[過去ログ] 【備えあれば】防災用品 非常食スレ148【憂いなし】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953
(1): (三重県) (ワッチョイ ff3a-NzPP [113.20.225.199]) 2022/07/30(土)13:47 ID:CGmgO2Dj0(1) AAS
>>938
避難用の小屋は欲しい。それこそ、YouTubeでやってるような、
格安で買って自給自足、自己完結目標でDIYで整備していくようなの
別荘というとやりすぎなんで、秘密基地程度がいいとおもう

友人が持っているのだが、遠すぎて整備がままならない様子
僻地あるあるで、気がついたら隣人に土地を浸食されてたりするそうだ
山遊びも川遊びも出来るし、本当にいい場所なんだが…
954: (SB-Android) (オッペケ Sr5b-ADft [126.157.97.214]) 2022/07/30(土)13:58 ID:tEj7bFC6r(1) AAS
>>953
そうそう
遠すぎても管理が大変
田舎ってそのあたりルーズな人がいるから揉めるよね
普段はだれかに貸せるようなもので一部を備蓄庫くらいがいいのかなあ
955: (東京都) (ワッチョイW bfbd-yiH7 [39.110.188.199]) 2022/07/30(土)14:31 ID:LniNzeuP0(1) AAS
>>945
給湯器
956
(2): (群馬県) (ワッチョイW 7f12-0tCF [153.168.141.7]) 2022/07/30(土)17:09 ID:X6zYq+k00(1/2) AAS
USB扇風機というか、ファンの前に水が細かい霧状に吹き出るやつ買って今使ってみてるけど中々良い

水蒸気になる時の気化熱である程度涼しさが出るんじゃないかと思ってたけど、多分思った通りだ
957: (群馬県) (ワッチョイW 7f12-0tCF [153.168.141.7]) 2022/07/30(土)17:48 ID:X6zYq+k00(2/2) AAS
>>946
>>948
風で灰が入り込んで傷だらけになるような
958
(1): (東京都) (アウアウウー Saab-M9LB [106.155.0.142]) 2022/07/30(土)18:05 ID:yWJ0rz9Ga(1) AAS
>>956
それってあたってるとジットリと濡れませんの?
959
(1): (東京都) (ワッチョイ dfb0-zGVG [61.210.237.105]) 2022/07/30(土)18:16 ID:odqWHuOk0(1/2) AAS
>>956
それ加湿器やん・・・・
960
(1): (茸) (スプッッ Sd7f-0tCF [1.75.248.47]) 2022/07/30(土)19:04 ID:twGLRAnSd(1) AAS
>>958
じっとり、って感じは無いかな

