[過去ログ] 普通絵師が絵をうpするスレ29 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49
(1): 2013/09/15(日)02:20:36.44 ID:aiXzQoLP(1) AAS
>>43
右脚の付け根が胴体に繋がっていない。問題はデッサンつか、
一部分を描くのに集中しすぎて全体が見えてない癖があると思う。
89: 2013/09/22(日)14:15:01.44 ID:7K065whw(1) AAS
>>88
背景上手い
その分、人間がちょっと?的な感じ
北条司のアレ?何だかそのまま落ちそうで落ちないような構図が気になる
どちらかにしたほうがいいかも
183: 2013/10/08(火)19:29:34.44 ID:Y0Lx9VA0(3/3) AAS
鬼才現るw
247: 2013/10/13(日)19:34:53.44 ID:aGdrsYbn(1) AAS
赤には、この絵はここをこうしたらもっと良くなるかもだぜ!という感じと
俺の方がこいつより上手くて魅力的な絵が描けるって所を見て欲しいって感じとあって
大抵はその比率が6対4ぐらいがちょうどいいバランスだと個人的には思うんだけど
この人の場合は0対10なにおいがする
290: 2013/10/13(日)23:23:36.44 ID:Foq0OsJJ(3/3) AAS
わーい荒れてる
380
(2): 2013/10/15(火)02:04:46.44 ID:Hh5UVq1d(1) AAS
久々に本気で凄いと思う赤を見たわ
しかし元絵のアイデアが「基本のできてない素人による破天荒な一撃」だったので
格闘技として正しい方向への修正が必ずしも正解ではない部分もあったと
元絵を上げる際には「何を描こうとしたのか」をできるだけ正確に書くべきなのかもね
460
(1): 2013/10/23(水)23:10:22.44 ID:JwquT5XE(2/2) AAS
そうじゃない時も多々あるようには感じるけど・・・
何にしても荒れやすいからやらないほうがいいんだろうね
愚痴って悪かった、結局独学でやるしかないしな
519: 2013/10/24(木)22:43:59.44 ID:30gYKYLC(5/6) AAS
ダメではないけど>>1には基準として
「人体・奥行き・仕上げに問題がないことっぽい」ってのがあるからね
どれも描かなきゃそりゃ問題ないわなって言われちゃう
558: 2013/10/27(日)16:28:14.44 ID:geZHLB1y(6/11) AAS
AA省
618
(2): 2013/10/27(日)23:39:03.44 ID:3HeGui9J(2/2) AAS
>>614
赤する人が赤されて不快に感じる人がいるというのを意識すべきだと思う

一方で外野は勝手に元絵師の気持ちを代弁していけないと思う
多くの場合、自分の考えを投射しているだけだから
749: 2013/10/31(木)21:14:14.44 ID:xuQ6M/hA(1) AAS
>>745
きもちわるい。
896: 2013/11/08(金)09:48:33.44 ID:edf0uYLX(1) AAS
^^;
923
(1): 2013/11/10(日)21:14:17.44 ID:6zE4ATHI(1/3) AAS
おかしくはないが大して良くもなってないという
954: 2013/11/11(月)00:19:50.44 ID:OjxaoqLd(5/7) AAS
>>952
ワロタw
こんなのあったなあ・・・
パペット君はもっと最近出てきた人だと思ってるんだけど同じ人かな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s