[過去ログ] Let's talk with Jim-san. Part22 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
296: 2014/02/20(木)13:21:22.73 ID:HgrJ8oxI(21/33) AAS
>>278
今向きあうべきは、まさにそこだよ

GPLは、自由を守るためにカッチカチだ
味方につければ快適だが、敵にまわすとこれほど大変なものはない

>>291 意訳
おはようとおやすみを俺に言わなきゃだな
いままだパジャマ着てる奴挙手
307
(1): 2014/02/20(木)13:35:53.73 ID:pCl/kRJ4(2/2) AAS
回収費用がーとか言ってる奴いるけど、ライセンス製にして振込仕様にしたら回収費用とか殆ど無くね
●と同じ感じだと思うけど、●って回収費用とかかかってたんか?
313: 2014/02/20(木)13:46:33.73 ID:osrriSwL(7/25) AAS
>>298
Thank you for your reply.
I made a mistake ''mobile phone'' for ''smart phone'' in >>237 and >>273.
I should have said ''I think if you make a official application of 2channel for smart phone, you can sell it.''

Sorry
387: 2014/02/20(木)14:52:23.73 ID:G523YNXx(1) AAS
>>380
So your point is whether blogs are commercial or none commercial,
if these are none-commercial, would you allow them keeping their blogs?
437: 2014/02/20(木)15:18:49.73 ID:PK9ob9Dw(1) AAS
Current situation aboutmatome-blogs are 'unfair'.

We (board residents and 2ch.net) have never gotten any merits, only blog spammers have gotten a lot of pageviews and money.

2ch.net should have fair culture.
450: 2014/02/20(木)15:22:45.73 ID:ghsdX/db(1/3) AAS
既に転載しまくってるアフィブログなどはどうすんよ?
削除するように要求して削除されないと訴えんの?全力で逝けよな
848
(2): 2014/02/20(木)20:30:38.73 ID:OLS9EFpF(6/7) AAS
2chには自由利用マークというものが付いている
詳しい利用方法はここ
外部リンク[html]:www.bunka.go.jp

このサイトによると自由利用マークには使用料を求めることができない
つまり今言われてるアフィブログからの上納金の話は現在の段階ではないものと見ていい

今議論になっているのは
 「自由利用マーク」は,「プリントアウト・コピー・無料配布OKマーク」
つまり自由利用マークが付いているとはいえ商業利用を許しているわけではないということ
なので2chの運営が商業利用しちゃダメと言っている以上アフィブログはアフィリエイトをはずさないといけない

でも自由利用マークを見ると編集、改変は不可だからアフィ外せばおkとはいいがたい。
省6
868
(1): 2014/02/20(木)20:55:54.73 ID:JrpKqYVF(9/9) AAS
狐いるじゃん
896
(1): 2014/02/20(木)21:19:16.73 ID:HiiuPS1B(16/16) AAS
>>859
できれば宜しくお願いします

Jimさん
まとめについては、一部の偏った意見で判断を下すべきではない
好きな人もいる。
嫌いな人もいる。
同様、メリットもある。デメリットもある
既に市場は大きい、許可を与え対価を得るのも1つの選択肢
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s