ゲーム依存症対策条例に関する資料の公開
外部リンク[html]:icc-japan.blogspot.com

2020/01/11
香川県ネット・ゲーム依存症対策条例に関する追加資料の公開(岡田 尊司参考人)
省1
689: (ワッチョイ 8577-TbBH) 2020/01/12(日)15:51 ID:Ew6q3evn0(2/2) AAS
1月25日に香川県の条例についての講演会が開催

Twitterリンク:iccjapan
【勉強会開催】
WHOによる「ゲーム障害」認定を受け、香川県がネット・ゲーム依存の防止条例を目指しています。
この動きが何を意味するのか、一緒に勉強しませんか?
講師:井出草平 大阪大学非常勤講師
日時:2020年1月25日(土)14:00から
場所:高松商工会議所401会議室

2020/01/07
『香川県ネット・ゲーム依存症対策条例を考える』開催のお知らせ
省9
690
(1): (ワッチョイ a177-BngD) 2020/01/30(木)22:04 ID:0dAiGS9b0(1/2) AAS
CGは児童ポルノなのかの裁判について

“CGで作った少女の裸画像は児童ポルノ” 有罪確定へ | NHKニュース
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

参考に2審判決の時の記事

CG児童ポルノは一部無罪 高裁判決 弁護士「児童ポルノ法は変な創作活動禁止法になりつつある」
どこまでが「児童ポルノ」なのか?
January 24, 2017, 08:58 GMT
Kazuki Watanabe
外部リンク:www.buzzfeed.com
691: (ワッチョイ a177-BngD) 2020/01/30(木)22:10 ID:0dAiGS9b0(2/2) AAS
>>690
奥村弁護士のページ
今回の詳細のってる

CG事件は上告棄却決定(最決R02.1.27)
2020-01-28
外部リンク:okumuraosaka.hatenadiary.jp
692: (ワッチョイ a177-BngD) 2020/02/02(日)23:32 ID:0qEbqdYJ0(1) AAS
2月9日に東京で、香川の条例についての勉強会

荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro@ogi_fuji_npo
Twitterリンク:ogi_fuji_npo
香川のネット・ゲーム依存症対策条例についての勉強会を東京でも開催。ぜひご参集ください。講師は高松での講演が好評だった井出先生です。
 日時:2020年2月9日(日)18時30分から
 場所:文京シビックセンター26階 スカイホール
 講師:井出草平さん (大阪大学非常勤講師)
693: (ワッチョイ e577-Nss3) 2020/03/01(日)18:44 ID:AaSXMmDi0(1) AAS
侵害コンテンツのダウンロード違法範囲拡大は、どういう目的で導入されようとし、どういう制度になろうとしているのか?
2020年2月27日 鷹野凌 コラム, 特集
外部リンク:hon.jp
694: (ワッチョイ 1683-c/Ez) 2020/03/13(金)18:29 ID:3KM2OJYn0(1/2) AAS
 大手AVメーカー、ソフト・オン・デマンドは13日、約200本のAV作品が無料で視聴できる「自宅待機を応援!!0円でご利用キャンペーン」を開始した。

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、学校の休校だけでなく、社会人にもテレワークや自宅待機などの動きが広がる中、
同社では「普段通りの生活が難しいなか、こんな時だからできる『お客様への感謝』を元に、規則正しい生活を見守っていきたいと考えております」と説明し、
「お客様に少しでも笑顔になっていただければと思い」と同キャンペーンを始めた。

 キャンペーンは13日から31日までを予定。専用サイトのアドレスはhttps://ec.sod.co.jp/prime/campaign/index.php?id=43

 会員登録をすることで、約200本の動画を0円で購入できる。
さらに、今回の「0円商品」を利用した会員の中から先着200人にSODオリジナルオナカップ「SOD BASARA」もプレゼントする。

外部リンク[html]:www.sanspo.com
695: !id:ignore (ワッチョイ 1683-c/Ez) 2020/03/13(金)18:35 ID:3KM2OJYn0(2/2) AAS
ノーメディア事業

 本市の小学生・中学生を対象に、各校・各家庭の実態に応じてインターネットやゲーム等の利用を休止もしくは制限する「ノーメディアデー(ウィーク)」を設定し、
生活習慣の見直しや家族の時間の確保に努め、ネット依存の防止や自己管理能力の育成とともに温かい家庭づくりにつなげます。
外部リンク[html]:www.city.takamatsu.kagawa.jp

Twitterリンク:EROGEYA69
香川ノーメディア目指してた
ゲームどころか、ラジオ、テレビ、記憶媒体から出力される情報すべてを禁止したいもよう
696: (ワッチョイ 7295-3MjX) 2020/03/14(土)05:02 ID:o7Y/ps/i0(1) AAS
香川県の公立学校で配布されてるノーメディアチャレンジシートでは
読書や学習は「メディア」に含まれない等のデタラメな定義になってる
画像リンク[jpg]:blog.edu-tens.net

つまり香川の公立校では「メディア」という言葉を
教科書や辞書の記述とはまったく違う意味のカタカナ言葉として教えていて
「学習指導要領から逸脱した授業」の問題でもあるんだが
県議会与党の自民党や県教育委員会が推進してる事業なので
デタラメなカタカナ言葉は文科省にも容認されてしまっている
外部リンク[htm]:www.mext.go.jp
697: (ワッチョイ ef77-8lYl) 2020/03/23(月)01:06 ID:M17qKEH70(1) AAS
残念ながら、香川の条例は成立
問題点がよくまとまった記事紹介

2020年03月19日 09時16分
香川県「ゲームは1日60分」条例、違憲性への懸念 「不当な干渉」「憲法13条に違反」…作花弁護士が指摘
外部リンク:www.bengo4.com
698: (ワッチョイ af30-5rB9) 2020/10/25(日)21:47 ID:qOtqlpMz0(1) AAS
立憲ってもう表現の自由を守ってくれなさそう
699: (ワッチョイ 233e-5rB9) 2020/10/27(火)18:22 ID:EGBNzhn10(1) AAS
別に規制反対の立憲議員が意見変えたわけじゃないし大丈夫だと思うが

一部の立憲支持者の言動が問題なだけ
700: たまき&フレンド (スプッッ Sd03-1pxC) 2021/06/30(水)06:33 ID:UDGO9aied(1) AAS
だから透けない下着の色は赤だと言ってるだろ。白に白重ねたらバチクソに透けるぞ。校則決めたやつの趣味か?
701: (ワッチョイ 1ba4-vP/O) 2021/07/09(金)00:53 ID:3z0aUWXq0(1/2) AAS
反社って犯罪自慢をしているから警察が批判されると
なぜか怒り出すんだよな、そういう現場には何度か遭遇
しているから知っているんだ。最初は警察かと思ったけど
まさか犯罪者が警察を擁護してきたから意外だった

例えば嫌儲は警察を嫌っているかと思いきや、意外なことに
警察が叩かれると怒り出す、反体制かと思いきや違うようなのだ
改めて考えると嫌儲やなんJで警察批判のスレはほとんどない

どうやら反体制として反社なのではなく、体制側でありながら
もっと言うと体制の維持を望みながら、反体制的な行動を取り続けたい
ガキのメンタルなのである
1-
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s