[過去ログ] ふざけたバグ・ユーザーサポート 10報告目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
874: 2008/10/02(木)04:23 ID:yExXhnXLO携(1) AAS
ほほぅ……
外部リンク:www.jiji.com
875
(1): 2008/10/14(火)10:07 ID:yxQELkxh0(1) AAS
庭の瑠璃ルート、順調に遅れてるなw
876: 2008/10/14(火)19:06 ID:9GHxmYwp0(1) AAS
>875
そういやGardenの未完成騒ぎもあったな。元々買う気にすらならなかったこともあって
すっかり忘れてた。発売日を確認してみたら今年1/25か。
FORTUNE ARTERIALも同じ日に発売されたんだよな。八月の偉さを改めて思い知ったよ。
877: 2008/10/15(水)00:29 ID:1s+wpwEs0(1) AAS
比べてやるなよ
878: 2008/10/15(水)13:54 ID:h78u2ILE0(1) AAS
同じく1/25発売のさくらシュトラッセは、既にファンディスクまで出ているというのにな。
879: 2008/10/15(水)14:14 ID:iLHrQp610(1) AAS
2009/01/25のが早く来そうだ。
880: 2008/10/16(木)00:23 ID:eueCWfIW0(1) AAS
まあそれでも、売ったら売りっぱなしの酷さに比べたら、
謝罪してパッチ配布するだけまだマシだな
逃げたところの名前が色々浮かぶ
881: 2008/10/16(木)00:55 ID:BUfijxAa0(1) AAS
初代夜逃げってどこかな?
2005/4/28が妙に記憶に残ってるけど。
882
(1): 2008/10/17(金)23:47 ID:jBmisGU50(1) AAS
規模が小さかった事を除いて最悪だったのは、よりしろだな。
883
(1): 2008/10/18(土)00:37 ID:0bqFUORF0(1) AAS
あれを超えるのは無理だろw
みりすですら超越してる
884: 2008/10/18(土)22:08 ID:6TYPfCRy0(1) AAS
>>883
いやぁ、「おれんじぺこ」もなかなか酷かったぞ
885: 2008/10/19(日)00:06 ID:f3VaQnAt0(1) AAS
パッチを登録ユーザにのみCDで配布(一般には非公開)して
ブランド消滅はどう判断するべきか。
886: 2008/10/19(日)15:18 ID:8T4KcGX80(1) AAS
消滅した後の行動次第かな。
ブランド自体は消滅して当然だと思うが
何食わぬ顔で、別のブランドを立ち上げてたりするのが多いからね。

まぁ、付き合いたくないので、不買の対象になるだけか。
887
(1): 2008/10/21(火)00:33 ID:CN4CrLK40(1) AAS
>>882
確か発売延期の言い訳が「体験版のデータで上書きしちゃいました」だっけ?
んな事言うメーカーも今後出ないだろうなw
888: 2008/10/21(火)01:09 ID:KSfo1zXH0(1/3) AAS
>>887
それだけならともかく結局製品版を出さなかったというのが凄いw
889: 2008/10/21(火)01:10 ID:KSfo1zXH0(2/3) AAS
と、発売延期じゃなくて発売した商品の中身がってとこがってとこが重要
890
(1): 2008/10/21(火)01:25 ID:V2b082aD0(1/2) AAS
なないろもひどかっただろ
891
(1): 2008/10/21(火)02:59 ID:5Lj6cfcG0(1) AAS
>890
あれはひどかったという印象ばかりが蔓延してるけど、
インスコに時間がかかり過ぎるのと低級なVGAに非対応くらいしか問題にならない。
大きなバグはパッチであらかた修正されたしな。
892: 2008/10/21(火)03:10 ID:V2b082aD0(2/2) AAS
>891
止まらないスキップとか音声の異常とか直ったっけ?
あれはひどかったぞ
893: 2008/10/21(火)03:34 ID:KSfo1zXH0(3/3) AAS
だが、中身が一通り入っているという時点でよりしろの敵じゃない。
1-
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s