[過去ログ] 普通絵師が絵をうpするスレ29 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2013/09/21(土)23:18:13.61 ID:daurqTob(1) AAS
Lv分けって俺tuee防止が目的なんだからこのくらいで下池はないだろ
92: 2013/09/22(日)14:42:44.61 ID:HYJFt36V(1) AAS
>>88
人物が髪の毛の流れのせいで水平方向に飛んでるように見えてしまってるな
それに対してジャケットは下に落ちる時の流れになってるから余計に違和感がある
この絵のシーンなら、下に落ちる流れを意識した方がいいだろうから
髪の毛の流れを上に向かって流すだけでも絵の説得力が増すと思うよ
あと顔の角度もアオリっぽくしたほうがいいかな
他は他の人の意見に同意
101(1): 2013/09/22(日)17:08:40.61 ID:TvnFi6l7(1) AAS
単純に人物のポーズが悪い
落下しながら銃構えてるのに体の力が抜けすぎ
196: 2013/10/09(水)12:04:10.61 ID:vjaE7TA/(2/2) AAS
>>195
タイトルバーのファイルパス
やるんだったらスクショの時も気をつけてなw 起動中のブラウザタイトルとかも見えてるで
ところで、ラクガキファイル2万1枚目なんだったらすごい
313: 2013/10/13(日)23:50:59.61 ID:W3EUGiqW(1) AAS
境界絵の次が似てねえキルラキルだから175かよって思う奴はそりゃ出るわな
むっちりが好きみたいだから境界絵のほうが見栄えはよかったね
387: 2013/10/15(火)19:21:19.61 ID:ulNsPVA/(1) AAS
364の絵に赤できる力がある人なら、アニメーターか何かかぐらいかしか思えねえ。
勿論364の絵も十分このスレでやっていけるレベルだが。
455: 2013/10/23(水)22:51:15.61 ID:JwquT5XE(1/2) AAS
顏は好みので一蹴されること多いけど
デッサンを整えるのってすごく難しいよな
ちょっと慣れない角度で描くと、すぐ顔だけ浮いてる様な変な感じになってしまう・・・
483(1): 2013/10/24(木)02:04:19.61 ID:8kRQIErN(1) AAS
月夜に竹林で誰かを待ってる(たぶんこない)人 に見えたわ
基本全部黒なのは漆塗りのイメージなんか
1枚板に彫られてるようにしたいんやったら明暗の境は人物も竹も同じにした方がええんちゃう?
人物は木目込みってんならわからんでもないけどにしては髪の艶とか布っぽくないし
あと背景も竹のつもりやったらせめて手前の方はそれらしく節くらい描いたらんと
今の絵だと手前に加工品の竹置いて縞壁の舞台に立ってるように見える
お端折りはちゃんと整えたってほしいな
だらしなく見えてまう
>>445が言いたいのは身八つ口がないってことかな
女物なら袖の付け根の下の方は胴と離れるよね
622: 2013/10/27(日)23:47:23.61 ID:bluuhmx5(1) AAS
赤して何のトラブルもなく収束していることのほうが多いが
赤と称してやりたい放題やりすぎると
上のような反発を大勢の人間からくらうことになる
これもまた自然なスレの流れじゃないかね
705(1): 2013/10/29(火)18:14:13.61 ID:uLDfT1vR(4/4) AAS
あ、評価希望って書いてないのに評価しちゃった。良かったかいな
807: 2013/11/04(月)03:47:26.61 ID:9NhU62Vf(1) AAS
>>783
ポーズに意味はないのかー(・ω・`
せっかく「手刀で誰かを切った瞬間」という場面設定をしたんだし
描くキャラの状況を考えてポーズを決めるともっと良くなると思うんだけどなー
いや逆か
ラフでは何も考えずにポーズを描くなら
清書段階で違和感がないようにポーズの意味を考えればいいんじゃないかな
意味ができれば背景も考えやすいし
919: 2013/11/09(土)20:14:20.61 ID:eTEC4589(3/3) AAS
昔ってほど昔じゃないだろw
パペットツールまたはパペットワープでググれ
972(1): 2013/11/11(月)00:59:27.61 ID:ltuDeoYn(3/3) AAS
>>966
あの絵上手いなぁと思っていたのに
晒して改悪されたらファビョる人の絵だったと知ってショック。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s