[過去ログ] 【 レベル不問 】 自作イラスト 講評スレ (540レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
393
(3): 2010/10/02(土)22:48 ID:kFJtP5i/(1) AAS
初投下してみます
画像リンク[jpg]:218.219.242.231

下書きのマネキン(アタリ?)が上手く描けません
いざ描き始めるとせっかく下書きしたのにほとんど無視しちゃったり…
まだいきなり白紙の状態から描いた方がマシな気がする
それから肩から指先までのバランスもよくわかりません
あと髪のくるくる感とかさらさら感の出し方が分からずばさばさしちゃう
寝起きみたい…

絵がうまい人は下書きの時点で上手いですが実際のマネキン人形を見て描くのでしょうか?
次から何を見て練習すればいいのでしょう?
省1
395
(1): 2010/10/03(日)09:56 ID:waLpgqfp(1/2) AAS
>>393
あたりを描くための清書でないからあたり書かない方がマシなら
かかなくてもいいんじゃないかな。かけるやつは。
あたり意識しすぎて線が死んだりイキイキしていなかったほうが残念。

ポーズとった絵描くとき、あたりないと自分はかけないので
394さんと同じくこのポーズ描きたいってなるとあたり描くことになる。

画像リンク[jpg]:www.dotup.org
美容室のHPや髪型雑誌で描ける幅広げるのがよいかな。
397
(1): 2010/10/03(日)13:46 ID:AxjlDS6O(1) AAS
>>393
下書きの時点でバッチリな絵の上手い人は膨大な数書いてるんじゃないかなぁ

ようするに俺は上手くないんだけど…w
ラフなり下書きは全体のバランスを取るのに必要だけど、
結構無視するしあとで気がついてラフ下書きをコピペ修正する事も多い。
体の線を描いた後に、髪の毛は別レイヤーにして試行錯誤しながら描いてる。
体の余分な線はやはり別レイヤーで白してる
406
(1): 2010/10/04(月)02:53 ID:pKDmj9ro(1) AAS
>>393
腕が変だったのでそこだけ
三角筋は非常に重要なので覚えておいたほうがいいゾ!

画像リンク[png]:218.219.242.231
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s