[過去ログ] くりぃむれもんについて語るスレ パート11 [転載禁止]©bbspink.com (992レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無し、飛んじゃう! 2015/07/14(火)11:21 ID:2kW6iRRg(1/4) AAS
パート10
2chスレ:eroanime
973: 2016/02/22(月)21:24 ID:NTI7TCIO(1) AAS
決して、怪しいもんじゃございません
イッヒッヒッヒw

明るく陽気にいきましょう♪

自虐の心は、芸心
イッヒッヒッヒw

明るく陽気にいきましょう♪
974: 2016/02/23(火)08:16 ID:1pstKheu(1) AAS
>>972
好きだって感情は性欲の現れ
by悪麻美
975
(1): 2016/02/23(火)12:50 ID:Wje8Gi11(1) AAS
超次元伝説ラル1&2がツボなのはオレだけ?
976: 名無しお姉さま・・・ 2016/02/23(火)13:30 ID:3oEGwgse(1) AAS
新スレ、どうぞ

くりぃむれもんについて語るスレ パート12
2chスレ:eroanime
977: 2016/02/23(火)17:53 ID:r6Lk864L(1) AAS
>>975
いや、個人の好みに関しては何も言いませんよ・・・
978: 2016/02/23(火)18:47 ID:s/7p85FW(1) AAS
ホワイトシャドウやハートブレイクライブとかよりもっと人気あるはずだけど、
ここは数少ない常連が何年も同じようなこと書き込んでる所だから……
979: 2016/02/24(水)04:36 ID:PsLAS9kk(1) AAS
新しい動きなんて無いんだから思い出話しかすることないのはしょうがないね
版権持ってる所がBDリマスター版でも出してくれればとは思うが商売にはならないだろうしな
980: 2016/02/24(水)15:11 ID:uZcRoWKV(1/2) AAS
BD出しても若い奴が見るほどのものはないからな
それにコアなのはLDかVDをDVDにダビングしてるはず

あと思い出補正があるだけで見ればがっかりするだろ
昔の作品はほぼそんな感じだ
981: 2016/02/24(水)16:02 ID:6kfFemR3(1) AAS
>版権持ってる所がBDリマスター版でも出してくれればとは思うが商売にはならないだろうしな
ならないのではなくできないのではないかなあ
あの当時のアニメがBDになってるの珍しくないし
BDとしてまとめようとしたら収拾つかない状態になってるのではないかと怖くなる
982: 2016/02/24(水)20:15 ID:uZcRoWKV(2/2) AAS
アダルト作品はモザイクなどのぼかし処理があるからBD化は難しいだろ
DVDの時みたくモザイク大盛りにするなら簡単だろうが
もともと発売当時は規制が緩い時期なのであのくらいでも許されたが
AVの無修正がネットで見られるとはいえ現在の状況では厳しいと思う
同人誌だってかなり規制がきついんだぞ
983: 2016/02/24(水)20:47 ID:szu07u1d(1) AAS
海外でモザイクなしBD全集を出してくれれば嬉しいんだが……まあ無理だろな。
984
(2): 2016/02/24(水)21:41 ID:GC9Vl35u(1) AAS
実写は再販でモザイク小さくなるのに
アニメはモザイクは大きくなるは
モザイクがいらない疑似性器が売りの触手にモザイクがかけるようになるわ
しまいにゃ亜美の破爪を示す亜美が割れ目に落ちるイメージシーンの割れ目にモザイクかけるわ
985: 2016/02/25(木)00:04 ID:Tdsx3dpU(1) AAS
棒が1本足りないぞ
986: 2016/02/25(木)03:32 ID:D+KI7PX2(1) AAS
>>984
破瓜が読めなかったのか
987
(1): 2016/02/25(木)05:04 ID:Yyn93bnN(1) AAS
このアニメ1月前に知ったばかりの新参なんだけど、図書館に借りに入ったら倉田悠子が書いた続黒猫館の小説だけがあったので借りてきた
読んだら前作を読んでないのに(アニメは見たけど)滅茶苦茶面白かったんだが、アニメ版とは全然違うのかな?
アニメ版続黒猫館は評判が悪いみたいなので見てないんだけど

あとくりぃむれもんの小説ってどれもレベル高いのかな
続黒猫館だけしか読んでないけど、文章力がそこらの官能小説と比べられないくらい上手いので聞いてみた
有名作家のペンネームだというのは知ってたが
もし他のも面白いなら読んでみる
988
(1): 2016/02/25(木)18:42 ID:RVaulI//(1) AAS
× 破爪(はつめ)
○ 破瓜(はうり)
989: 2016/02/25(木)19:09 ID:iOU92uwR(1) AAS
>>987
ジュラハンターケネスを読むといい
当時はやりの両性具有主人公のやつで挿し絵が阿乱霊ですぐわかる
990: 2016/02/25(木)21:33 ID:S5Gm5Ir9(1) AAS
>>988
どっちも痛そうですw
991: 2016/02/25(木)22:26 ID:itptwW/z(1) AAS
>>984
この破瓜野郎!

図書館の書庫に、割と何冊か旧作くりレモ小説残ってることあるけど、
近作の『帰ってきた亜美』はリクエストしても、「公序良俗に反するため〜」と取り寄せてくれなかった……。

発売時はスルーしたけど、倉田悠子の遺作であるわけだから今となっては読みたいなあ、たとえ怪作でも。
密林で高騰してやがるんだ、コレが。
992: 2016/02/26(金)01:49 ID:39woDG4Z(1) AAS
富士見(KADOKAWA)のも込みで電子書籍にならないかな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*