[過去ログ] 地震予知掲示板・令和(震度8) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/02/11(土)18:00:04.34 ID:e/uHG/Zi0(2/3) AAS
.
【予想番号(11)北海道_東方沖・根室半島沖_付近(準定)】
.
地震の発生日時02月11日12時16分頃
震央地名根室半島南東沖
深さ40km
マグニチュードM3.4
<最大震度1>
>>2
51(1): M6.66(東京都) 2023/02/26(日)19:21:37.34 ID:U5Udb1ZE0(1) AAS
トルコの地震は、普通に地震ではないと、最初から想像できていましたが、
熊本地震と同じ理由で起きたか、ある2つの意図で起きた出来事だと想像できる。
その後、タジキスタンの地震があり、さらにそのように思わせる。
さらにその後、モンゴル自治区の炭鉱で大規模な崩落がありましたね。
これで、さらに普通ではない事を確信した。
そして昨日、北海道でありましたね。
これら、ほぼ真直ぐに結びつきます。
79: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/03/04(土)01:35:08.34 ID:lPkgUqHk0(6/17) AAS
.
南海トラフ巨大地震 第2部 “最悪のシナリオ”にどう備えるか 3月5日(日)午後9:00 放送予定。
外部リンク:www.nhk.jp
271: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/13(木)07:14:59.34 ID:7qM5BfK10(9/10) AAS
.
【予想番号 (06)茨城県沖(定番)】
.
地震の発生日時04月13日05時29分頃
震央地名茨城県沖
深さ50km
マグニチュードM3.6
<最大震度2>
>>257
300(22): 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/04/21(金)00:14:57.34 ID:3w/FTjMc0(5/8) AAS
AA省
384: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/05/06(土)02:11:14.34 ID:ErtYO3px0(29/33) AAS
.
【予想番号 (08)石川県能登地方(定番)】
.
地震の発生日時05月05日22時46分頃
震央地名石川県能登地方
深さ10km
マグニチュードM3.6
<最大震度3>
>>337
453: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/05/16(火)00:32:52.34 ID:0xnPoPsh0(15/25) AAS
.
【予想番号 (16)伊豆半島・伊豆諸島(準定)】
.
地震の発生日時05月14日19時11分頃
震央地名八丈島近海
深さ10km
マグニチュードM5.9
<最大震度2>
>>423
633: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/06/26(月)00:43:26.34 ID:vjhsnvtQ0(10/20) AAS
.
【予想番号 (06)茨城県沖(定番)】
.
地震の発生日時06月22日18時31分頃
震央地名茨城県沖
深さ40km
マグニチュードM3.7
<最大震度2>
>>621
899: 地震予知愛好者@大田区(庭) 2024/01/03(水)15:20:06.34 ID:XKwhh6Kh0(15/25) AAS
.
助けたくても助けられない──
阪神・淡路大震災での葛藤
外部リンク:diamond.jp
★自衛隊が現地に入ったら、一部の国民が嫌がる自衛隊の活動を
アピールできる好場面なので、報道陣達に映像を録らせる。
自衛隊独自の法律の縛りがあるので、知事や政府の要請がなければ
勝手に活動できない。
被災者を迂闊に人命救助もできないおまけつきだ。
災害派遣などのしくみ
省10
925: M6.66(庭) 2024/01/11(木)11:16:10.34 ID:R1LwHKQ50(1/2) AAS
地下からジワジワ、ビリビリ刺激は続くし
気持ち悪い微動も起きてる
感じる人いるかな?
981: 地震予知愛好者@大田区(庭) 2024/04/04(木)13:06:53.34 ID:iDjJzqWD0(4/4) AAS
.
「南海トラフ巨大地震」で「日本」は「衝撃的な有り様」になる…その「ヤバすぎる被害規模」
外部リンク:gendai.media
★自●党の二階は、和歌山県出身だったな。
諸悪の根源がいる県には、天罰が下る!
南海トラフ地震の揺れや津波が、いずれ強烈に襲う!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s