>>959
んな事言ったら大抵の卓上クーラー軒並み加湿器やん
961: (東京都) (ワッチョイ dfb0-zGVG [61.210.237.105]) 2022/07/30(土)19:10 ID:odqWHuOk0(2/2) AAS
>>960
そやな、冷風扇は加湿器そのものや
屋外でつかうんやったらまだしも室内で使うんは不快指数上がりまくりや
962: (新潟県) (ワッチョイW c76c-0JLK [114.149.2.2]) 2022/07/30(土)21:09 ID:UXkWcscW0(1/2) AAS
来客用に検討してたからレポは嬉しい
そして部屋の反対側に除湿機を置けば最強じゃね?と思わなくもなく
963: (新潟県) (ワッチョイW c76c-0JLK [114.149.2.2]) 2022/07/30(土)23:21 ID:UXkWcscW0(2/2) AAS
やっとこさ1人分の非常持ち出し袋を組み直した
銀色の袋と折りたたみイス付きリュックと毛布の袋の三位一体から
悪目立ちカラーのドライバッグと折りたたみイス付きリュックのニコイチにチェンジw
銀色の袋1個だけの初期設定からだいぶ進化はしたかなーっと
残りの分も早く組み直さないとな
964
(1): (茸) (スッップ Sdff-Jv5Y [49.98.116.64]) 2022/07/30(土)23:53 ID:0JQ8wt8Pd(2/2) AAS
散水機付きミニ扇風機と除湿機を戦わせたら消費電力と作動に伴う熱発生で損しかしないやんけ
965
(1): (東京都) (ワッチョイW 7f6c-XtP6 [153.243.6.137]) 2022/07/31(日)00:12 ID:qihCeJcZ0(1) AAS
男は黙ってマキタの18v扇風機
966: (千葉県) (ワッチョイW 0792-XRto [106.73.161.129]) 2022/07/31(日)00:13 ID:Rru0ACOg0(1/5) AAS
除湿機ってかなり電気食うんじゃ無かったっけ
それなら最初からエアコン動かした方がいいんじゃ?
967: (新潟県) (ワッチョイW c76c-0JLK [114.149.2.2]) 2022/07/31(日)00:16 ID:ZXJRs0gH0(1) AAS
>>964
じっけん!じっけん!( ゚∀゚)o彡°
968
(1): (東京都) (テテンテンテン MM8f-LoNa [133.106.178.133]) 2022/07/31(日)00:29 ID:7Shs4ScIM(1) AAS
世界同時不況が始まるとニュースで言ってたけど
世界大恐慌が来るんじゃないの
969: (福岡県) (ワッチョイ dfee-Og+R [125.101.155.60]) 2022/07/31(日)02:54 ID:/H5ZiFgi0(1) AAS
>>968
頭が悪いの? 2年も前からとっくに来ているわ。
970
(2): (埼玉県) (ワッチョイ dfee-G1eK [221.241.39.72]) 2022/07/31(日)02:55 ID:sOI08nWL0(1/2) AAS
>>965
それ、首振りオンにすると配線がグネグネして切れて発火する構造になってるやつだぞ
971: (埼玉県) (ワッチョイ dfee-G1eK [221.241.39.72]) 2022/07/31(日)02:58 ID:sOI08nWL0(2/2) AAS
あ、970踏んでしまった・・・ホストエラーにつき誰か次スレ頼む
972: (東京都) (ワッチョイ dfb0-zGVG [61.210.237.105]) 2022/07/31(日)03:01 ID:RONGQWYj0(1) AAS
ほい
【備えあれば】防災用品 非常食スレ149【憂いなし】
2chスレ:eq
973
(1): (東京都) (アウアウウー Saab-dlMR [106.146.26.184]) 2022/07/31(日)06:05 ID:vgisgqHsa(1) AAS
>>970
そんなんなってるのか
さすがマキタ
民生用はクソすぎだな

マキタはプロ用工具は最高と評されるが、民生用は最低品質の上に保証なしよっぽどクレーム入れないと修理しないぞ

会社で10年以上使ってたマキタの工具が壊れた(本当は部品交換だけで治ったかも)ので、間違えてマキタの民生用を買ったら一ヶ月、下手すると数日で交換部品のあり得ない場所が焼き切れ何度も交換
果てにはそこ以外も壊れ、有償修理しても変わらず、結局プロ用後継機を買ったら壊れずに何年も使えてる
974: (東京都) (アウアウウー Saab-dlMR [106.146.26.24]) 2022/07/31(日)06:11 ID:jchlnmjAa(1) AAS
ちなみにその間民生用は生産中止で3機種買ったが全部クソ

