[過去ログ] エロいボランティアさんと一緒 2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
334
(2): 2006/08/22(火)07:11 ID:68LynaoF(11/24) AAS
つまり
・ボランティアの方が「日本の2chと同じようにやりたい」というなら

・Jimが日本法人を設置し、かつその法人に代理人を置くということを認めるのかどうか

でしょ
さらに法的な問題では・海外サイトを日本企業・日本人が訴えた場合、法的にはどちらが適用されるのか
という話ですが
これは間違いなく鯖も管理人も日本には無いんですから、管理人の国の法律が適用されるわけで
336
(1): yume ◆Yume.xMgf6 2006/08/22(火)07:15 ID:ja/UOyj2(4/5) AAS
>>334
> これは間違いなく鯖も管理人も日本には無いんですから、管理人の国の法律が適用されるわけで

良かったら、これの根拠なり実例をお願いします。
海外サーバーで日本人が日本人向けに違法コンテンツで商売して捕まったという事例なら、
色々検索して見つけることは出来たのですが、
さすがに管理人もサーバーも海外で、日本人向けコンテンツという事例は発見出来ませんでした。
338
(1): 2006/08/22(火)07:16 ID:1ST2jjCs(15/22) AAS
>>334
そう。そういうこと。
要は、今のBBSPINKには日本で問題が起こった際の日本側の責任の所在が不明確である。
そこが2chと違うところ。

だから実際に削除してる人が実質的管理者として訴訟起こされる可能性がある。

しかし、法人化して日本国内での責任の所在がはっきりすれば、ボランティアの訴訟リスクは
2chと同程度のものとなる。

ついでに言うなら、その法人に置く代理人がジム本人が就任すれば
裁判所にJはIMが通う事になる。

JIMがめんどくさがって裁判所に通わなければ敗訴する可能性が高くなるが、
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.491s