[過去ログ] Let's talk with Jim-san. Part22 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 2014/02/20(木)12:24 ID:tRFszINV(1/10) AAS
クレームが来たらとりあえず仮で消しておいてIPの開示をとっととしてしまえばいいw
あとは当事者同士で勝手にやって下さいと。
251: 2014/02/20(木)12:29 ID:tRFszINV(2/10) AAS
というか2ちゃんの広告費独占出来れば人件費はともかく鯖代ぐらいはでるんでないの?
さらに、どっかの会社とビックデータ絡みで使用契約結んでたような。
そういうのを引き継げればかなり楽になるんでないの?
272: 2014/02/20(木)12:53 ID:tRFszINV(3/10) AAS
一言忠告、あんままとめサイトうんぬんにかまけているより運営を継続する気なら広告費関連
を手中におさめることを勧めときたいな。
まとめサイトからどれほど取れるかもわからんし手間かけるだけ赤くなりそうだし。

あと、早くボラ体制を立て直して通常運行にしないとグダグダになるよ。

でわでわ。
283: 2014/02/20(木)13:07 ID:tRFszINV(4/10) AAS
ひとつ思いついた。
スマホの各ストアにまとめアプリはうちの権利を侵害してるから削除してくれとクレーム入れりゃ
いいんでない?
うちが認めないものはダメって。

まーどれだけ影響あるかは知らんし出来るのかもしらんけど。
713
(1): 2014/02/20(木)18:33 ID:tRFszINV(5/10) AAS
まとめサイトうんぬんなんてめんどくさいネタは通常運行出来てからやったほうがいいんでね?
というか2ちゃん担当の責任者でも決めないとみんなここに直訴に来るぞw
808: 2014/02/20(木)19:44 ID:tRFszINV(6/10) AAS
というかまとめサイトを潰すという話じゃないだろ。
まとめサイトから運営費を巻き上げようという話じゃないのか?w
814
(1): 2014/02/20(木)19:54 ID:tRFszINV(7/10) AAS
2ちゃんのPV増えたって広告費はスルーのようだからJimさんにはカンケーないような。

いかに安定した収入を得るかが重要なんだろ。
そのひとつをまとめサイトから得ようとしていると、逆に栄えてくれないと安定収入は見込めないと。

なんかどーでもいいけどなあ。
819: 2014/02/20(木)19:59 ID:tRFszINV(8/10) AAS
違うと言っても勝手にそう思うんだろうからお好きに〜

アホらしいのでさいならと。
884: 2014/02/20(木)21:06 ID:tRFszINV(9/10) AAS
まとめサイトにデータ使用の許可うんぬん出せるんだから「運営者」としての権利は持ってると考えても
いいのかも。
956
(1): 2014/02/20(木)22:14 ID:tRFszINV(10/10) AAS
過去ログに広告出せばまとめサイトOKにでもしたのか??
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s