[過去ログ] 鳴子ハナハル28 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2014/06/27(金)12:38 ID:vUxdMH5I(1) AAS
少女マテリアルの売り上げを考えれば3〜4年に一冊本出すだけでも年収2000万〜3000万になるはずなんだよなぁ
あの本が売れすぎたってのもあるけど

メジャーになってもエロ書いてくれる貴重な人だけど
そろそろ単行本もですね…
33
(1): 2014/06/27(金)15:10 ID:Hurldl2H(1/2) AAS
んー
おそらくハナハルのガルガン仕事全部合わせたより
少女マテリアル一冊の印税の方がでかいんじゃないかな
34: 2014/06/27(金)15:11 ID:Hurldl2H(2/2) AAS
おっと安価忘れ
>>33>>31

アニメの仕事がそんなに儲かるといつから錯覚していた…!?
35: 2014/06/27(金)16:29 ID:i1VWkK+Q(1) AAS
8月号の9月号予告に名前は載ってる
36: 2014/06/27(金)19:34 ID:0VY3Ou09(1) AAS
それをもう2ヶ月連続でやった気がするんだがな
37: 2014/06/28(土)00:28 ID:0JlvMW7R(1) AAS
前回の掲載もそんな感じだったから9月号掲載ってことじゃない?
別に今に始まったことじゃないし、ぐだぐだいってんなよ
そもそもメバエで落した原稿もあるわけだし、これからお楽しみが
二つは直近で控えてるってことだよ
38: 2014/06/28(土)01:57 ID:n7HlZFqs(1) AAS
「控えてる」が「咥えてる」に見えて興奮した
39
(1): 2014/06/28(土)07:42 ID:dXGBeQIc(1) AAS
こうもスケジュール守れないと普通は切られてしまうのが世間だと思うのですがさすがエロ漫画業界
作家の同人ブースの宣伝までしちゃうエロ漫画雑誌に初めて出会ったときは衝撃を受けた
40
(2): 2014/06/28(土)12:57 ID:E9cRleen(1/2) AAS
ジャンプに冨樫っていうタチの悪いのいるじゃねーか馬鹿
これ以上の衝撃はねーよ
41: 2014/06/28(土)14:12 ID:sKaqkeQt(1) AAS
今時エロマンガ業界の人間がなにか特別な方々と思ってる馬鹿がいるとはなぁ
たまげるわ
42: 2014/06/28(土)14:48 ID:P8hFBFZX(1) AAS
特別っつーか特殊な人間だよな
まともならエロマンガなんて描かない
43: 2014/06/28(土)15:59 ID:E9cRleen(2/2) AAS
毎日ちんまん描いてるわけだからな
俺だったら発狂するわ
44: 2014/06/28(土)22:23 ID:3hsvsgkK(1) AAS
ちんまんに群がってる連中がそれを言うとは
45: 2014/06/28(土)23:03 ID:ocRWrden(1) AAS
>>40
富樫先生も最初の連載のころは(ry
46: 2014/06/29(日)00:20 ID:d2keqPpA(1/2) AAS
>>40
おっと、萩原一至のことを忘れてもらっちゃ困るな
47: 2014/06/29(日)00:43 ID:09bEedNJ(1/2) AAS
>>39
単行本売れれば、作家さんより何倍も儲かるから版元はそういう作家は大切にするよ
雑誌なんかいくら売れても儲からないんだから おまえばかじゃないの
48
(1): 2014/06/29(日)07:25 ID:VhC4CVid(1/3) AAS
儲からなかったらとっくに廃刊です
ボランティアじゃないんで
ばかじゃないの
49: 2014/06/29(日)08:10 ID:09bEedNJ(2/2) AAS
>>48
単行本で儲けを出してるんだよ そんなこともしらないで
ばかじゃないのとか言ってんなよw
50: 2014/06/29(日)08:15 ID:VhC4CVid(2/3) AAS
馬鹿じゃなかったら基地外だな
51
(1): 2014/06/29(日)08:54 ID:gku9ujTI(1/3) AAS
一般誌の漫画家でさえ印税がないと黒字にならないのに
どうやって食ってんだろうな
1-
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s