[過去ログ] 【露出・羞恥】すえひろがり その4【オルニト】 (528レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: 2011/12/04(日)00:39 ID:XWUiZue/(1) AAS
ジジィの昔語りはいらないんで!
263: 2011/12/07(水)13:48 ID:p47v8qlY(1) AAS
こう言うのもなんだけど…
すえひろがりってキャリアの割にヒット作は一つも無いし、商業でも昔から描いてて長いってだけの作家だよね?

まあ露出描いてくれる作家さんが
とにかく少ないから、好きな人には妙にはまる作家というか
良くも悪くも、雑誌の後ろの方で細々と載ってるような人だと思うんだが…
定期的にアンチと懐古信者が湧くねw

俺が思っている以上にインパクトのある作家なのかな?w
264: 2011/12/07(水)18:06 ID:TSLA1YDd(1) AAS
ヒット作というほど爆売れしてないが、面白いモン描いてファンの多い作家
なんて掃いて捨てるほどいるぞ。

むしろマニア受けする佳作は一般に売れない。
マンガに限らずクリエイター界隈では当たり前の風景だけど知らないのか。
265: 2011/12/09(金)00:55 ID:SB8OsK6Y(1) AAS
ヒロガリーノは丁寧に絵を描くからね
昔は絵の上手い方に入ってたと思うよ
266: 2011/12/09(金)06:53 ID:V2lay9tP(1) AAS
今じゃ汚いし雑だしで
絵の下手な方の筆頭になってるがな
267: 2011/12/09(金)08:34 ID:YtIOJRJc(1) AAS
ニッチなストーリーでなきゃとっくに消えてただろうな
268
(1): 2011/12/12(月)17:19 ID:dc2H8twj(1) AAS
>定期的にアンチと懐古信者が湧くねw

定期的に沸く罵倒はエロ漫画板各所に出没する常駐嵐なので>>10
あまり現象的に語らなくてもおk。

年間売り上げ1位の本出すとか一世風靡したようなことはなくても、
「エキシビジョン」の一本まるまる新たにフルカラー化して収録なんて
破格の扱い見ても当時は注目のホープみたいな感じだったんじゃまいか。
一般漫画的なものも描いてたし、エロゲのヒット作の原画もやったし、
蓬莱学園とか一般イラスト仕事なんかもしてたなー

エロ漫画界がある時期から(十羽織ましゅまろあたりから?)
ものごっつく絵を書き込む方向に(特に性器を)全体がなってしまったので、
省3
269: 2011/12/12(月)18:56 ID:8OXXqQxb(1) AAS
>>268
先生必死すなあw
270: 2011/12/12(月)19:32 ID:3OOYt/Fj(1) AAS
海外にも人気あるの?
271: 2011/12/13(火)00:57 ID:/HoXYx2k(1) AAS
絵はさっぱりしてるし、美的センスもあると思う
キワモノ描いてる連中よりは俺は好きだな
買わないけどさw
272
(1): 2011/12/13(火)15:52 ID:Co9q4bHk(1) AAS
変に描き込む奴よりは余程絵は上手いよな。
あれが下手とか、匿名の2ちゃんでなければ恥ずかしくて言えないだろ。
自分の見る目が無いと言ってるに等しい。
273: 2011/12/14(水)07:29 ID:xGWpYmiV(1) AAS
KAARの続きってより練り直してリメイクしてくれんかな。
274: 2011/12/14(水)19:43 ID:eLCvWo6z(1) AAS
無理無理、練り直してもすえひろがりの枯渇した頭じゃ
駄臭が増すだけなの目に見えてる。
275
(1): 2011/12/15(木)10:21 ID:lq0mXmXF(1) AAS
漫画家の実生活は分からんが、女の子が生まれたんじゃないだろうか

自分の子供が女の子でロリモノが描けなくなるというのはよく聞く話

CAGEではオムツネタもあったし・・・、確かその頃って休載も多かったような記憶が・・・
ま、休載が多いのはいつものことか
276
(1): 2011/12/15(木)10:41 ID:Lupw6pOk(1) AAS
結婚できるほど収入あると思えないんだけどどうなんだろう

まぁとりあえず新刊買うから生活の足しにしてもらおう
277: 2011/12/15(木)12:27 ID:IIVmTwS9(1) AAS
>>275
妄想も程ほどにな

ただダラダラ長く続けてるってだけの人だし、すえひろがりに結婚はむりだろう…

CAGEは回を追う毎に原稿の手抜きっぷりが酷くなって行ってたし、単に原稿落としてたんじゃね?
278: 2011/12/15(木)16:53 ID:FTNCcr1O(1) AAS
>>276
>●志ん生のベスト集を買ってきて聞く
>●広い部屋に移って気が緩んで、ふと気がつくとマシンが1台増えていました
>これでMacも含めてパソコン5台に・・・
>●坂本九全ヒット集成を買う

廃墟のOHPからの抜粋だけど、マンションを変わったり、趣味にも金を使ってるし、生活に余裕はあったんじゃないの?
10年ほど前の話だけど
279: 2011/12/16(金)04:38 ID:J0yo7xv7(1) AAS
すえひろガリガリ厨ども角煮まで来て他人に迷惑かけるなよ・・・

落ち目ロートルの妬みで他スレ荒らすとかマジでウザいわ・・・・このスレでおとなしくしてろ
280: 2011/12/17(土)09:19 ID:Yynsr/ka(1) AAS
たいていのブックオフにすえひろがりの本はある(105円コーナーだけど)
赤川次郎や西村京太郎がそうであるように、初期の二冊は当時のエロ漫画のベストセラーだろう
エロ系ではないそこそこのコミック専門店でも平積みが当たり前に見られたし、今みたいにスキャン画像がすぐに流れる時代でもなかったから、実売数も相当高かった

30代そこそこで貯金通帳に0が七つは並んでいたんじゃないのか
もっともその頃が漫画家としてはピークだったような気もするけどな
281: 2011/12/17(土)16:43 ID:RNhijS+k(1) AAS
90年代前半、デビューしてから学園ソドムの頃までが
すえひろがりの全盛期だったな
1-
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*