プロ用は機能改善ですぐ生産中止の後継機が出るが、民生用はクレームを誤魔化すようにすぐ生産中止して機能変わらないのを型番変えて後継機に出しまくるようだ
975: (神奈川県) (ワッチョイW bfca-Fqb6 [111.64.111.140]) 2022/07/31(日)08:15 ID:dhp6z1Sc0(1) AAS
ベルチェのプレートついたネッククーラー
サンコーの持ってたけどそれほど涼しくないからプレートプラス扇風機の買ったら
首後ろの排風部分から熱風がすごくて向きがちょっと傾くと火傷しそう
プレート冷たくて扇風機は涼しいのに首が熱くなって意味不明すぎる
976: (騒) (ワイーワ2W FF9f-f//7 [103.5.140.136]) 2022/07/31(日)10:56 ID:JyBHCNUaF(1) AAS
Amazonで空調服買って職場で使ってるけど、やっぱり屋内一定の気温以下でないと意味なさないね。
最強17Vと他社品の1.5倍強風吹き込むけど、炎天下では無駄に汗掻かない気休め程度w
バッテリーも22000mAhと超大容量だけど、5hくらいしかもたない。
スペア用にバッテリー単品で欲しいんだけどセットでしか売らない罠w
977: (茸) (スッップ Sdff-Jv5Y [49.98.116.64]) 2022/07/31(日)11:51 ID:YB7f2WP4d(1) AAS
それでも無いよりはマシなのは間違いない
「空調服 モバイルバッテリー 変換アダプタ」でググると幸せになれるかも
978
(1): (千葉県) (ワッチョイW 0792-XRto [106.73.161.129]) 2022/07/31(日)15:26 ID:Rru0ACOg0(2/5) AAS
>>973
そらDIY向けをプロの現場で使ったらクソになるだろ
というか間違えて買うか?バッテリーから違うだろうに
979
(1): (東京都) (アウアウウー Saab-dlMR [106.146.25.177]) 2022/07/31(日)15:53 ID:bqrO7XFva(1/5) AAS
>>978
そんなずっと連続で使わねえよ?
多くて40本くらいM10のネジ締めたら1時間休み
2台あった頃で20本締めたら1時間休みでも壊れたし

そしてバッテリーは共通のそこそこの仕様だ
980: (東京都) (アウアウウー Saab-dlMR [106.146.25.177]) 2022/07/31(日)15:55 ID:bqrO7XFva(2/5) AAS
この製品はもう二度と買わねえみたいなスレ立つとマキタは必ず複数のコメントが書かれるクソメーカーよ
981
(1): (千葉県) (ワッチョイW 0792-XRto [106.73.161.129]) 2022/07/31(日)16:51 ID:Rru0ACOg0(3/5) AAS
>>979
1時間休憩挟んで、一日でトータル何本締めたんだよ?月にすると相当な本数締めてるんじゃ
でもDIYモデルでバッテリー共通のやつなんかあるんだな、後学のためになんて商品か教えて欲しいわ
982
(1): (東京都) (アウアウウー Saab-dlMR [106.146.25.177]) 2022/07/31(日)17:08 ID:bqrO7XFva(3/5) AAS
>>981
1日140から160本くらいかね
月3500本とかか?
ちなみに何年も使うと擦り切れるブラシという消耗部品が全然擦り切れずに、ケーブルが焼き切れてる

普段使ってるのはこれか…?
大量にあってよくわからんが
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
983
(1): (東京都) (アウアウウー Saab-dlMR [106.146.25.177]) 2022/07/31(日)17:11 ID:bqrO7XFva(4/5) AAS
代替品で購買担当が買ったのがこんな感じのだ
画像リンク[png]:i.imgur.com
984
(1): (千葉県) (ワッチョイW 0792-XRto [106.73.161.129]) 2022/07/31(日)18:19 ID:Rru0ACOg0(4/5) AAS
>>982-983
いや電圧から違うじゃんそれ、どこがバッテリー共通なんだよ
でもTDから始まる型番ってことは、それ一応どちらもプロ向けのモデルだと思うけど
985: (東京都) (アウアウウー Saab-dlMR [106.146.25.177]) 2022/07/31(日)18:55 ID:bqrO7XFva(5/5) AAS
>>984
だから、「こんな感じの」って書いただろ
モノタロウでmakita インパクトドライバーでググってみろよ
生産中止の含めて山ほど出てくるんだからよ
こんな感じのってのは見た目は胴体が短い安物って意味だ
986: (千葉県) (ワッチョイW 0792-XRto [106.73.161.129]) 2022/07/31(日)21:25 ID:Rru0ACOg0(5/5) AAS
伝言ゲームの怖さの一端を見た気がするわ
まぁ道具に頓着しない人だとバッテリーなんか気にしないか
987: (東京都) (アウアウウー Saab-dlMR [106.146.21.88]) 2022/07/31(日)21:41 ID:sr9qILMTa(1) AAS
バッテリーは同じのだよ使い回してるし
同機種探すの無理だし後継機探すのもほとんど無理だし
そもそも今日日曜だし、安物の方はとっくに廃棄済みだし
988: (東京都) (アウアウウー Saab-dlMR [106.146.23.193]) 2022/07/31(日)21:56 ID:mxulSjoBa(1) AAS
それに道具に頓着しなかったのは当時の購買担当だ
当時は俺は期間工で壊れた道具と同じのを買ってくれって社員に頼んだだけで、後継機を探せなくてめんどくさがった購買が買ったのが安物だったんで文句なんかつけられるわけもない
989: (福岡県) (ワッチョイW bf94-zllJ [175.28.161.22]) 2022/08/01(月)10:56 ID:NpkwRg6P0(1) AAS
マキタスレでやれよw

