[過去ログ] 地震予知掲示板・令和(震度8) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
867: 地震予知愛好者@大田区(庭) 2024/01/01(月)17:39 ID:R7zRoXJF0(1/8) AAS
.
大地震で「エレベーターに閉じ込められる人」が意外と多いという深刻実態 最新のエレベーターでも閉じ込められる
外部リンク:gendai.media
870: 地震予知愛好者@大田区(庭) 2024/01/01(月)20:01 ID:R7zRoXJF0(2/8) AAS
AA省
871: 地震予知愛好者@大田区(庭) 2024/01/01(月)21:08 ID:R7zRoXJF0(3/8) AAS
.
今回の能登の地震は、能登で連発しているが
他の地域からの発震がほぼ無い。
これは、震度7の揺れ等で、中途半端な固着域が
同時に解放・解除されたので、能登オンリーに
なっている。
しかし、強めの固着域を刺激してしまったので
能登からかなり離れた東北や南西諸島から
強震を生むだろう。
いつ起きるかは特定できないが、経験値では
省2
872: 地震予知愛好者@大田区(庭) 2024/01/01(月)21:41 ID:R7zRoXJF0(4/8) AAS
.
能登半島の地震について…
石川県には、「白山」と呼ばれる火山が1つだけある。
しかし、場所は、石川県の南端である。
能登半島には火山は無い。
外部リンク[html]:www.data.jma.go.jp
※ 従って、能登半島の地震は、火山性地震とは言えない。
火山性地震の震源は、動くこともない!
断層型地震か?
断層型地震は震源の深さが30?未満である。
省23
873: 地震予知愛好者@大田区(庭) 2024/01/01(月)21:56 ID:R7zRoXJF0(5/8) AAS
.
石川・能登の震度7 「地下水」で断層滑りやすく発生か
外部リンク:www.nikkei.com
★一般では、地下水の説が出ているが、震源の広範囲の移動がるので、
私は、地下水では無く、地下マグマと考えています!
発震の原理は、和歌山県の北部の地震と同じと考えています!
874: 地震予知愛好者@大田区(庭) 2024/01/01(月)21:59 ID:R7zRoXJF0(6/8) AAS
.
【一部訂正】
★一般では、地下水の説が出ているが、震源の広範囲の移動があるので、
私は、地下水では無く、地下マグマと考えています!
875: 地震予知愛好者@大田区(庭) 2024/01/01(月)22:04 ID:R7zRoXJF0(7/8) AAS
.
2024.1.1は、
「一粒万倍日」「天赦日」「天恩日」が重なる“超開運日”
だとのこと。
芸能人の結婚ニュースもあったが、実際には石川で震度7の
厄日となった!
日本では、浮かれて生きるなよとの神の警告か?
今年は、ヤバイかもなw
876: 地震予知愛好者@大田区(庭) 2024/01/01(月)22:40 ID:R7zRoXJF0(8/8) AAS
.
Love Me Doさんの予言が当たった!
「2024年1月1〜2日と8〜13日は
地震と噴火に注意。」と「X」に出ている!
8〜13日に、他の地域でも強震か?
★Love Me Doさんは、かなり当たるよ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s