[過去ログ] 【備えあれば】防災用品 非常食スレ158【憂いなし】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118
(1): (ジパング) (ワッチョイW 7f5c-FSV6 [2404:7a82:40e0:7100:*]) 03/28(木)19:39 ID:zZfbpFIS0(1/3) AAS
インフラの無くなった街で買い出しをするなら現金中心になるからあった方が良いけど
被災地から現金が消えるってのは言われるね
預金があっても人が対応するから限度があるし銀行に長蛇の列が出来る
仮におろせても万札中心で持ってても店側におつりが無いから使えない
現金は500円玉、1000円札を中心に備えておくと良いって言われるね
122: (ジパング) (ワッチョイW 7f5c-FSV6 [2404:7a82:40e0:7100:*]) 03/28(木)21:33 ID:zZfbpFIS0(2/3) AAS
キャッシュレス、自動レジ、セルフレジとか増えた影響でこの何年かで店側も人が減ってるからね
災害対応時には311の時よりもマンパワー不足になるのは目に見えてる
135: (ジパング) (ワッチョイW 7f5c-FSV6 [2404:7a82:40e0:7100:*]) 03/28(木)23:16 ID:zZfbpFIS0(3/3) AAS
万札を束で備える人はインフラ喪失時は速攻で疎開して
インフラ復活するまではホテル生活しとけば良いとも言える
家の備蓄は数日~1週間もあれば良いし、精神衛生上も健全な状態をキープ出来る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.637s*