[過去ログ] 【備えあれば】防災用品 非常食スレ158【憂いなし】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445: (東京都) (ワッチョイ 1aec-TYPJ [123.217.59.96]) 04/07(日)21:43 ID:mJjbVmnB0(1/5) AAS
やっぱ最低でも懐中電灯20本、ランタン15本、ヘッデン10個くらいは持ってないと・・・・

ライトが趣味とは言えんやろ
450: (東京都) (ワッチョイ 1aec-TYPJ [123.217.59.96]) 04/07(日)21:53 ID:mJjbVmnB0(2/5) AAS
日尼で手だしたらあかんやつは「ズーム」って書いてあるライトや
あれは防水性皆無やから防災用としては避けたほうがええで
性能的にも品質的にもちゃちいおもちゃみたいなもんやし
453
(1): (東京都) (ワッチョイ 1aec-TYPJ [123.217.59.96]) 04/07(日)21:58 ID:mJjbVmnB0(3/5) AAS
あと、ヘッデンは山屋が使うようなブラックダイアモンドとかペルツとか
あるいはガテン系御用達のTAJIMAとか
懐中電灯メーカーのNITECORE、FENIX、Sofirnとかあたりは間違いがないで
GENTOSとLEDLENSERは色んな意味でおすすめはしない
457
(2): (東京都) (ワッチョイ 1aec-TYPJ [123.217.59.96]) 04/07(日)22:06 ID:mJjbVmnB0(4/5) AAS
>>456
オームとかエルパとかに比べたら全然ええんやけど
やっぱ細かいところが行き届いてなくて頼りにできん
458: (東京都) (ワッチョイ 1aec-TYPJ [123.217.59.96]) 04/07(日)22:08 ID:mJjbVmnB0(5/5) AAS
>>457
その割にお値段は高めなんで、今持ってるものをどうこうする必要はないけど
これから買うんやったらその資金でもっといいライト買ったほうが・・・・
という感じやな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s