Makita マキタの電動工具 17
2chスレ:diy
990: アカンやろか?(東京都) (アウアウウー Saab-M9LB [106.154.144.59]) 2022/08/01(月)12:06 ID:ptuytgvLa(1) AAS
マキタの話はもうマキタ(もう飽きた)
991: (SB-Android) (オッペケ Sr5b-ADft [126.157.101.6]) 2022/08/01(月)14:49 ID:m/ZRNydnr(1) AAS
どの商品かと訊かれてこんな商品とまったく別の商品情報貼り付ける奴が無能
992: (東京都) (アウアウウーT Saab-9R4+ [106.180.2.140]) 2022/08/01(月)17:47 ID:dNOvh5Cya(1) AAS
とにかくケチをつけたがるdfeeの弟子たち
993: (福岡県) (ワッチョイ dfee-Og+R [125.101.155.60]) 2022/08/01(月)20:39 ID:tgyPUuj20(1) AAS
けち臭い爺しかいないスレだな。
994: (千葉県) (ワッチョイW 070b-v4Oo [106.150.198.136]) 2022/08/02(火)08:46 ID:iWlim3Nn0(1) AAS
外部リンク:usamart.shop
こんなのあるんだなw
995
(2): (福岡県) (ワッチョイW bf94-zllJ [175.28.161.22]) 2022/08/02(火)12:59 ID:s62K6htF0(1) AAS
家電も基本USB給電にして欲しい
100V時代はもう終わりでいい
996: (神奈川県) (ワッチョイ bfca-xk+g [111.64.111.140]) 2022/08/02(火)16:51 ID:hEziHQII0(1) AAS
この猛暑で震災が起きたら、熱中症での死者の方が多くなりそう
これから夏の気温が大幅に下がるようになるとは思えないし
どんどん夏の災害の危険性だけ増すだろうね

でもコロナの時と同じく、実際にピンチになって被害が出てから大騒ぎなんだろうな
他にももっと暑さ対策のアイテムが出てくるといいのにね
997: (東京都) (ワッチョイ a7b0-zGVG [116.83.48.1]) 2022/08/02(火)17:14 ID:44Hnf9LY0(1) AAS
>>995
冷蔵庫とかテレビとかエアコンとか洗濯機とかエアコンとかアイロンとか炊飯器とかドライヤーとか出力的に無理やろw
現状のPD規格が100Wしかないのに
998: (東京都) (テテンテンテン MM8f-Jv5Y [133.106.142.130]) 2022/08/02(火)18:13 ID:P4RLoW6gM(1) AAS
ソケットの耐久力的にも厳しいな
999: (茨城県) (ワッチョイW 7f0e-KkBg [121.112.191.45]) 2022/08/02(火)19:43 ID:TcqI/YKt0(1) AAS
>>995
USB C のハンディ掃除機買ったけど
専用充電器って存在から開放されて便利!
1000
(1): (静岡県) (ワッチョイ a792-G1eK [14.11.160.224]) 2022/08/02(火)22:14 ID:R0cy4ucz0(1) AAS
UME
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 20時間 6分 39秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*