[過去ログ] 地震予知掲示板・令和(震度8) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: M6.66(東京都) 2023/02/28(火)23:03:03.81 ID:uw9fIe9a0(3/3) AAS
今は、収束ぎみですが、
ここから、また激しくなることもある。
243: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/10(月)06:05:33.81 ID:FSosY7g80(3/14) AAS
.
【予想番号(06)茨城県沖(定番)】
.
地震の発生日時04月07日21時46分頃
震央地名茨城県沖
深さ80km
マグニチュードM4.0
<最大震度2>
>>205
269: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/13(木)07:10:50.81 ID:7qM5BfK10(7/10) AAS
.
【予想番号 (05)福島浜通り_中通り・茨城県北部(定番)】
.
地震の発生日時04月12日15時20分頃
震央地名茨城県北部
深さ70km
マグニチュードM3.1
<最大震度1>
>>257
561: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/06/10(土)07:59:01.81 ID:DO6G3/mS0(4/28) AAS
.
【予想番号 (19)種子島_トカラ列島近海(準定)】
.
地震の発生日時06月01日20時11分頃
震央地名トカラ列島近海
深さ10km
マグニチュードM3.6
<最大震度3>
>>546
692: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/08/12(土)01:23:25.81 ID:UMiHOtNM0(1/23) AAS
.
★★★ 緊急警戒すべきと思うぞ!★★★
台風7号が、南海トラフ上空を通過しそうだ!
台風の低い気圧で、陸側のプレートのヘリが
吸い上げられるぞ!
ヘリが跳ねたら、西日本の最期!
関東大震災の時も、陸側プレートの上空である新潟沖を
台風が通過していた!
そして、相模トラフのヘリが跳ね上がった!
外部リンク:www.jishin.go.jp
省6
728: (茸) 2023/08/13(日)09:15:07.81 ID:iGdRR8vd0(4/4) AAS
特にワ〇〇ン禍以降、国側が何か仕掛け、それに対抗する意見を表明したり、感情的に批判したりする人や団体を作って「両建て」にしてる傾向が強くなった気がします。
国側というのも、語弊ある気はしますが…。
接種前はとにかく止める事が大事で必要だったから、明らかにカルトとわかってる団体と一緒に活動の議員などや立候補者など以外は、まあ仕方ないかなあとも思ってましたが、そういう思い込みの激しい人々を駆り立てて「反〇〇」とやってるツイッターのアカは怪しいです。
健康法や不思議な自然農法情報も流し興味を引こう信者的な人々増やそうとしてるのも怪しいです。
903: 地震予知愛好者@大田区(庭) 2024/01/03(水)15:31:50.81 ID:XKwhh6Kh0(19/25) AAS
.
能登半島地震でも急行! 自衛隊の即応部隊「FAST-Force」奮闘 暗闇の飛行がその後の“道”を拓く
外部リンク:trafficnews.jp
★出動したのは、北海道の千歳基地からF-15戦闘機が2機、
宮崎県の新田原基地から同じくF-15が2機、そして福岡県の
築城基地からF-2戦闘機が2機、さらに茨城県の百里基地から
U-125A捜索救難機が1機の計7機で、これらを使って被災地の
状況を偵察して回りました。
※ 自衛隊法で、知事の要請がなければ現場に降りての救助活動は
できないが、先行して上空からの偵察活動に限り、要請がなく
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s