[過去ログ] 地震予知掲示板・令和(震度8) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/05/02(火)08:13:03.23 ID:cXA9V/gB0(7/9) AAS
.
【予想番号 (04)福島県沖_福島県沿岸部(定番)】
.
地震の発生日時05月02日00時20分頃
震央地名福島県沖
深さ60km
マグニチュードM4.0
<最大震度1>
>>337
373: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/05/06(土)01:52:45.23 ID:ErtYO3px0(18/33) AAS
.
【予想番号 (08)石川県能登地方(定番)】
.
地震の発生日時05月05日18時22分頃
震央地名石川県能登地方
深さ10km
マグニチュードM3.4
<最大震度2>
>>337
399: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/05/10(水)23:37:38.23 ID:D4kjdLPE0(10/20) AAS
.
【予想番号 (08)石川県能登地方(定番)】
.
地震の発生日時05月06日08時48分頃
震央地名石川県能登地方
深さ10km
マグニチュードM3.0
<最大震度2>
>>337
445: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/05/16(火)00:12:28.23 ID:0xnPoPsh0(7/25) AAS
.
【予想番号 (19)種子島_トカラ列島近海(準定)】
.
地震の発生日時05月13日17時16分頃
震央地名トカラ列島近海
深さ10km
マグニチュードM3.1
<最大震度1>
>>423
521: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/05/26(金)23:35:20.23 ID:fqvF/Qub0(11/13) AAS
.
【予想番号 (14)千葉県北東部_東方沖(準定)】
.
地震の発生日時05月26日19時03分頃
震央地名千葉県東方沖
深さ50km
マグニチュードM6.2
<最大震度5弱>
>>485
612: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/06/19(月)03:46:05.23 ID:XH96rBB/0(2/2) AAS
.
【予想番号 (18)宮崎県_日向灘(準定)】
.
地震の発生日時06月19日01時58分頃
震央地名大隅半島東方沖
深さ30km
マグニチュードM4.8
<最大震度3>
>>590
★隣接地域なので、該当とした。
809: 地震予知愛好者@大田区(東京都) 2023/09/10(日)01:32:07.23 ID:/M5hyZ1g0(4/6) AAS
.
【予想番号 (09)種子島_トカラ列島近海(定番)】
.
地震の発生日時09月08日02時37分頃
震央地名トカラ列島近海
深さ30km
マグニチュードM3.0
<最大震度1>
>>778
866: 地震予知愛好者@大田区(庭) 2023/12/28(木)03:46:57.23 ID:qRYodS4x0(1) AAS
.
【世界初】3.11の“断層の崖”発見「災害予測の精度高度化に貢献できれば」
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
922(1): (大阪府) 2024/01/10(水)22:47:08.23 ID:SkV4IJVk0(1/3) AAS
・"Electromagnetic earthquake triggering phenomena : State-of-the-art research and future developments"
「電磁気地震誘発現象:最先端の研究と将来の発展」
Vladimir Zeigarnik and Victor Novikov/ Geophysical Research Abstracts Vol.16,EGU 2014-16221,2014
外部リンク:ui.adsabs.harvard.edu
・"ELECTROMAGNETIC EFFECTS IN ATMOSPHERE, IONOSPHERE AND MAGNETOSPHERE INITIATED BY EARTHQUAKE
PREPARATION PROCESS"
地震準備プロセスを引き起こす、大気圏、電離層および磁気圏内の電磁気的影響
ロシア科学アカデミー宇宙研究所
www.ursi.org/proceedings/procGA14/papers/ursi_paper1674.pdf
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s