[過去ログ] Let's talk with Jim-san. Part22 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79
(1): 2014/02/20(木)09:15 ID:6s1Qkqf+(3/22) AAS
>>76 IMHO, the issue is that "shopify" is not very well-known here in Japan.
If you were to proceed with shopify, you will need to invest in additional time to
describe (make web page in Japanese) to the customers about the nature of third-party transaction gateways.

Also, AFAIK, shopify page only provides contents in English language. That might be problematic if Japanese user
requires support from shopify regarding past transactions.
80: 2014/02/20(木)09:17 ID:s+K8GR0N(1) AAS
何の権限があって●を復活させたり鯖を弄くったりできるのか?
管理者であり、責任者であり、経営者であるのなら?
2chに関する全ての債務も継承したのか?
JIMが潰されたら即死するリスクをどう考えているのか?
専ブラへの広告の可能性はあるか?
81: 2014/02/20(木)09:24 ID:cQuJziL4(2/5) AAS
●持ちは一日1スレまで立てられるようにしてくれ
82
(2): 2014/02/20(木)09:24 ID:6s1Qkqf+(4/22) AAS
>>76
浪人は100%その内容どおりです。よく知られている三社間決済を用いているため
カード番号や決済情報を2ch側では保持することはありません。Shopify側が決済時に
発行する認証情報も2ch側では見れないため別途2chとの認証用にセキュリティキーを
発行していますが、それも近日中にセキュリティ強度を上げる改修をする予定です。

>>77
心配しなくても大丈夫です。それらの板には画像認証は導入されません。

画像認証の導入の目的は書込み頻度の少ない小さい板をbotnet等が広告等で汚染するのを
防ぐためです。実際に画像認証を有効化するかについてはユーザー側の自治で設定する
ことができます。
83
(1): ◆Rock54hC3G0C 2014/02/20(木)09:24 ID:6N5HYk44(1/2) AAS
>>61
システム的な案件はこちらのスレッドに書いてみました。

■ 桃色吐息 ★ の作業が必要になった場合にageるスレ
2chスレ:erobbs
84
(1): 2014/02/20(木)09:25 ID:6s1Qkqf+(5/22) AAS
>>79
個人的意見としては問題は"shopify"が日本では良く知られている決済代行会社では無い
ということです。もし"shopify"を用いるのであれば三社間決済について布教する必要が
あるでしょう。

また、"shopify"のサイトは英語オンリーの様子なのでサポートも含めて日本語が使える
決済代行会社に乗り換えたほうが良いかもしれません。
85: 2014/02/20(木)09:25 ID:n8siVaOo(5/28) AAS
>>64
訳 translation

MARU should not allow shitposters to build many meaningless threads.
MARU's thread builting function should be removed.
86: 2014/02/20(木)09:26 ID:n8siVaOo(6/28) AAS
>>74
訳 translation
私はたったいまtoro.2ch.netサーバーを直しました。確認してください。
外部リンク:toro.2ch.net

私は今から朝食を食べます。それから他のサーバーの修復を続けます
87: 2014/02/20(木)09:27 ID:a5zEzY6S(1) AAS
削ジェンヌもクビになって
削除人不在ってマジですか?

ジェンヌの電話番号晒し放題になってまうで
88
(1): 2014/02/20(木)09:28 ID:BaW0a5ow(1) AAS
>>82
保持しないとか言っても怖いので買わない

まずペイパルが個人情報を流出させた事案もある
個人情報と結びつく可能性のないWebmoneyなどなら月2000円でも買うけどね
89
(1): 2014/02/20(木)09:31 ID:n8siVaOo(7/28) AAS
>>83訳 translation

 >>61
 Information about system and concerns are here.
 ■ 桃色吐息 ★ の作業が必要になった場合にageるスレ
 2chスレ:erobbs
90: 2014/02/20(木)09:33 ID:6s1Qkqf+(6/22) AAS
>>88 訳 translation

>>82=76
Even it third party transaction does not give you the transaction information,
I will not feel secure using payment gateway that remotely links with personal
information.

If you are going to support webmoney (you can buy them at convenience store without
providing any personal information), I will gladly pay even if it is 2000-yen per month.
91: 2014/02/20(木)09:46 ID:ih4w7i0z(1) AAS
WebMoney and/or BitCash
92
(1): xerxes.maido3.net@Apparently admin ★ 2014/02/20(木)09:48 ID:??? AAS
Good morning
93
(1): 2014/02/20(木)09:50 ID:9FNZJlD4(2/6) AAS
おはよう
94
(1): 2014/02/20(木)09:50 ID:n8siVaOo(8/28) AAS
good morning Jim-san
95
(1): 2014/02/20(木)09:50 ID:+dHYZN8y(1) AAS
Good morning
96
(1): 2014/02/20(木)09:51 ID:ggKwuZcr(1/2) AAS
good morning Jim-san
97
(2): 2014/02/20(木)09:52 ID:XnJTPLOU(1) AAS
Have a break, Have a kitkat!
98: anonymous 2014/02/20(木)09:52 ID:5tg+QYBW(1/5) AAS
good morning
おはようございます
1-
あと 903 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*