[過去ログ] モナコインを投げられたりしつつ絵とかを晒すスレ1 [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2020/05/21(木)05:35 ID:Cbli3WVI(1/6) AAS
AA省
48: 2020/05/21(木)05:35 ID:Cbli3WVI(2/6) AAS
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
省12
49
(1): 2020/05/21(木)05:35 ID:Cbli3WVI(3/6) AAS
256以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイ 2da7-32x/)2020/05/13(水) 15:52:51.429ID:S2xonZlt0
テレビ画面と本体画面でスリープ時間の設定が違うとか?

257以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ササクッテロレ Sp63-9Yf6)2020/05/13(水) 15:53:28.140ID:VlFUsTiup
家帰ったらカブ売りたい…

258以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイW 61a7-4DEZ)2020/05/13(水) 15:54:34.195ID:kOJSJpOl0
テレビの電源切れたらスイッチも自動スリープする機能あったような

259以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイW 0be6-CX6h)2020/05/13(水) 15:54:45.177ID:Cacbxy2f0>>265
>>243
左スティックの根本にかけたの?
復活剤はあるけど中開くドライバーないからやってなかったんだよな
省13
50: 2020/05/21(木)05:36 ID:Cbli3WVI(4/6) AAS
その日オイラは高田馬場でうち合わせをしていたのだが
打ち合わせは18:00からだったのだが行くまではピンピンしてたのだが
19:30になったらイキナリ腹が痛くなってきてクライアントに
すんませんトイレいってきますゆうてトイレに駆け込みウンコして
戻ってきてもまだ腹が痛くてクライアントにすんませんも一回トイレ
ゆうてトイレにいったら今度はゲェゲェ吐いて戻してウンコして
ウンコがまたジョンジョロジョロリンて尻からションベンしてんのか
俺はてな感じででも大事な打ち合わせは続いていたので我慢して
会議室に戻ったらなんかクライアントと部下が深刻な話ししててでも
腹が痛くてそれどころでなくてそうこうしてるうちに油汗がダラダラ
省13
51: 2020/05/21(木)05:36 ID:Cbli3WVI(5/6) AAS
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/10(日) 13:53:32.548ID:zK0ZZV9Oa>>111
91. ID:YxNjYxMzA

人事権は内閣にある。
慣例として検察庁が決めていた。
公務員定年を伸ばす。
その中に検察庁も含まれている。
1980年代の答弁で検察庁は含まれないと言っていた。

ざっと調べたり騒いでる側の方も見たけど、
モリカケや桜を見る会を検察がもみ消した、その先鋒の検察官を定年を伸ばして長官に任命する為に、定年伸ばす法案を通したという陰謀ありきじゃないかと思った。
3月の時点で新聞とかが取り上げてるけど、その時騒がないで今騒ぐという、成立直前だから多分勢いで理解して無い人多いと思うわ。
省13
52
(1): 2020/05/21(木)05:36 ID:Cbli3WVI(6/6) AAS
そんな事よりさ、大阪出張の際に早速昨日届いた三井住友VISAカードを使ってみたんだよ。
空港で騒ぎが起きると嫌だから、航空券はWeb決済したんだけど、もう全部航空会社や空港職員にバレバレだった。
500人乗りくらいのジャンボは満席らしく、搭乗待合室は人でごった返してたんだけど 「ただ今より三井住友VISAカードをお持ちのお客様から機内にご案内申し上げます」なんて放送するもんだから待合室は騒然!
たった一人搭乗口に向かう俺に、土下座する人とか携帯カメラ向けてくる人とか出てきて恥ずかしくてしょうがなかった。
機内に入ったら普通乗務員が出迎えてくれるものだけど、誰も居ない。
ふと足元を見ると機長以下20名近い乗務員が狭い通路に重なり合うように土下座して
「高い地位と身分を証明するステータスカードである三井住友VISAカードホルダーの●●様に当社をご利用頂き恐悦至極に存じます。大阪までのひと時、機長以下乗務員一同、粉骨砕身ご奉公申し上げます」
なんて言うもんだからこっちが恐縮しちゃったよ。
案内された席は機内中央部に鎮座する天皇陛下が式典の時に座る高御座みたいな特別席。
一般席を何列か撤去して設えたらしく、床も一段高くなってる。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.264s*